シャムロックに乾杯-33 アイルランド2011夏 [アイルランド2011]
窓際を花で飾って
バスに乗ってやってきたのは、やはりヴィクトリア調の美しいドアがある街角。
どうも、前の日に撮り残した気がして
ふたたび、やってきたのです。
雨に濡れた建物は、質感もぐっと増して
なかなかに、良い感じになってました。
中から、うっすらと漏れてくる灯りも良い味わいです。
アイルランド首相府
立派な建物ですね、流石に。
でも警備も、あまり重々しくはないですね。
窓辺に飾られた花
とても綺麗ですね。
蔦も絡まり
美しさも増しています。
うわぁあ~、これは綺麗ですね。
それにしても、アイリッシュは花使いの名手ですね。
傘もさせずに、歩いている人
結構いるのですよ。
la mere Zou
花に囲まれたお洒落なフレンチレストランがありました。
この蔦は、秋になると真っ赤になり
それは、美しいのですよ。
こんなところにも、花を使って
とても綺麗な窓辺でした。
シャムロックに乾杯-34 アイルランド2011夏に続く
よろしかったら、お願いします
にほんブログ村
バスに乗ってやってきたのは、やはりヴィクトリア調の美しいドアがある街角。
どうも、前の日に撮り残した気がして
ふたたび、やってきたのです。
雨に濡れた建物は、質感もぐっと増して
なかなかに、良い感じになってました。
中から、うっすらと漏れてくる灯りも良い味わいです。
アイルランド首相府
立派な建物ですね、流石に。
でも警備も、あまり重々しくはないですね。
雨だれが、レンズについて
とても撮り辛い天候です。
雨に濡れた街角
色合いも輝きを増してますね。
自転車も、とても絵になりますね。
よい味わいだなあ。
窓辺に飾られた花
とても綺麗ですね。
蔦も絡まり
美しさも増しています。
うわぁあ~、これは綺麗ですね。
それにしても、アイリッシュは花使いの名手ですね。
傘もさせずに、歩いている人
結構いるのですよ。
la mere Zou
花に囲まれたお洒落なフレンチレストランがありました。
この蔦は、秋になると真っ赤になり
それは、美しいのですよ。
こんなところにも、花を使って
とても綺麗な窓辺でした。
シャムロックに乾杯-34 アイルランド2011夏に続く
よろしかったら、お願いします
にほんブログ村
前にも書きましたがやっぱ石畳っていーですね。アスファルトに雨なんて妙に冷たく感じるだけだもん。
にしても警備ゆるゆる(笑)。
by pn (2011-11-24 06:25)
お早うございます。
日本でも玄関先をお花で飾ったり、植えたりしてあるのを見るのが
大好きなんですが、アイリッシュっていうんですか、オシャレですね〜 お手入れが大変だろうな・・・なんて思ってしまいます(..;)
by yakko (2011-11-24 08:56)
「アイリッシュは花使いの名手」
まさにその言葉の通り☆見事ですね〜♪
by お茶屋 (2011-11-24 12:36)
植え込まれた花達の色合いが素晴らしいですね(^^♪
by 吟遊詩人41 (2011-11-25 09:52)
蔦、、いいですねぇ。紅葉した処も見てみたいです。
しかし、どの建物もカッコいいです。
architecture系が好きな僕としてはなんとも。^-^
by asteroid (2011-11-25 22:44)
わたしも また外国で暮らしたいなー。
by 乙葉 (2011-11-26 13:48)
TO:pnさん
そうですね
石畳って、とても風情がありますよ。
確かに、警備は甘いな(^^ゞ
TO:yakkoさん
そうですね
手入れが、とても大変だと思いますよ。
でも、これだけ見事だと
やりがいがあるでしょうね。
TO:お茶屋さん
そうなんですよ
とても上手いですよね。
by 八犬伝 (2011-11-27 21:21)
TO:吟遊詩人41さん
とても綺麗でしょ(^^)/
TO:asteroidさん
建物に重みがとてもあるのですね。
だから、どしっとした風格があるのでしょうね。
TO:乙葉さん
どちらでお過ごしでしたか?
by 八犬伝 (2011-11-27 21:28)