SSブログ
昭和の街角 ブログトップ

昭和の街角-9 [昭和の街角]

冬の漁師村・礼文

___________________________________________________________

昭和の街角シリーズ第9弾は、昭和54年3月の礼文島です


IMAG0371.JPG
漁師の島・礼文
冬は雪に覆いつくされているが

IMAG0361.JPG
漁は、続いているのだ。

IMAG0360.JPG
旅のおたよりはお電話で
時代を感じさせる言葉ですね。

続きを読む


nice!(99)  コメント(18) 
共通テーマ:地域

昭和の街角-8 [昭和の街角]

角館で祭りに出くわす
______________________________________________
IMAG0406.JPG
3月に中断した「昭和の街角」シリーズ。あと2回残ってますので、続けます。

第8弾は、秋田県の角館
昭和54年9月の模様です。

IMAG0407.JPG
武家屋敷の黒板塀が、目立つ街角です。

IMAG0408.JPG
街角から、ひょいと入ると
このような田園風景が広がっていました。


続きを読む


nice!(91)  コメント(24) 
共通テーマ:地域

昭和の街角-7 [昭和の街角]

海と共に生きる江差
_____________________________________________

IMAG0242.JPG
昭和の街角シリーズ第7弾は
北海道の江差、昭和53年3月の光景です。

IMAG0246.JPG
江差、そこは海と共に生きる街です。

IMAG0247.JPG
この日は、雪も少なく
暖かな気候でした。

続きを読む


nice!(98)  コメント(22) 
共通テーマ:地域

昭和の街角-6 [昭和の街角]

柴又・寅さんの世界
______________________________________________
IMAG0313.JPG
昭和の街角シリーズ第6弾は、東京・葛飾・柴又
昭和53年6月の街角です。
京成の柴又駅、もちろん有人改札でした。

IMAG0314.JPG
帝釈天へと向かって、歩いていきます。

IMAG0315.JPG
帝釈天の参道は、今でもあまり変わってないんじゃないかな。



続きを読む


nice!(101)  コメント(18) 
共通テーマ:地域

昭和の街角-5 [昭和の街角]

昭和53年3月・函館・帯広
______________________________________________

IMAG0230.JPG
昭和の街角シリーズ第5弾は
函館そして帯広
昭和53年3月の光景だ。

IMAG0233.JPG
函館ハリストス教会。
綺麗な影が出来ていた。

IMAG0231.JPG
函館は、坂の街
もう3月なので、雪も解け始めていたな。

続きを読む


nice!(109)  コメント(20) 
共通テーマ:地域

昭和の街角-4 [昭和の街角]

風情豊かな飛騨の街
______________________________________________
IMAG0034.JPG

昭和の街角シリーズ第4弾は、昭和53年9月の飛騨の街角です。

        IMAG0031.JPG
              飛騨高山の9月
       確か、この時は連休前の混んだ時期であったと思います。

IMAG0029.JPG
高山の街
もう、40年近く行っていませんので
今は、どうなっているのでしょうか? 


続きを読む


nice!(94)  コメント(21) 
共通テーマ:地域

昭和の街角-3 [昭和の街角]

世田谷線の走る街
________________________________________________________________________
IMAG0184.JPG
昭和の街角シリーズ第3弾は、昭和52年5月のものだ。
京王線の下高井戸と田園都市線の三軒茶屋を結ぶ路面電車(ずべて専用軌道だが)
東急世田谷線の走る街だ。

IMAG0186.JPG
今では、あまり考えられない事だが
当時は、子供にカメラを向けると
寄ってきたものだ。

IMAG0187.JPG
家の前で友達と話をしている子供たち

続きを読む


nice!(96)  コメント(21) 
共通テーマ:地域

昭和の街角-2 [昭和の街角]

昭和54年夏の佃島
______________________________________________
tsukuda1.JPG
昭和の街角第2弾は、佃島・昭和54年夏の模様をお伝えします。

tsukuda3.JPG
佃煮の「天安」
この店の光景は、今でもほとんど変わらない。

tsukuda6.JPG
昭和54年の暑い夏
佃島を撮りに行った。
現在よりも、島という昔ながらの光景が残った街角だった事を記憶している。

それもそのはず
今や、地下鉄有楽町線の月島駅から歩いて10分程度で行ける佃島も
この撮影をした昭和54年夏は、有楽町線の終点は銀座一丁目駅で
月島そして佃島には、バスを使い行く方法しか手段がなかったのだ。

続きを読む


nice!(99)  コメント(14) 
共通テーマ:地域

昭和の街角-1 [昭和の街角]

昭和53年の神保町・本郷

_____________________________________________

IMAG0001.JPG
コロナ禍で写真を撮りに行けない状況が続いています。
そこで、昔の写真をデジタル化することを進めています。

IMAG0002.JPG
「SLが走っていた頃」と交互で
「昭和の街角」シリーズを始めます。
まずは、昭和53年の神保町をお届けします。

            IMAG0003.JPG
               店の入り口にはショーケース
        最近、ショーケースを置く店は少なくなってきましたね。

続きを読む


nice!(94)  コメント(20) 
共通テーマ:地域
昭和の街角 ブログトップ