シャムロックに乾杯-32 アイルランド2011夏 [アイルランド2011]
雨に濡れるダブリンの街角
DAY 8 ダブリン滞在
![DSC02381ND.JPG](https://hakkenden.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_6e0/hakkenden/DSC02381ND.JPG)
JERVIS SHOPPING CENTRE
ああ、最終日になってしまった![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
まずは、買い残しているラグビージャージを探しにショッピングセンターへ
だけど、気に入ったのがないんだよなあ。
![DSC02386ND.JPG](https://hakkenden.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_6e0/hakkenden/DSC02386ND.JPG)
外は、土砂降りの雨が降る日。
![DSC02390ND.JPG](https://hakkenden.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_6e0/hakkenden/DSC02390ND.JPG)
エールハープの紋章が付いたこの時計![DSC02396ND.JPG](https://hakkenden.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_6e0/hakkenden/DSC02396ND.JPG)
THE GENERAL POST OFFICE
ここは、ずっと来たかったのだが、何故か来ていなかった中央郵便局。
郵便局に来たからと言って、切手を買いに来たわけではない。
1814年から1818年にかけて建てられたこの建物は
1916年のイースター蜂起の際にアイルランド義勇軍の司令部になった
アイルランドを語る上で、欠かすことの出来ない建物なのだ。
![DSC02399ND.JPG](https://hakkenden.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_6e0/hakkenden/DSC02399ND.JPG)
それにしても、凄い雨だ。
7月の下旬だと言うのに、寒くてたまらない。
![DSC02400ND.JPG](https://hakkenden.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_6e0/hakkenden/DSC02400ND.JPG)
GRAFTON BARBER
さあ、今日はどうしようかと、ぶらぶらとあちこち覗きながら歩いてる。
![DSC02408ND.JPG](https://hakkenden.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_6e0/hakkenden/DSC02408ND.JPG)
THE LOTTS
窓に描かれたイラストが目をひくパブだな。
![DSC02411ND.JPG](https://hakkenden.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_6e0/hakkenden/DSC02411ND.JPG)
ほほぅ~、ジェームス・テーラーのライブがあったのですね。
![DSC02420ND.JPG](https://hakkenden.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_6e0/hakkenden/DSC02420ND.JPG)
BUTLERS CHOCOLATE CAFE
ここのチョコレートトリュフ、とても美味しくてね。
土産に、いつも買って帰ります。
![DSC02422ND.JPG](https://hakkenden.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_6e0/hakkenden/DSC02422ND.JPG)
ちょいと疲れてきて、ベンチに座りたいんだけど
濡れてるしな。
![DSC02437ND.JPG](https://hakkenden.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_6e0/hakkenden/DSC02437ND.JPG)
ルアスと呼ばれる路面電車が通っていく。
![DSC02439ND.JPG](https://hakkenden.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_6e0/hakkenden/DSC02439ND.JPG)
ウイリアム・スミス・オブライエン像
オコンネル・ストリートに建つ青年アイルランド党のリーダー
1848年にアイルランド人による政府樹立を目指して蜂起を行ったそうだ。
![DSC02442ND.JPG](https://hakkenden.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_6e0/hakkenden/DSC02442ND.JPG)
それにしても凄い雨
写真を撮ってる場合じゃ、ないな。
