富士山は照れ屋なのか-2 [山梨]
頭が雲の上なんだよな
_____________________________________________

大石公園
山中湖畔まで向かいランチを取ったあと、再び河口湖へと戻ってきました。
今度は河口湖北岸に来ました。
正面は、富士山なんですけどね・・・・

ユリも見事に咲いていました。

正面の富士山
雲がなあ
覆っているんだよな。
_____________________________________________
大石公園
山中湖畔まで向かいランチを取ったあと、再び河口湖へと戻ってきました。
今度は河口湖北岸に来ました。
正面は、富士山なんですけどね・・・・
ユリも見事に咲いていました。
正面の富士山
雲がなあ
覆っているんだよな。
富士山は照れ屋なのか-1 [山梨]
富士を眺めるラベンダー
______________________________________

7月11日(月)、車を河口湖へと走らせました。
昨年の12月に西伊豆そして河口湖へと2泊3日で行ったのですが
あいにく、富士山が姿を見せてくれず
リベンジと相成りました。

まず訪れたのは、河口湖南側の八木崎公園
前日まで、ハーブ祭が開催されていたようです。
ラベンダーが結構、綺麗なのですよ。

そして、紫陽花もね。
______________________________________
7月11日(月)、車を河口湖へと走らせました。
昨年の12月に西伊豆そして河口湖へと2泊3日で行ったのですが
あいにく、富士山が姿を見せてくれず
リベンジと相成りました。
まず訪れたのは、河口湖南側の八木崎公園
前日まで、ハーブ祭が開催されていたようです。
ラベンダーが結構、綺麗なのですよ。
そして、紫陽花もね。
2019桜・河口湖編5 [山梨]
2019桜・最終章
_________________________________________________________________________
さあ、富士御室浅間神社を後にして、最終目的地へと向かいましょう。
やってきたのは、八木崎公園
正面に富士山が見えるのですが、曇ってきてしまい
うっすらとしか見えません。
桜は、綺麗に咲いているのですがね。
2019桜・河口湖編4 [山梨]
桜と神社もあうね
_______________________________________________

富士ビューホテルを後にしてやってきたのは、シッコゴ公園

桜の手前には、すすきなのかな(パンパスグラスじゃなくて・・・・)
が大量に育っていました。

うう~ん、残念ながら曇ってきたな。
_______________________________________________
富士ビューホテルを後にしてやってきたのは、シッコゴ公園
桜の手前には、すすきなのかな(パンパスグラスじゃなくて・・・・)
が大量に育っていました。
うう~ん、残念ながら曇ってきたな。
2019桜・河口湖編3 [山梨]
富士ビュー桜の時期も良いんだな
________________________________________________

晴れた日の桜に富士、最高の取り合わせです。

こちらは、八重かな
赤い色に富士山も映えますね。

奥河口湖さくらの里公園
人も少なく、のんびり出来ました。
________________________________________________
晴れた日の桜に富士、最高の取り合わせです。
こちらは、八重かな
赤い色に富士山も映えますね。
奥河口湖さくらの里公園
人も少なく、のんびり出来ました。
2019桜・河口湖編2 [山梨]
ああ~、美しきかな富士に桜
_______________________________________________

富士に桜、絵になりますね。

芝桜も咲いてましたよ。

秋に来た時は
ここで、モーターボートのおじさんがかなり強引に勧誘していたのだけど
この日は、出払っているのか。そんな光景も見れませんでした。
_______________________________________________
富士に桜、絵になりますね。
芝桜も咲いてましたよ。
秋に来た時は
ここで、モーターボートのおじさんがかなり強引に勧誘していたのだけど
この日は、出払っているのか。そんな光景も見れませんでした。
2019桜・河口湖編1 [山梨]
桜に富士は良く似合う
_______________________________________________

晴天の4月18日
桜を追って、河口湖へと出かけました。
まずは、金網越しにぱちりと。

河口湖の桜は、東京より遅いとhrdさんからお聞きしていましたので
狙っていたところ
ちょうど、満開のタイミングに訪れることが出来ました。
さくら祭りも、桜の開花が遅れたので1週間ほど伸びたようでした。

青空も広がり、人もたくさん押しかけていました。
_______________________________________________
晴天の4月18日
桜を追って、河口湖へと出かけました。
まずは、金網越しにぱちりと。
河口湖の桜は、東京より遅いとhrdさんからお聞きしていましたので
狙っていたところ
ちょうど、満開のタイミングに訪れることが出来ました。
さくら祭りも、桜の開花が遅れたので1週間ほど伸びたようでした。
青空も広がり、人もたくさん押しかけていました。
富士五湖の秋-10 [山梨]
富士山と紅葉、見事だったな
____________________________________________________________________________

西湖いやしの里根場を出て、駐車場へと歩いています。
富士山と紅葉が、とても綺麗です。

木洩れ日に輝いていますね。

緑をバックにした紅葉も、良いね。
____________________________________________________________________________
西湖いやしの里根場を出て、駐車場へと歩いています。
富士山と紅葉が、とても綺麗です。
木洩れ日に輝いていますね。
緑をバックにした紅葉も、良いね。
富士五湖の秋-9 [山梨]
この富士山が、また見事なんだよ
_______________________________________________

引き続き、西湖いやしの里根場を歩いています。
器にはいった紅葉
とても綺麗でした。

ここは、見晴らし屋
2階から眺める富士山が、とても綺麗なのです。

いいでしょ、この眺め。
_______________________________________________
引き続き、西湖いやしの里根場を歩いています。
器にはいった紅葉
とても綺麗でした。
ここは、見晴らし屋
2階から眺める富士山が、とても綺麗なのです。
いいでしょ、この眺め。
うっとりしますね。