16夏旅・大津編 [滋賀]
近江牛は美味いね
1泊目は、翌日の移動を考えて大津までやってきました。
ホテルの部屋からは、こんな光景が見えました。
琵琶湖を望める琵琶湖ホテルに泊まりました。
さあ、予約してあるレストランに向かいましょう。
京阪電鉄の浜大津駅
凄いな、ここのカーブは。
1泊目は、翌日の移動を考えて大津までやってきました。
ホテルの部屋からは、こんな光景が見えました。
琵琶湖を望める琵琶湖ホテルに泊まりました。
さあ、予約してあるレストランに向かいましょう。
京阪電鉄の浜大津駅
凄いな、ここのカーブは。
16夏旅・近江八幡編4 [滋賀]
なるほど、近江兄弟社か
たねや
有名な和菓子屋さんだそうですね。
日牟禮八幡宮の入り口にありました。
八幡掘巡りの船を見送って
街を歩いてみましょう。
近江兄弟社
メンタームでおなじみの近江兄弟社
本社です。
英語教師としてこの地に赴任したヴォーリズさんが、メンタームを初めて日本に
輸入し、近江兄弟社の前身のヴォーリズ合名会社を設立したそうです。
たねや
有名な和菓子屋さんだそうですね。
日牟禮八幡宮の入り口にありました。
八幡掘巡りの船を見送って
街を歩いてみましょう。
近江兄弟社
メンタームでおなじみの近江兄弟社
本社です。
英語教師としてこの地に赴任したヴォーリズさんが、メンタームを初めて日本に
輸入し、近江兄弟社の前身のヴォーリズ合名会社を設立したそうです。
16夏旅・近江八幡編3 [滋賀]
八幡掘を船で行く
八幡掘の船に乗り込みました。
料金は、千円
35分ほどの行程だそうです。
緑が綺麗ですね。
船から見上げる光景は、また味わいが違いますね。
日牟礼八幡宮の常夜灯が、とても良いですね。
下には、紫陽花も咲いています。
八幡掘の船に乗り込みました。
料金は、千円
35分ほどの行程だそうです。
緑が綺麗ですね。
船から見上げる光景は、また味わいが違いますね。
日牟礼八幡宮の常夜灯が、とても良いですね。
下には、紫陽花も咲いています。
16夏旅・近江八幡編2 [滋賀]
八幡堀、時代を越えて
近江八幡の新町通りを歩いています。
淡海座
近江蚊帳って、どんなものでしょうかね?
朝顔が綺麗に咲いていますね。
棚を見事に作っていますね。
西川庄六商店
なんと、創業1585年ですって。
現在で言うセレクトショップだそうですよ。
歴史がありますね。
流石、近江商人だ。
近江八幡の新町通りを歩いています。
淡海座
近江蚊帳って、どんなものでしょうかね?
朝顔が綺麗に咲いていますね。
棚を見事に作っていますね。
西川庄六商店
なんと、創業1585年ですって。
現在で言うセレクトショップだそうですよ。
歴史がありますね。
流石、近江商人だ。
16夏旅・近江八幡編1 [滋賀]
近江商人の街並み歩き
2016年7月25日から28日まで夏の旅をしてきました。
1府1県を巡る旅
新シリーズにてお届けします。
やってきたのは、滋賀県の近江八幡。
今回訪れた場所は、すべて初めての場所を訪れました。
その為、とても新鮮でした。
わに薬局
新幹線を米原で降り、東海道線で近江八幡に辿り着きました。
荷物をコインロッカーに入れ、八幡堀を目指そうとバス停に行ってみると
ちょうどバスが行ったばかり
次のバスまで30分近くあったので、近江八幡の街をとぼとぼと歩いていく事に
しました。
この日は、曇天でしたが
とても蒸し暑く、汗だらだらになりながら歩いていきました。
2016年7月25日から28日まで夏の旅をしてきました。
1府1県を巡る旅
新シリーズにてお届けします。
やってきたのは、滋賀県の近江八幡。
今回訪れた場所は、すべて初めての場所を訪れました。
その為、とても新鮮でした。
わに薬局
新幹線を米原で降り、東海道線で近江八幡に辿り着きました。
荷物をコインロッカーに入れ、八幡堀を目指そうとバス停に行ってみると
ちょうどバスが行ったばかり
次のバスまで30分近くあったので、近江八幡の街をとぼとぼと歩いていく事に
しました。
この日は、曇天でしたが
とても蒸し暑く、汗だらだらになりながら歩いていきました。