SSブログ
世界の街角 ブログトップ
前の10件 | -

世界の街角から-102 [世界の街角]

緑陰の散歩道
______________________________________________

DSC06556.JPG
                                       DUBLIN,IRELAND

ダブリン市街のグランドキャナル
7月終わりの20時

陽はまだ高く、散歩をする人も多い。
右側の水色の服装の婦人は、ご懐妊されているようだった。
こんな環境の中を歩くと胎教にも良いのだろうな。

2019年7月撮影

世界の街角から-103に続く


よろしかったら、お願いします


にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ
にほんブログ村




nice!(92)  コメント(27) 
共通テーマ:地域

世界の街角から-101 [世界の街角]

帰れない二人
_____________________________________________
6DSC00737.JPG
                              DUBLIN,IRELAND

夜10時のダブリン。
人通りも少なくなったグロサリーストア
閉店準備を黙々と進める店内とは対照的に
テラス席でスマホを見て、居座る女性がいた。

早く帰りたいだろうなあ、と思った瞬間。

2017年8月撮影


世界の街角から-102に続く


よろしかったら、お願いします


にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ
にほんブログ村


nice!(89)  コメント(20) 
共通テーマ:地域

世界の街角から-100 [世界の街角]

さあ、歩き出そう
______________________________________

DSC04559.JPG
                             DONNEGAL,IRELAND

アイルランド北西部の街ドネゴールで撮った風景。
街を貫くRIVER ESKEに架かるTYROCONNEL BRIDGEからの1ショット。
穏やかな街を歩いて行きたいですね。

2009年7月撮影


実は、コロナに陽性反応が出まして
自宅療養中でした。

事の顛末は
6月19日(月)妻と車で栃木・足利に蛍を見に行ったのですが
往復の車中で妻が関節が痛いと、言い続けていました。
翌20日の朝、37度台の発熱があったので
かかりつけ医に行ってみたらと
コロナ検査をしてくれて、妻のコロナ陽性が判明。
その日から金曜日まで、妻はホテル療養に入りました。

私は、火曜日から日に数度は熱を測っていたのですが
36度台前半で、他に何の症状もありませんでした。
ところが、木曜日の夕刻くらいから
腰と首回りが熱く、痛みが発生
しかしながら、熱は36度8分までが最高。
翌、金曜日も一日同じような状態でした。

ところが、翌土曜日の朝に熱は、38度8分まで上昇。
かかりつけ医に行き、コロナ検査をしてもらったところ
コロナ陽性が判明。

薬(普通もらう風邪の抗生物質と解熱剤)をもらい
5日日間の外出自粛の奨励が勧められました。
その日の夕刻には、熱は36度台まで下がり
翌日以降も、熱は36度台で何の症状もありませんが
大人しくしておりました。

5日間の外出自粛の奨励も解けましたので
ぼちぼちと始動します。

妻も私も、コロナワクチンの接種は4回まで(2022年8月が最後)
まったくと言って言い程、軽症のコロナに罹患したのでしょうが
コロナの第9波が始まっているのかもしれません。
私は既往症を持った身体でもありますが
現在流行しているコロナは、種類によっては
それほど恐れるものではないのかもしれません。
但し、コロナは身近にいると言う事をお忘れなく。



世界の街角から-101に続く


よろしかったら、お願いします


にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ
にほんブログ村




nice!(90)  コメント(25) 
共通テーマ:地域

世界の街角から-99 [世界の街角]

街角を花で飾って
_______________________________________________

DSC00849.JPG
                                                                     YOU
GHAL,IRELAND

アイルランド南東部の港町ヨールの街角
何気ない家の裏口も、花使いの名手アイリッシュにかかれば
ほら、この通り。
アイリッシュグリーンに塗られたドアに綺麗に植えられた花。
見事にお洒落な街角になっていた。


2011年7月撮影

世界の街角から-100に続く

よろしかったら、お願いします


にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ
にほんブログ村


nice!(84)  コメント(23) 
共通テーマ:地域

世界の街角から-98 [世界の街角]

行ってみたかった場所
______________________________________________

9266937.jpg
                                COOPERSTOWN,N.Y.,U.S.A.

