ポルトガルの風に吹かれて26 [ポルトガル]
日差しが醸し出す穏やかな空間

観光客の一団が入ってきました。
駅を利用するだけでなく、こうして駅を眺めに来る人が沢山いるのですよ。
私も、その一人ですが。

う~ん、たまらない美しさですね。
人々を魅了するのが、よくわかりますね。

外から入ってくる太陽の光が
とても良いですね。
駅舎の外に座り込んで
何やら覗き込んでいます。
陽の光が良いなあ。

さあて、次にやってきたのは

カテドラル
12~13世紀に建てられたそうです。

こちらにも、アズレージョがありますね。
みなさん、お疲れのようで
日陰で休んでいますね。

アズレージョで飾られた回廊
綺麗ですね。

ステンドグラスにキリスト像
やはり、ヨーロッパはカトリック文化が色濃いですね。

このカテドラルも金で装飾されているな。
昔は、相当の資産家がいたのでしょうね。

テラスへと出てみました。

ひゅーひゅー、絵になりますね。
赤い屋根の家を望むテラスで
見つめ合う二人
いいですなあ。

ドゥロ川が見えますね。

おっ、子供がジャンプしているぞ。

にほんブログ村
観光客の一団が入ってきました。
駅を利用するだけでなく、こうして駅を眺めに来る人が沢山いるのですよ。
私も、その一人ですが。
う~ん、たまらない美しさですね。
人々を魅了するのが、よくわかりますね。
外から入ってくる太陽の光が
とても良いですね。
厳かな雰囲気さえ醸し出しています。
駅舎の外に座り込んで
何やら覗き込んでいます。
陽の光が良いなあ。
さあて、次にやってきたのは
カテドラル
12~13世紀に建てられたそうです。
こちらにも、アズレージョがありますね。
みなさん、お疲れのようで
日陰で休んでいますね。
アズレージョで飾られた回廊
綺麗ですね。
ステンドグラスにキリスト像
やはり、ヨーロッパはカトリック文化が色濃いですね。
このカテドラルも金で装飾されているな。
昔は、相当の資産家がいたのでしょうね。
テラスへと出てみました。
ひゅーひゅー、絵になりますね。
赤い屋根の家を望むテラスで
見つめ合う二人
いいですなあ。
ドゥロ川が見えますね。
おっ、子供がジャンプしているぞ。
ポルトガルの風に吹かれて27に続く
よろしかったら、お願いします
よろしかったら、お願いします

にほんブログ村
大航海時代に
世界の富を集めた国ですから
金もいっぱいあったのでしょうね。
その犠牲になったのが
アジアやアフリカであるわけですが…
応援ぽち
by よっちん (2015-10-11 14:13)
駅を見に来る、なるほどその価値は十二分にありますね、ちょっとした美術館だもんねこれ(^-^)
by pn (2015-10-11 17:19)
日本の統一化した駅と違って歴史の重みがありますね。1枚1枚アズレーションを見に来るのも楽しみですね。
by OMOOMO (2015-10-11 18:23)
拙ブログへのコメントありがとうございます。
お写真からでも「たまらない美しさ」が伝わってきます。
by johncomeback (2015-10-11 20:13)
教会の建て方、スペイン、フランスと似たところもあり、違ったところも、あり、おもしろいですね。
by テリー (2015-10-11 20:15)
私も駅にアズレージョを眺めに行ったひとりです^^
一見の価値のあるアズレージョですよね。
by kuwachan (2015-10-12 01:23)
TO:よっちんさん
そうですね
略奪の歴史でもあったわけですね。
TO:pnさん
そうなんですよ
生きた美術館ですね。
TO:OMOOMOさん
素晴らしい芸術品だと思います。
歴史の重みですね。
by 八犬伝 (2015-10-12 12:04)
TO:johncomebackさん
はい
言葉を失う美しさでした。
TO:テリーさん
そうですね
イスラムの様式が影響しているかもしれませんね。
TO:kuwachanさん
ここは、素晴らしいですよね。
圧倒されました。
by 八犬伝 (2015-10-12 12:06)
ポルトの駅、いいですね~
アズレージョ、猫が描かれた小さいのをお土産で買ってきました。
死ぬまでにもう一度ポルトガル行きたい・・・
ポルトを見て死ね~なんて。
by Cedar (2015-10-12 13:37)
回廊がとても綺麗
蒼が好きなのでずっと見つめていたい
by ゆうみ (2015-10-12 15:41)
TVの旅番組みて、こちらを見て、アズレージョのファンになりました。
元々ブルーが好きなせいもあるかな?
テラスからの景色を見ていて思い出したんですが、確か消〇力のCMでポルトガルのどこかの街が使われていたと聞きましたが、似てますね。
(調べたらリスボンでした。)
by sheri (2015-10-12 16:32)
TO:Cedarさん
そうでしたか
私は、買い忘れてしまいました(^^;
ポルト、良かったですよ本当に。
TO:ゆうみさん
ここはね
見事ですよ。
しかも展示品ではなく使われている駅だから
太陽光も射しこみ、綺麗なのです。
TO:sheriさん
いいですよ、是非お出かけの機会が出来たらよいですね。
あの展望台は
ポルトガルの風に吹かれて2でご紹介したサン・ペドロ・デ・アルカンダ展望台のようですよ。
http://hakkenden.blog.so-net.ne.jp/2015-08-06
by 八犬伝 (2015-10-13 21:19)
こんばんは。
駅が美術館のようですね。
私もこの目で観てみたいです・・・が、無理ですね^^;
三枚目の写真、特にいいですね~
大きな窓からの光が素敵です。
by saeko (2015-10-13 22:21)
TO:saekoさん
いや
私も、坂が心配でしたけど
行ってみたら、なんのことはなかったですよ。
ゆっくり歩いてね。
by 八犬伝 (2015-10-14 20:24)