熊本・大分・春の旅-1 [熊本]
これが野焼きか
______________________________________________
______________________________________________
3月4日から7日までJALの「どこかにマイル」を使い、旅に出てきました。
その模様を新シリーズにてお届けします。
今回は、熊本空港への往復となりましたので
大分そして熊本へとレンタカーの旅です。
ちょうど昼時に付きましたので
まずは、腹ごしらえ
熊本空港周辺で、良い店がないかなと探したのが
よも麺てんき
馬肉が乗っかった翡翠色の麺で、もっちりとつるつるしていました。
こちらは、セットで頼んだ馬すじ丼
甘めの味付けで、なかなか美味かった。
住宅街の中に、ぽつんとありました。
夜は、居酒屋にもなるそうです。
長崎から大分・熊本へ-6 [熊本]
広告は時代を語る
______________________________________________

熊本県山鹿市の八千代座を続けています。

このように客席の天井は、すべて広告で埋め尽くされています。

この広告が時代を映し出していて
とても興味深いのです。
______________________________________________
熊本県山鹿市の八千代座を続けています。
このように客席の天井は、すべて広告で埋め尽くされています。
この広告が時代を映し出していて
とても興味深いのです。
長崎から大分・熊本へ-5 [熊本]
これは、いい眺めだね
______________________________________________
日田の街を後にして、やってきたのは
大観峰
熊本県は内牧温泉の北東にある阿蘇の外輪山
初めて訪れましたが、阿蘇の眺めをとても良く見ることのできる景勝地です。
こんなお地蔵さんが、ありましたよ。