![DSC02446ND.JPG](https://hakkenden.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_6e0/hakkenden/DSC02446ND.JPG)
バスに乗り込んだら、こんな可愛い赤ちゃんがいた![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
シャムロックに乾杯-33 アイルランド2011夏に続く
よろしかったら、お願いします
![にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ](https://photo.blogmura.com/p_building/img/p_building100_33.gif)
にほんブログ村
DAY 8 ダブリン滞在
JERVIS SHOPPING CENTRE
ああ、最終日になってしまった
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
まずは、買い残しているラグビージャージを探しにショッピングセンターへ
だけど、気に入ったのがないんだよなあ。
外は、土砂降りの雨が降る日。
エールハープの紋章が付いたこの時計
THE GENERAL POST OFFICE
ここは、ずっと来たかったのだが、何故か来ていなかった中央郵便局。
郵便局に来たからと言って、切手を買いに来たわけではない。
1814年から1818年にかけて建てられたこの建物は
1916年のイースター蜂起の際にアイルランド義勇軍の司令部になった
アイルランドを語る上で、欠かすことの出来ない建物なのだ。
それにしても、凄い雨だ。
7月の下旬だと言うのに、寒くてたまらない。
GRAFTON BARBER
さあ、今日はどうしようかと、ぶらぶらとあちこち覗きながら歩いてる。
THE LOTTS
窓に描かれたイラストが目をひくパブだな。
ほほぅ~、ジェームス・テーラーのライブがあったのですね。
BUTLERS CHOCOLATE CAFE
ここのチョコレートトリュフ、とても美味しくてね。
土産に、いつも買って帰ります。
ちょいと疲れてきて、ベンチに座りたいんだけど
濡れてるしな。
ルアスと呼ばれる路面電車が通っていく。
ウイリアム・スミス・オブライエン像
オコンネル・ストリートに建つ青年アイルランド党のリーダー
1848年にアイルランド人による政府樹立を目指して蜂起を行ったそうだ。
それにしても凄い雨
写真を撮ってる場合じゃ、ないな。
バスに乗り込んだら、こんな可愛い赤ちゃんがいた
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
シャムロックに乾杯-33 アイルランド2011夏に続く
よろしかったら、お願いします
![にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ](https://photo.blogmura.com/p_building/img/p_building100_33.gif)
にほんブログ村
こんばんは。
最終日に雨で残念でしたね。 ラグビージャージは買えましたか?
by yakko (2011-11-20 22:18)
アイルランドって 真夏でも、気温が14~17℃位までしか上がら
ないらしいですね~。でも冬は緯度の割には暖かい気候だと、
以前聞いたことがあります。
by yukky_z (2011-11-20 23:16)
オシャレでカッコいい路面電車が走っているんですね♪
雨の街角も素敵に輝いて見えますが、
降りすぎは勘弁して欲しいですよね(*^-^*)
by kazykaz (2011-11-21 15:37)
赤ちゃんの顔、、ほっとしますね、かわいいですね。
長い旅ですね。
by OMOOMO (2011-11-21 17:01)
こんばんは。
郵便局の文字額、下の半分がケルトの文字でしょうか。
by sig (2011-11-21 19:49)
TO:yakkoさん
そうなんです
今年の旅は、天候に恵まれませんでした。
はい、次回に登場してくる店で
ラグビージャージを、手に入れました(^^)/
TO:yukky_zさん
そこまでは、低くないですが
30度まではいきません。
普段の年だったら、半袖で過ごす
快適な夏なのですよ。
TO:kazykazさん
そうなんですよ
なんせ、カメラ持って歩くのが
大変でした。
by 八犬伝 (2011-11-21 21:48)
TO:OMOOMOさん
今回のアイルランドは
わずか10日間の旅だったのですが
実に、長くなってしまいました(^^ゞ
あと4回ほど
ラストスパートいきます!
TO:sigさん
はい、そうです
ケルト文字なんですよ。
by 八犬伝 (2011-11-21 21:52)
お見舞い有り難うございます。
10日間もの長旅、雨にたたられたりして大変でしたね。
by mamii (2011-11-21 22:35)
ジェームス・テーラーと同じギター使ってますが...彼にはなれません^^;
BUTLERS CHOCOLATE CAFEのチョコレートトリュフ甘いんですか?
by 吟遊詩人41 (2011-11-22 10:30)
TO:mamiiさん
大変ですね。
ご自身の体調も崩せずように、ご注意ください。
TO:吟遊詩人41さん
おおっ、そうなんですか。
それは凄い。
バトラーズの味は、くどすぎない甘さで
ちょうど、良いですよ。
by 八犬伝 (2011-11-22 21:16)