熊本・大分・春の旅-10 [大分]
湯布院へは、ちょっともう
______________________________________________
熊本・大分の旅に戻ります。
こちらは、日本茶カフェ。
お洒落な表札の店もありました。
ギャラリーSORA
湯布院の街を歩いています。
このギャラリーは目を惹く外装でした。
このあたりから、人通りがぐーんと増して
ちょいと歩くのが苦痛になってくるほどでした。
______________________________________________
熊本・大分の旅に戻ります。
こちらは、日本茶カフェ。
お洒落な表札の店もありました。
ギャラリーSORA
湯布院の街を歩いています。
このギャラリーは目を惹く外装でした。
このあたりから、人通りがぐーんと増して
ちょいと歩くのが苦痛になってくるほどでした。
熊本・大分・春の旅-9 [大分]
ひっそりと佇む共同浴場
_____________________________________________
_____________________________________________
うさぎ
ピーターラビットに、かけているのでしょうね。
動物は、小さな場所に押し込められて可愛そうだったな。
どこが、コッツウォルズ
本場イングランドのコッツウォルズに行ったことがあるだけに
これは、ひどいな。
子供だましも、いいところでした。
韓国語の飛び交う湯布院を歩いていきます。
この手前にバス駐車場があり、韓国人観光客を乗せたバスが沢山停まっていました。
熊本・大分・春の旅-8 [大分]
湯布院って、こういう所なんだね
______________________________________________
3日目 3月6日(月)
朝起きたら、部屋の窓がこのような風情になっていました。
今日も、いい日になりそうだ。
狭霧台展望台
まずは、由布院の街を一望できる展望台へとやってきました。
3日目 3月6日(月)
朝起きたら、部屋の窓がこのような風情になっていました。
今日も、いい日になりそうだ。
狭霧台展望台
まずは、由布院の街を一望できる展望台へとやってきました。
由布岳も、こんなに間近です。
熊本・大分・春の旅-7 [大分]
すき焼き美味かったなあ
______________________________________
豊後高田を後にして、宇佐八幡宮へとやってきました。
15万坪の敷地にあるという八幡様の総本宮。
こちらは、若宮神社。
そして上宮
こちらの参拝は、二拝四拍手一拝
と勝手が違います。
______________________________________
豊後高田を後にして、宇佐八幡宮へとやってきました。
15万坪の敷地にあるという八幡様の総本宮。
こちらは、若宮神社。
そして上宮
こちらの参拝は、二拝四拍手一拝
と勝手が違います。
熊本・大分・春の旅-6 [大分]
揚げパン美味かったぁ
________________________________________________
大衆食堂 大虎屋
豊後高田の街歩きを続けています。
前回ご案内した食堂の外観です。
カフェ&バー ブルヴァール
この建物は昭和49年に建てられ、当時は蛇の目ミシンの店だったそうです。
大衆食堂 大虎屋
豊後高田の街歩きを続けています。
前回ご案内した食堂の外観です。
カフェ&バー ブルヴァール
この建物は昭和49年に建てられ、当時は蛇の目ミシンの店だったそうです。
今は、学校給食を出す店となっています。
揚げパンを買ってみたのですが
これが、もう
揚げたてで、上手いのなんの。
堪りませんでした。
揚げパンを買ってみたのですが
これが、もう
揚げたてで、上手いのなんの。
堪りませんでした。
熊本・大分・春の旅-5 [大分]
時間かかりすぎだよな
______________________________________
時刻は12時半。
ボンネットバスに乗るのが14時ですから、ランチにしてしまいましょう。
食べログで高評価だった蕎麦屋がこっちの方にあったよな。
豊後高田の中央通りを歩いていきます。
いいなあ、この錆。
豊後高田は昭和40年代までは国東半島の中でもっとも栄えた商店街だった
そうです。それが、やがて衰退したものの。
そこを逆手にとり、残っていた古い建物をそのまま使い
昭和30年代をコンセプトに見事に蘇らせたのだそうです。
______________________________________
時刻は12時半。
ボンネットバスに乗るのが14時ですから、ランチにしてしまいましょう。
食べログで高評価だった蕎麦屋がこっちの方にあったよな。
豊後高田の中央通りを歩いていきます。
いいなあ、この錆。
豊後高田は昭和40年代までは国東半島の中でもっとも栄えた商店街だった
そうです。それが、やがて衰退したものの。
そこを逆手にとり、残っていた古い建物をそのまま使い
昭和30年代をコンセプトに見事に蘇らせたのだそうです。
熊本・大分・春の旅-4 [大分]
懐かしき昭和の光景
______________________________________________
長崎鼻を後にして、豊後高田へとやってきました。
ここには、昭和の街があると聞いたので。
懐かしいボンネットバスがあります。
このバスで町を15分周遊(無料)してくれると聞いてますので
早速申し込みをしたところ、2時間後の14時になるとのこと。
そのバスを予約しておきました。
さあて、まずはこの中から見ていきましょうか。
______________________________________________
長崎鼻を後にして、豊後高田へとやってきました。
ここには、昭和の街があると聞いたので。
懐かしいボンネットバスがあります。
このバスで町を15分周遊(無料)してくれると聞いてますので
早速申し込みをしたところ、2時間後の14時になるとのこと。
そのバスを予約しておきました。
さあて、まずはこの中から見ていきましょうか。
熊本・大分・春の旅-3 [大分]
菜の花はちょいと早かった
______________________________________________
2日目 3月5日(日)
この日も、朝から良い天気です。
大分から車を走らせ2時間弱で国東半島の北側にある長崎鼻へとやって来ました。
長崎鼻には、2,000万本の菜の花が咲き乱れる
と、知ったものですから
ところが、まだ菜の花は早いようで
ぼちぼちとしか咲いていません。
______________________________________________
2日目 3月5日(日)
この日も、朝から良い天気です。
大分から車を走らせ2時間弱で国東半島の北側にある長崎鼻へとやって来ました。
長崎鼻には、2,000万本の菜の花が咲き乱れる
と、知ったものですから
ところが、まだ菜の花は早いようで
ぼちぼちとしか咲いていません。
熊本・大分・春の旅-2 [大分]
田園風景の中に突然滝が
______________________________________________
阿蘇を後にして大分に向かいます。
草千里を出た直後から、あたりは大雨。
雨の中、車を走らせ
豊後大野市にある原尻の滝へと向かってみました。
ほほぅ~、これはなかなかのものですね。
滝の下のレベルまで降りてみました。
この滝は、日本の滝100選にも選ばれているようでした。
______________________________________________
阿蘇を後にして大分に向かいます。
草千里を出た直後から、あたりは大雨。
雨の中、車を走らせ
豊後大野市にある原尻の滝へと向かってみました。
ほほぅ~、これはなかなかのものですね。
滝の下のレベルまで降りてみました。
この滝は、日本の滝100選にも選ばれているようでした。
長崎から大分・熊本へ-4 [大分]
絵になるよね、この街角
_________________________________________________________________
_________________________________________________________________
日田の街歩き最終回です。
ザルに入れて、何を干しているのかな?
商店の2階には、普段の生活があるようです。
床屋さんもありますね。
ザルに入れて、何を干しているのかな?
商店の2階には、普段の生活があるようです。
床屋さんもありますね。