SSブログ

栃木・蔵しっくな街角で-5 [栃木]

壮観なる蔵の街大通り


お待たせしました
やっと自分のフィールドに戻ってきました。
さあ、みたび栃木の街歩きを再開しましょう。

DSC08394N.JPG
蔵の街大通りに出てきました。
この通りは、栃木市のメインストリートです。

DSC08397N.JPG
五十畑荒物店
箒や、はたき、そしてつるで編んだかごなどがずらっと並んでいます。
完璧に、時代が止まった光景ですね。


DSC08409N.JPG
三枡屋本店
創業嘉永元年(1848年)の老舗。
人形、提灯、羽子板などの際物を扱う店
です。
堂々とした店構えですよね。
DSC08401N.JPG
丸三家具店
北海道は大雪山系で育った樹齢150~300年のナラ材を使用した手造り家具の店
だそうです。


この街並みを見ていて
お気づきのみなさんもいらっしゃるかと思いますが
この通りには電柱がないのです。
だから、このようにすっきりとした街並みが見れるのです。
如何に、電柱がこの国の景観を台無しにしているかがわかりますね。


DSC08415N.JPG
通りの反対側・蔵側に渡ってきました。
ほら、歩道もすっきりしているでしょ。

DSC08419N.JPG
凄いですよね、この建物。

DSC08423N.JPG
藍に染め抜いた「蔵」の字が粋ですよね。

DSC08428N.JPG
五十畑荒物店
時代が止まってるよな、本当に。


DSC08435N.JPG
本澤商店
肥料屋から、いつの間にか漬物屋に変わっちゃったんですよね、ここ。


DSC08438N.JPG
蔵の街観光館
土産物を販売してましたよ。

DSC08440N.JPG
いやあ、普通の洋服屋も
とってもレトロですなあ。

DSC08442N.JPG
快眠館大二
蔵造りの布団屋さんです。


DSC08444N.JPG
漬物本舗鳥海
これが、普通の街角なのですよ。
完璧にタイムスリップしてますでしょ。


本日は、ここまで
栃木・蔵しっくな街角で-6に続く


よろしかったら、お願いします。




にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ
にほんブログ村
nice!(129)  コメント(28)  トラックバック(0) 

nice! 129

コメント 28

お茶屋

まさにタイムスリップ☆
しかも電柱が無いと、ホントスッキリに見えますね!
by お茶屋 (2009-12-09 13:05) 

デルフィニウム

柄の長いほうきがありますね@@
どこ用なのかな?
蔵しっく まさしくデスネ^。^
by デルフィニウム (2009-12-09 14:16) 

Lionbass

「人形、提灯、羽子板などの際物を扱う店」というのも、なかなか聞かないですね。
暖簾がインパクトあります。
by Lionbass (2009-12-09 14:55) 

okin-02

素敵な街並みですね・・・
ほっとする一時を与えてくれそうですね。
by okin-02 (2009-12-09 17:36) 

のこ

少し和風の町並みが素敵ですね^^
by のこ (2009-12-09 18:03) 

ぐす+

電柱地中化は無駄な事業と言われてましたが、復活しましたね(^^)
by ぐす+ (2009-12-09 18:52) 

yakko

こんばんは。
来年、この蔵の街大通りに行ってタイムスリップします(^。^)
by yakko (2009-12-09 18:57) 

かに吉

ほんとだ、スッキリ~♪
純粋に街並みが楽しめますねぇ ^^
by かに吉 (2009-12-09 20:09) 

銀二郎

いつもながらの素晴らしい光景

見惚れているばかりです・・・^^

少し,早いようですが

来年もお付き合いのほど

宜しくお願い申し上げます。

有難う御座いました・・・^^
by 銀二郎 (2009-12-09 22:27) 

八犬伝

TO:お茶屋さん
栃木で撮った写真を改めて眺めて
なんて、電柱って日本の景観を邪魔しているんだと思いました。

TO:デルフィニウムさん
はい
魔女のほうきかと(^^ゞ

TO:Lionbassさん
そうなんですよ
際物って言葉すら
もう最近では聞かないようになってきましたね。
by 八犬伝 (2009-12-09 23:30) 

