紛争を見守ってきた教会_____________________________________
BELFAST,NORTHERN IRELAND,U.K.
ここは、ベルファストのナショナリスト(カトリック教徒)側にある
CLONARD MNONASTERY
この教会の後ろにはピース・ウォールと呼ばれる高い壁があるのだが
アイルランド紛争が激しかった頃は、毎日プロテスタント側から爆弾が
飛んできて、罪のない人が傷ついたそうだ。
この教会では、毎日祈りが捧げられ
人々の心のよりどころとなっていたことだろう。
2009年7月撮影
世界の街角から-98に続く
よろしかったら、お願いします
このアングルからの撮影が良いですね♪
そびえ建つ教会のようです。朝顔のような花とのマッチが、いい色合いです。
by 風神 (2023-02-07 17:02)
教会にもお花が飾られているのが、アイルランドらしい感じがします。
八犬伝さんのお写真を拝見すると、街中もお花が溢れていますものね。
by kuwachan (2023-02-07 17:27)
ベルファストは今もIRA闘争当時の傷跡が、気をつけて見れば至る所に見受けられますね。
拙ブログへのコメントありがとうございました。
わたくしめ実は一昨日深夜から今日の朝8時頃まで、ほぼ誰のブログにもコメント出来ない状態でした。
まあその原因は改めて話す気にもなれません。
コメントと頂いたので、改めて言うまでもないでしょうが、
今日は戦略的かつ一時的な撤退のお知らせで参りました。
短い再開でしたけれど交流させて頂いたこと忘れません。
お元気で。また自由に交流できる日を夢見て。
See you again.
by U3 (2023-02-07 17:49)
拙ブログへのコメントありがとうございます。
<シャリキン>ってポピュラーなんですかね?
by johncomeback (2023-02-07 19:55)
教会のお花はひときわいいものです。
by JUNKO (2023-02-07 20:13)
TO:風神さん
はい
割と下からのアングルが好きだったりします。
街角でも、そうしていたのですが
最近は、足腰が弱くなり
すっかり撮れなくなりました。
TO:kuwachanさん
そうだ、kuwachanさんも花を飾られてますものね。
アイルランドの街角は、花が本当に多いのですよ。
TO:U3さん
そうなんです
ベルファストとデリーは必見の場所だと思います。
歴史って深いなあ、と思います。
わかりました。
また、やり取りを出来るよう願っています。
by 八犬伝 (2023-02-07 20:28)
TO:johncomebackさん
はい
東京では、シャリキンを結構出している店がありますよ。
TO:JUNKOさん
そうなんんです
そして、ここは花使いの上手いアイリッシュの教会でしたから
尚更でした。
by 八犬伝 (2023-02-07 20:30)
私が高校生だった頃かな。
ベルファストでは頻繁に
テロ事件が起こっていましたね。
IRA、UDAなんて組織の名前を
よく目にしましたね。
応援ぽち
by よっちん (2023-02-07 20:56)
教会は年月を超えて街の人の心の支えとなって
いるのでしょうね
花が飾られていつも綺麗に保たれて人々の誇りでも
あるのでしょう。
by kiyotan (2023-02-07 20:58)
TO:よっちんさん
そうでしたね
70年代から90年代まで、アイルランド紛争が勃発していましたね。機会があれば、是非ベルファストとデリーに訪れてみてください。凄いものがありますよ。
TO:kiyotanさん
アイルランド紛争(The troubles)は、宗教と人種そして支配する側支配される側そこに発生する差別
根深い問題が絡み合ったものでした。
by 八犬伝 (2023-02-07 21:10)
こんばんは
日本にいると宗教は空気のようですが
外国に行くと気を付けなければならないと思います
by gardenwalker (2023-02-07 22:06)
アイルランド紛争は酷い出来事でした。
