京島・昭和の街角6 [街角]
街角の紫陽花が美しい
____________________________________
京島の街歩きも、いよいよ最終回となります。

田丸稲荷神社
キラキラ橘商店街の入り口には、神社もあるのですよ。

お狐様も親子連れですね。

スターワン
この店も凄いのですよ。
昔のアイドルのグッズが売られているのですよ。
____________________________________
京島の街歩きも、いよいよ最終回となります。
田丸稲荷神社
キラキラ橘商店街の入り口には、神社もあるのですよ。
お狐様も親子連れですね。
スターワン
この店も凄いのですよ。
昔のアイドルのグッズが売られているのですよ。
京島の街には、このようにまだ生きた井戸があるのですよ。
また、スカイツリーが霞んで見えるよ。
見下ろすなよ、この街を。
道端に、綺麗に紫陽花が咲いていました。
いいですよね、こうやって道端に咲いている紫陽花。
おっ、この路地もいいねえ。
紫陽花の色合いと、緑の自転車がよく似合っていますね。
バイク屋さんの店先
とても生活感が溢れ出ていました。
京島、いつまでもこのままであって欲しいな。
京島・昭和の街角(完)
よろしかったら、お願いします

にほんブログ村
たしかに、昭和が街角に息衝いてますね(〃'∇'〃)
by middrinn (2018-07-27 05:45)
井戸生きてるんですか?さすがに飲めませんよね(^_^;)
by pn (2018-07-27 06:20)
路地が懐かしい感じ。平成も終わるのにやはり、昭和がいいですね。
by OMOOMO (2018-07-27 06:28)
京島の町を拝見しながら、昭和40年代の月島を思い出しました。
あれから月島も変わったと思いますが
こちらはそのままですね
見下ろすな!は笑っちゃいましたがその気持ちすごくよくわかります。
私もスカイツリー行く事は無いですね。
by majyo (2018-07-27 06:35)
こういう路地を見ると、向こう三軒両隣という言葉を思い浮かべます。
by 斗夢 (2018-07-27 07:45)
引き戸の入り口も懐かしいです。
もう見かけなくなりましたね。
by kuwachan (2018-07-27 08:42)
温かみがあって良いですね。
強風が吹いたら貼り付けた途端を抑えたくなる。
そんな感じが良いです。
by lamer (2018-07-27 19:48)
紫陽花と自転車と家 調和していますね
by きよたん (2018-07-28 00:19)
このところの猛暑でアジサイも枯れ気味ですが
その頃は、街にピッタリと綺麗だったでしょうね。
家並みとアジサイがお似合いです。
by ファルコ84 (2018-07-28 23:52)
オキツネ様の目は悲しそうな目ですね。ご利益があるのかな?。
by 旅爺さん (2018-07-31 18:11)
昭和の街角ですね。紫陽花の花がいいですね。
by テリー (2018-07-31 18:42)
面白い顔をしたお狐さんですね。アジサイの咲く路地の雰囲気いいですね。
by JUNKO (2018-07-31 19:57)
TO:middrinnさん
そうなんです
昭和が、そのまま残った街だと思います。
TO:pnさん
はい、生きてますよ。
どうだったかな、京島のは。
本郷のは、飲めなかったと思いますが・・・
TO:OMOOMOさん
はい
なんだか、とても懐かしい光景なのです。
by 八犬伝 (2018-08-01 16:10)
TO:majyoさん
京島の街に行くたびに
この醜悪なスカイツリーめ
と思います。
TO:斗夢さん
はい、そうですね
この街には、そんな人間関係がなだ残っていると思います。
TO:kuwachanさん
はい
街もすっかり変わってしまいましたからね。
by 八犬伝 (2018-08-01 16:12)
TO:lamerさん
はい
この街には、人々の温かい暮らしがあると思います。
TO:きよたんさん
はい
人々の暮らしの中に、花があります。
TO:ファルコ84さん
そうなんです
私が行った6月は、雨降りも多く
紫陽花も生き生きしていました。
by 八犬伝 (2018-08-01 16:23)
TO:旅爺さん
そうですね
言われてみると、悲しそうな眼をしてますね。
TO:テリーさん
はい
昭和そのものの光景だと思います。スカイツリーさえ見えなければ。
TO:JUNKOさん
路地に紫陽花
とても良い光景でした。
花が、生活に寄り添っていました。
by 八犬伝 (2018-08-01 16:26)
こんばんは。
全てが昭和^^
ポンプ、懐かしいです。
店先のオートバイも・・・
こういう街並みに咲く紫陽花
なぜか、しっくりきますね。
by saeko (2018-08-01 20:16)
TO:saekoさん
そうなんです。
この街は、昭和の光景がそのまま残っています。
だから、歩いていて
とても楽しいのですよ。
by 八犬伝 (2018-08-01 20:33)