秋色に染まる京都-2 [京都]
舞妓さんの後ろ姿にうっとりと
京都の街歩きを再開します。

高瀬川にお爺さんが佇んでいました。
昔日を思い出していたのでしょうかね。

高瀬川を右に曲がると
飛び込んできたのは、先斗町歌舞練場
いやあ、粋ですね。

東寺ではくもり空でしたが
いい陽があたってきましたね。

先斗町へと入ってきました。
手打ちそば処ですか
なかなか良い店構えですね。

先斗町を四条へと下ってみます。

この通りを歩くのは、実に久しぶりだな。
狭い路地に、沢山の飲食店が並んでいます。

みます屋
ほほぅ~、イタリアンですか。
にほんブログ村
京都の街歩きを再開します。
高瀬川にお爺さんが佇んでいました。
昔日を思い出していたのでしょうかね。
高瀬川を右に曲がると
飛び込んできたのは、先斗町歌舞練場
いやあ、粋ですね。
東寺ではくもり空でしたが
いい陽があたってきましたね。
先斗町へと入ってきました。
手打ちそば処ですか
なかなか良い店構えですね。
先斗町を四条へと下ってみます。
この通りを歩くのは、実に久しぶりだな。
狭い路地に、沢山の飲食店が並んでいます。
みます屋
ほほぅ~、イタリアンですか。
先斗町も、随分と変わってきているのですね。

長竹
店の前に、こんなディスプレイがありました。
可愛らしいですね。

そして見上げれば
通り抜けできまへん
と、京都らしい言葉が書かれていましたよ。

おおっ~
舞妓さんが早足で歩いていくではないですか。
隣の坊主頭の人が、店に連れていっているようでしたね。
いやあ、いいなあ京都の風情は。

舞妓さんの団扇が沢山並んでいましたよ。
さきほどの舞妓さん、この店に入っていったようでしたよ。

舞妓さんの団扇が並ぶ店があるかと思えば
こちらは、こんなにお洒落なエントランスの店がありましたよ。

六傳屋
すっぽん鍋、ぶたなべの店のようですが
担々麺や、ラーメンもあるようですね。
先斗町も、随分と変わってきているのですね。
秋色に染まる京都-3に続く
よろしかったら、お願いします
長竹
店の前に、こんなディスプレイがありました。
可愛らしいですね。
そして見上げれば
通り抜けできまへん
と、京都らしい言葉が書かれていましたよ。
おおっ~
舞妓さんが早足で歩いていくではないですか。
隣の坊主頭の人が、店に連れていっているようでしたね。
いやあ、いいなあ京都の風情は。
舞妓さんの団扇が沢山並んでいましたよ。
さきほどの舞妓さん、この店に入っていったようでしたよ。
舞妓さんの団扇が並ぶ店があるかと思えば
こちらは、こんなにお洒落なエントランスの店がありましたよ。
六傳屋
すっぽん鍋、ぶたなべの店のようですが
担々麺や、ラーメンもあるようですね。
先斗町も、随分と変わってきているのですね。
秋色に染まる京都-3に続く
よろしかったら、お願いします

にほんブログ村
昼間歩いている舞妓さんは、観光客のコスプレだと言われて
いますが、お写真の舞妓さんは本物っぽいですね(^^)ニコ
by johncomeback (2014-12-05 21:40)
あと40年わかかったらな
by ゆうみ (2014-12-05 23:33)
先斗町、お茶屋さんが消えて、スナックになり、
今では居酒屋さんや西洋料理のお店が
沢山になっています。
本物の舞子はんに遭遇されて良かったですね^^。
by しろうさぎ (2014-12-06 02:25)
イタ飯屋もちゃんと街に合わせてますね。
「通り抜けできまへん」いいなぁ(^^♪
by pn (2014-12-06 06:31)
TO:johncomebackさん
この人は間違いなく本物です。
右側の人が店に連れていっていましたので。
TO:ゆうみさん
今からでも遅くないかと・・・・
でもなあ、10代から入りますものね(^^;
by 八犬伝 (2014-12-06 12:25)
TO:しろうさぎさん
すっかり先斗町が変わってしまって
びっくりしました。
TO:pnさん
いいですよね、この標識。
by 八犬伝 (2014-12-06 12:28)
最近は
観光客に舞妓さんの格好をさせる
「にわか舞妓」さんが多くって
外国人などは間違えて
カメラを向けていますよ(*^_^*)
応援ぽち
by よっちん (2014-12-06 16:37)
TO:よっちんさん
そうですね
街に着物姿が多くて
女性はまだしも、男性がみっともなくていけませんね。
by 八犬伝 (2014-12-07 11:27)
2枚目の情景。かすかに見覚えがあります。独身時代の一人旅で泊まった宿が、奥に歌舞練場が見えるこんな路地の右手にありました。
by sig (2014-12-07 22:10)
舞妓さん、いいですね~!
私も写真撮りたいな~♫
by rose-k (2014-12-09 19:55)