イギリスも,その後他国で起こっている残虐行為を非難できるのかと思います。むろんそれぞれ反省して行かなくてはいけませんが。
by Enrique (2023-02-08 07:10)
昔からの軋轢があるのでしょうが、そこに宗教が絡むと
こじれにこじれるものなのですね。
日本にいるありがたさを感じます。
by ナツパパ (2023-02-08 09:23)
結局宗教って分かり合える事はないんだろうか。どっちが上とかの時点で誰も救えないよね。
by pn (2023-02-08 09:52)
宗教紛争は、絶え間がないですね。
日本ではそいうことが起こらないので、有り難いことです。
by kohtyan (2023-02-08 11:42)
教科書ではさらっと書かれている歴史も、実際その場で見ることが出来るとその重みを感じてしまいますね。
by sheri (2023-02-08 11:49)
TO:gardenwalkerさん
そうですね
宗教に根付いた対立は、奥深いものがありますものね。
TO:Enriqueさん
仰る通りですね
じゃがいも飢饉で多くの人がアメリカ大陸に渡りましたね
あのタイタニックの悲劇もありましたし。
人の振り見て我が振り直せ
肝に銘じないといけませんね。
TO:ナツパパさん
そうなんですよね
私たち日本人の宗教観って、あまりないですものね。
by 八犬伝 (2023-02-08 19:45)
TO:pnさん
そうですね
自分たちの宗教の方が加護があるとか
比較しだしたら、厄介なことになりますね。
TO:kohtyanさん
いやあ本当に。
無宗教者が多い国でもあり
そのような対立は、あまり起こらないですね。
TO:sheriさん
ことアイルランド紛争に関しては
私たちに何も伝わってこない
ここが問題だと思うのです。
IRAのテロ行為のみが伝わり
何故そのようなことが始まったのか
それすら伝わってきていません。
by 八犬伝 (2023-02-08 19:52)
キリスト教というのは
非寛容的な宗教だと
私は思っています。
今回のロシア正教のキリル総主教などを見ると
宗教なんて何の意味も成さないなと思いますわ。
応援ぽち
by よっちん (2023-02-08 20:48)
こんばんは。
最新記事へのコメントありがとうございます。
ベルファストへは、いまから8年ほど前に、ウェールズのホリー・ヘッドというところから、高速ジェット・フェリーで日帰り旅行をした事があります。
日帰りと言っても、朝4時起きの、翌日深夜2時帰着ですから厳密には0泊2日のハードスケジュールでした。
あ、その時アイルランドのダブリンにも行って、ダブリン大学の中まで入って見学しました。
印象に残っているのはギネスビールよりもアイリッシュコーヒーだった気がする。でも飲んだのは妻と英国人の友人夫妻の3人だけ。僕はギネスビールを飲んでとても美味しかったけど、飲めなかった分余計印象に残ってしまった感あり(@^▽^@)
by 静謐な一日 (2023-02-08 21:48)
宗教は、心のよりどころですが難しいですね!
誰もが信じあえる宗教が欲しいものいです。
そんなに信じている訳でもなく
頼みごとをするときに手を合わせる程度が・・・。
by ファルコ84 (2023-02-09 09:02)
TO:よっちんさん
そうですね
おそらく国家の論理が優先されるのでしょうね。
TO:静謐な一日さん
ギネスとアイリッシュコーヒーの選択ですか
贅沢な悩みですね。
でも、それがダブリンであったなら
やはり、ギネスが正解だと思います。
なんといっても、ダブリンで飲むギネスほど美味いものはありませんから。
TO:ファルコ84さん
宗教に依存してしまったら
統一教会などのカルト集団の餌食になってしまいますね。
仰る通り、頼み事の時のみ手を合わせる
そんな感情が良いのかもしれませんね。
by 八犬伝 (2023-02-09 20:22)
教会と花、美しいですね~♪
イギリス、中はかなり複雑ですよね。
by おと (2023-02-10 02:06)
TO:おとさん
そうなんです
特に、アイルランド紛争は
まったく日本に伝わってきていませんね。
by 八犬伝 (2023-02-10 09:52)