八犬伝

TO:okin-02さん
いいですよ栃木は
忘れていた、街のあたたかさと整然さがあります。

TO:のこさん
昔の街道って
みなこういう感じだったのでしょうね。
とても、懐かしい風情ですよ。

TO:ぐす+さん
決して無駄な事業ではありませんね。
景観面でも、災害面でも
とても重大な事業だと思います。

by 八犬伝 (2009-12-09 23:34) 

八犬伝

TO:yakkoさん
はい、是非お出掛けください。
いいですよ、この街は。

TO:かに吉さん
電線がないと
こんなに街が、すっきりするのですね。

TO:銀二郎さん
あっ、いやあ
恐縮です。
放浪お楽しみください。
良いお年を!
by 八犬伝 (2009-12-09 23:39) 

OMOOMO

ここは、江戸時代にタイムスリップですね、
いまどき、荒物屋なんてあるんですね。
古き良き時代、そのまんま。
ニューオタニには驚きました。
地下埋設、普及してほしいですね。
by OMOOMO (2009-12-09 23:40) 

boomie

電線のない街並み、すっきりしてきれいですね!!

このような生活空間と言うか、人々の生活が感じられる景色にはちょっと無機質な電線は似合わないですよね^^
by boomie (2009-12-10 01:28) 

yuzu-hane

味のある看板に目が行きますね。



by yuzu-hane (2009-12-10 09:02) 

デルフィニウム

魔女w
蔵しっくな街に 魔女は似あいそうです。^m^
by デルフィニウム (2009-12-10 10:03) 

sig

いまどきこれだけの町並みがそろっているとは信じられません。
地元を愛する街ぐるみの結束が、とてもうまく行っているのでしょうね。
by sig (2009-12-10 11:13) 

hrd

電線が無いと景観が良いですね^^
富士山周辺も電線地中化が進むことを期待します。
by hrd (2009-12-10 13:22) 

lamer

確かに素晴らしい蔵しっくです。
落着きと温もりが優しく伝わってきました。
by lamer (2009-12-10 15:25) 

**NAO**

時間が止まったような街。
素敵です^^
by **NAO** (2009-12-10 15:57) 

ひろきん

まさに、くらくらしちゃいます♪(^^)
木造建築に、きっちり瓦が使われているのは、
すばらしいと思います。
知り合いの実家が、栃木で瓦屋さんやってますよ。
by ひろきん (2009-12-10 22:19) 

こぐまね

昭和30年代の実家の近くに舞い戻ったかのような感じです。
by こぐまね (2009-12-10 23:29) 

八犬伝

TO:OMOOMOさん
荒物屋が、2軒も並んでいるのですよ。
電線がない街並みは
すっきりして、本当に良かったです。

TO:boomieさん
防災上の観点からも、電柱はなくすべきだと思います。
地震だとか火災などの時に、その悪影響が及ぼしますので。

TO:yuzu-haneさん
そうなんです
味わいのあるものが多いですよ。
by 八犬伝 (2009-12-10 23:43) 

八犬伝

TO:デルフィニウムさん
はい
似合いそうでしょ(^^)v

TO:sigさん
先見の目があったのでしょうね。
かなり前から、街並み保存に取り組んでいたのではないでしょうか。

TO:hrdさん
そうですね
雄大な景色にも
電線は、似合わないですね。
by 八犬伝 (2009-12-10 23:48) 

八犬伝

TO:lamerさん
そうなんですよ
あたたかくて優しくて落ち着いて
とても、いい街ですよ栃木。

TO:**NAO**さん
本当ですね
この街を歩いていると
とても優しい心持になれますよ。
by 八犬伝 (2009-12-10 23:52) 

八犬伝

TO:ひろきんさん
そうなんですか
栃木では、瓦の需要って
まだまだかなりあるでしょうね。
東京の都心じゃ、だんだんと瓦を見かけなくなってきました。

TO:こぐまねさん
そうですね
まさに昭和30年代の光景ですね。
by 八犬伝 (2009-12-10 23:56) 

kuwachan

東京では見かけなくなったお店が
まだまだ頑張っていますね。
風格のある店構えが懐かしいです。

by kuwachan (2009-12-11 01:25) 

八犬伝

TO:kuwachanさん
そうなんです
古い店が古いままに
そのまま営業をしています。
いいですよね、こういう光景。
by 八犬伝 (2009-12-11 22:20) 

トラックバック 0