迷宮の都プラハ18 [プラハ]
火薬塔から黒い聖母の家へ
__________________________________________________________________

火薬塔の途中階には、ステンドグラスそして聖母が並ぶ部屋がありました。

こちらは、授乳をするのでしょうか
胸をはだける聖母像です。

ステンドグラスも美しいですね。
__________________________________________________________________
火薬塔の途中階には、ステンドグラスそして聖母が並ぶ部屋がありました。
こちらは、授乳をするのでしょうか
胸をはだける聖母像です。
ステンドグラスも美しいですね。
なかなか凛々しい顔立ちをしていますね。
いやあ
とても良いですね。
日本では、見ることが出来ない光景ですね。
20分ほどで、下に降りてきました。
シャボン玉を作っている人がいましたが
回りの反応は冷たかったですね。
この日も、とても暑かったからね。
立ち止まってなんて、いれませんよ。
黒い聖母の家
やっとたどり着きました。ここが、わかりづらくてね。
フリーガイドツアーの人を捕まえたけど、わからない。
住所を見せて、やっと探し出してくれました。
地元では、あまり有名ではないのかな?
キュビズム建築が施された建物
らせん階段が、とても美しいです。
絵画の世界では、ピカソらにより開花したようですが
建築様式としては、10年ほどで流行が終わったようです。

見事ですよね、この建築美。

綺麗な曲線ですね。
建築様式としては、10年ほどで流行が終わったようです。
見事ですよね、この建築美。
綺麗な曲線ですね。
建物の内部は、モダンアートの展示となっていましたが
このフロアにいた警備(説明)のおじさんが
こんなのあるよと英語が話せない人だったので
箱に入っていた、これをぶちまけて
パズルを教えてくれました。
涼みがてら、やってみましたよ。
いやあ、これは良かったな。
迷宮の都プラハ19に続く
よろしかったら、お願いします
黒い聖母、ステンドグラス、素敵ですね。^^
素晴らしい曲線の螺旋階段。
美しい!
なかなか日本では見られないですね。^^
by hatumi30331 (2017-10-14 05:37)
おおお、酔いそうな階段(笑)
by pn (2017-10-14 07:28)
どの写真を見ても
西洋の美を感じますね
東洋の美とは対照的に感じます。
ステンドグラスも美しい。
by ファルコ84 (2017-10-14 07:37)
ステンドグラスがとても美しい。目を見張るでしょう
そして、らせん階段の曲線美は柔らかな感じです。
良いもの見せて頂きました。
by majyo (2017-10-14 08:28)
螺旋階段の意匠は日本尾ものとは違い面白いですね。黒い聖母は何かで狂くなったのでしょうか。
by JUNKO (2017-10-14 11:04)
この螺旋階段の曲線は芸術的ですね。
じっと見ていると酔いそうですが^ ^
ステンドグラスも素敵です。
by kuwachan (2017-10-14 13:43)
曲線の階段がアートですね。
フリーガイドツアーの方というのがよくわからなかったのですが、ガイドするボランティアみたいな方ですか?
by sheri (2017-10-14 18:30)
この曲線のらせん階段素敵です、
黒い聖母像 どんな意味合いがあるか気になります。
by ゆうみ (2017-10-14 18:46)
螺旋階段を見ると、映画か海外ドラマを見ているような気がしました^^
芸術的で素敵ですね。
しかし上るのが大変そう~(笑)
ステンドグラス、聖母の像もそちらならではの芸術品。
興味を持って拝見しました(#^.^#)
by saeko (2017-10-15 10:31)
TO:hatumi30331さん
この曲線美は、実に素晴らしかったです。
TO:pnさん
確かに、登り降りすると酔うかもしれません。
1フロアのみ降りましたよ
あとは、エレベーターでした。
TO:ファルコ84さん
そうですね
東洋にはない造形美でした。
by 八犬伝 (2017-10-15 17:06)
TO:majyoさん
ステンドグラスが床に映し出す絵が
とても綺麗でしたよ。
TO:JUNKOさん
何故、聖母が黒いのか
調べてみたのですが、よくわかりません。
王冠の金を目立たせる為かもしれません。
TO:kuwachanさん
はい
この螺旋階段は、本当に見事なものでしたよ。
by 八犬伝 (2017-10-15 17:17)
TO:sheriさん
プラハでは、無料で参加出来る徒歩ツアーがあるのです。
参加していませんので、よくわかりませんが
何かの宣伝の為かもしれませんね。
TO:ゆうみさん
この黒い聖母像は、この建物が建つ前に存在した邸宅にあったものなのだそうです。
TO:saekoさん
はい
この空間は、とても素晴らしかったです。
日本では、見ることが出来ませんね。
by 八犬伝 (2017-10-15 17:21)
アート音痴な僕ですが、この空間は素敵だなぁと感じました。
by johncomeback (2017-10-15 19:38)
こんばんは。螺旋階段が凄いですね〜!(◎_◎;)
by yakko (2017-10-15 20:19)
階段の曲線が美しいでやすね。
お写真、キマッてやすね(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2017-10-15 22:07)
らせん階段凝ってますね。
by nikki (2017-10-15 22:57)
曲線が美しいですね。
登るの大変とか降りるの怖いなんて言っては野暮ですね。
by lamer (2017-10-16 21:17)
プラハには興味深い建造物が
たくさんありますよねぇ。
もう一度あの町を訪ねて
路地裏を歩きたいです。
応援ぽち
by よっちん (2017-10-16 21:22)
階段、本当に素敵ですね!
by kyon (2017-10-17 00:44)
らせん階段、きれいだけど、登るのきつそうですね。
by OMOOMO (2017-10-17 14:56)
TO:johncomebackさん
はい
私も音痴ですが、この空間の美しさに圧倒されました。
TO:yakkoさん
なかなか見事な空間でしたよ。
TO:ぼんぼちぼちぼちさん
この曲線美
たまらなく、美しかったです。
by 八犬伝 (2017-10-17 20:53)
TO:nikkiさん
はい
綺麗な空間美でした。
TO:lamerさん
はい
エレベーターで最上階まであがり
降りてきましたよ。
TO:よっちんさん
そうですね
他の都市にはないような
造形美がありますね。
by 八犬伝 (2017-10-17 20:56)
TO:kyonさん
はい
見事な空間でしたよ。
TO:OMOOMOさん
上りは、エレベータを使いましたよ(^^;
by 八犬伝 (2017-10-17 20:58)
とっても美しい螺旋階段ですが・・・
高所恐怖症の私は、覗き見禁止でしょうねw
by 甘党大王 (2017-10-19 11:14)
TO:甘党大王さん
そうでしたか
高いところ、苦手ですか。
by 八犬伝 (2017-10-20 20:55)