富士五湖の秋-10 [山梨]
富士山と紅葉、見事だったな
____________________________________________________________________________
![DSC03899.JPG](https://hakkenden.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_6e0/hakkenden/DSC03899-40430.JPG)
西湖いやしの里根場を出て、駐車場へと歩いています。
富士山と紅葉が、とても綺麗です。
![DSC03901.JPG](https://hakkenden.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_6e0/hakkenden/DSC03901.JPG)
木洩れ日に輝いていますね。
![DSC03903.JPG](https://hakkenden.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_6e0/hakkenden/DSC03903.JPG)
緑をバックにした紅葉も、良いね。
____________________________________________________________________________
西湖いやしの里根場を出て、駐車場へと歩いています。
富士山と紅葉が、とても綺麗です。
木洩れ日に輝いていますね。
緑をバックにした紅葉も、良いね。
赤と黄色が競っているかのようですね。
![DSC03908.JPG](https://hakkenden.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_6e0/hakkenden/DSC03908.JPG)
紅葉を満喫しました。
良かったなあ。
![DSC03911.JPG](https://hakkenden.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_6e0/hakkenden/DSC03911-f313d.JPG)
富士五湖、あと一つ残しているよな
と、最後に山中湖を訪れました。
![DSC03917.JPG](https://hakkenden.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_6e0/hakkenden/DSC03917-98b99.JPG)
おおっ、水陸両用車が上がってきたぞ。
![DSC03918.JPG](https://hakkenden.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_6e0/hakkenden/DSC03918.JPG)
目の前を勢いよく走っていきました。
![DSC03925.JPG](https://hakkenden.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_6e0/hakkenden/DSC03925.JPG)
山中湖の水辺は、渚ですね。
水に富士山が、良く似合う。
![DSC03929.JPG](https://hakkenden.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_6e0/hakkenden/DSC03929.JPG)
このあたりは、紅葉も早かったようで
すっかり、紅葉の絨毯となっていました。
![DSC03934.JPG](https://hakkenden.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_6e0/hakkenden/DSC03934-bffdb.JPG)
夕暮れも近くなってきました。
さあ、東京に帰ろう。
2日間、好天に恵まれ
こんなに富士山が、良く見えたのは
初めてと言っていいくらいでした。
富士五湖の秋(完)
よろしかったら、お願いします
![にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ](//photo.blogmura.com/p_building/img/p_building88_31.gif)
にほんブログ村
紅葉を満喫しました。
良かったなあ。
富士五湖、あと一つ残しているよな
と、最後に山中湖を訪れました。
おおっ、水陸両用車が上がってきたぞ。
目の前を勢いよく走っていきました。
山中湖の水辺は、渚ですね。
水に富士山が、良く似合う。
このあたりは、紅葉も早かったようで
すっかり、紅葉の絨毯となっていました。
夕暮れも近くなってきました。
さあ、東京に帰ろう。
2日間、好天に恵まれ
こんなに富士山が、良く見えたのは
初めてと言っていいくらいでした。
富士五湖の秋(完)
よろしかったら、お願いします
![にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ](http://photo.blogmura.com/p_building/img/p_building88_31.gif)
にほんブログ村
おお!水陸両用車!一度乗ってみたいんだよねー♪
by pn (2018-12-23 06:08)
何回も行かれていると思いますが、こんなに富士山がきれいなのは
初めてと仰る。至福の二日間でしたね
なぜかこのあたりは青春の思い出です。
by majyo (2018-12-23 07:33)
富士山と紅葉満喫しましたね
by きよたん (2018-12-23 09:12)
TO:pnさん
愛称「かば」というのらしいのですが
湖から陸に上がってくる様は、まさにかばでした。
TO:majyoさん
そうなんです
これほど見事に見えたのは、初めてでした。
思い出深い土地なのですね。
TO:きよたんさん
はい
行く前の予報は、雨模様だったので
どうなることかと思いましたが
とてもラッキーでした。
by 八犬伝 (2018-12-23 18:21)
素晴らしいですね。本当に行ってみたいです。
by JUNKO (2018-12-23 20:18)
何度見ても富士山はあきない
何度見ても富士山は感激する
いいですね!富士山
これからは、厳しい冬の寒さです。
by ファルコ84 (2018-12-23 21:51)
山中湖に、水陸両用車が、走っているとは、知りませんでした。
by テリー (2018-12-24 10:26)
メリ~クリスマ~ス♬。(-_-;)/**
*****前夜祭のキラキラのクリスマスを,
今日の一夜は楽しくお過ごし下さいね~♡*****
by 旅爺さん (2018-12-24 11:36)
水陸両用車の名前が
「KABA」なんですね^ ^
2台目が登場したら
「WANI」くらいが
妥当でしょうか。
応援ぽち
by よっちん (2018-12-24 12:41)
富士山と紅葉、素晴らしかったですね。
お裾分けありがとうございました。
水陸両用車一度乗ってみたいです。
by kuwachan (2018-12-24 14:03)
本当にきれいに見えましたね、富士山。得した気分です。
by OMOOMO (2018-12-25 12:13)
今日はクリスマスですが
普通に仕事をして
普通に帰宅して
普通に食事をしました^ ^
年末の寒波が心配ですわ。
応援ぽち
by よっちん (2018-12-25 19:19)
TO:JUNKOさん
東京にお越しの際に、是非足を延ばされてください。
良いですよ。
TO:ファルコ84さん
はい
何度見ても、良いですね富士山は。
これから、真っ白な富士山へと様変わりですね。
TO:テリーさん
最近あちこちで目にするようになってきましたね。
by 八犬伝 (2018-12-25 20:58)
TO:旅爺さん
昨夜は居酒屋で過ごしてました(^^;
TO:よっちんさん
それがですね
既に2台あって
KABA
KABA2
なんですよ。
by 八犬伝 (2018-12-25 21:02)
TO:kuwachanさん
はい
本当に出かけて良かったと思いました。
素晴らしい天気でしたので。
TO:OMOOMOさん
そうなんです
とても、ついてました。
by 八犬伝 (2018-12-25 21:04)
水陸両用車に乗ってみたいです(^^)
by johncomeback (2018-12-25 22:08)
この風景で見て居酒屋へいかれたとは
とてもうらやましい限りです。
Merry Cristmas!
by ゆうみ (2018-12-25 23:30)
TO:johncomebackさん
最近、増えてきましたよね。
TO:ゆうみさん
出遅れました
クリスマス、終わってしまいました(^^;
by 八犬伝 (2018-12-27 21:19)