野球の殿堂(NATIONAL BASEBALL HALL OF FAME AND MUSEUM)
の中庭にあったモニュメント

クーパーズタウンは1839年にダヴルデイ将軍が野球を考案したとされる地。
小学生の頃、野球少年だった私は絶対に行ってみたいと思っていた場所だ。
運よくニューヨーク州観光局の視察ツアーで訪れる事が出来た。

折しも、松井がニューヨーク・ヤンキースで大活躍中。
この2日後には、ヤンキースタジアムをツアーでめぐり
松井のロッカールームも見た。
そして、野球の殿堂ではシアトル・マリナーズで活躍中のイチローの
バットも展示されていた。

銀塩写真をスキャナーで取り込んだものなので
描写が良くありませんが
球を投げ込むサウスポーにミットを構えるキャッチャー
とても良い雰囲気だった。

頑張れJAPAN!
あと、ひとつ
さあ、行こう!


2003年11月撮影


世界の街角から-99に続く


よろしかったら、お願いします


にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ
にほんブログ村

nice!(81)  コメント(18) 
共通テーマ:地域

世界の街角から-97 [世界の街角]

紛争を見守ってきた教会
_____________________________________

DSC03776.JPG
                      BELFAST,NORTHERN IRELAND,U.K.

ここは、ベルファストのナショナリスト(カトリック教徒)側にある
CLONARD MNONASTERY

この教会の後ろにはピース・ウォールと呼ばれる高い壁があるのだが
アイルランド紛争が激しかった頃は、毎日プロテスタント側から爆弾が
飛んできて、罪のない人が傷ついたそうだ。

この教会では、毎日祈りが捧げられ
人々の心のよりどころとなっていたことだろう。


2009年7月撮影


世界の街角から-98に続く


よろしかったら、お願いします

nice!(83)  コメント(24) 
共通テーマ:地域

世界の街角から-96 [世界の街角]

トラムのある光景
_______________________________________________
ネタ切れに付き、暫く「世界の街角から」に戻します。

          DSC02091.JPG
                                           PORTO,PORTUGAL
            
                               ポルトに到着してから、初めてのショット
            昼にホテルにチェックイン
                               近くに美味いレストランはないかと尋ね紹介された
            お洒落な寿司屋でのランチ
           
                               あまりにも熱い陽射しにビールを一杯
            夏の太陽をいっぱいに浴びて、寿司を食べていたら
            トラムが通りすぎていった。
           
           2015年7月撮影


           世界の街角から-97に続く


           よろしかったら、お願いします


           にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ
           にほんブログ村

nice!(92)  コメント(27) 
共通テーマ:地域

世界の街角から-95 [世界の街角]

職人たちが通った小径
______________________________________________
DSC05682.JPG
                                        TALLINN,ESTONIA

世界遺産であるエストニアはタリンの旧市街
聖カタリーナの小径またの名を職人たちの小径
の入り口の光景
中へ入っていくと石造りのアーチがあり、中世そのものの光景
時代が止まったかのようだった。


2019年7月撮影

世界の街角から-96に続く


よろしかったら、お願いします


にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ
にほんブログ村




nice!(87)  コメント(21) 
共通テーマ:地域

世界の街角から-94 [世界の街角]

秋に迷いこむ
_______________________________________________
DSC06887.JPG
                              Newmarket on Fergus,IRELAND

10月に入ったばかりのアイルランド
この日の宿泊先である、ドロモーランド・キャッスル・ホテルを目指して
道に迷い40分ほどウロウロした。

ああ~、もったいない時間だなと思っていたら
突然、秋に迷い込んだ。
誰もいない道に落ち葉が静かに秋の訪れを物語っていた。
たまには、道に迷ってみるもんだ。

2007年10月撮影


世界の街角から-95に続く


よろしかったら、お願いします


にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ
にほんブログ村

nice!(82)  コメント(25) 
共通テーマ:地域

世界の街角から-93 [世界の街角]

道さえ美しいポルトの街
______________________________________________
DSC02797.JPG
                                                    PORTO,PORTUGAL

サント・インデフォンソ聖堂に向かって歩いていた昼下がりのポルト
とても暑く、日影を選んで歩いていた。
そんな時、たまたま見つけた
石畳に描かれていた装飾
素晴らしい街だったなポルトは。

2015年7月撮影


世界の街角から-94に続く


よろしかったら、お願いします


にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ
にほんブログ村


nice!(92)  コメント(26) 
共通テーマ:地域
前の10件 | - 世界の街角 ブログトップ