神宮外苑に訪れた秋-2 [秋景色]
それぞれの銀杏並木
秋色に包まれた神宮外苑の街歩きを続けます。

黄色く埋め尽くされた道
そんななかに佇む
カフェ・エスペーラには長蛇の列が出来ていました。
こんなに長い行列、待ち時間はどれくらい掛かるのでしょうかね?

秋に包まれたティー・タイム
最高に贅沢な時の過ごし方ですね。

あっ、風が吹き出して
真っ黄色な銀杏の葉が、がさがさと舞い降りてきました。

ほら
このカップルは、秋を手に受け止めようとしています。

なかなかいい光景でした。
二人で手を広げてね。
それにしても、この二人
とても仲が良さそうでしたよ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

こちらの赤ちゃんは、秋に座り込んでいますね。

秩父宮ラグビー場の脇のテニスコートのところには
紅葉する木も植えられていて
黄色一色の銀杏並木に色を添えています。

青山通りから歩き始め、絵画館側に辿り着きました。
いちょう祭りの出店で、ちょいと腹ごしらえして
ふたたび青山通り側まで行ってみましょう。

どうです
なかなかのものでしょ。
東京でも、もっとも好きな光景の一つです。

おおっ、やってるやってる
記念写真を撮る光景が二つ
同時に収まりました![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)

まだ、色づきはじめた葉もあり
そのコントラストが、とても綺麗でしたよ。

落ち葉の中で
嬉しそうだな、この子も。

銀杏並木に自転車
とても良く似合う光景だな。
今年も、この季節がやってきて
いよいよ冬に突入ですね。
神宮外苑に訪れた秋(完)
よろしかったら、お願いします

にほんブログ村
秋色に包まれた神宮外苑の街歩きを続けます。
黄色く埋め尽くされた道
そんななかに佇む
カフェ・エスペーラには長蛇の列が出来ていました。
こんなに長い行列、待ち時間はどれくらい掛かるのでしょうかね?
秋に包まれたティー・タイム
最高に贅沢な時の過ごし方ですね。
あっ、風が吹き出して
真っ黄色な銀杏の葉が、がさがさと舞い降りてきました。
ほら
このカップルは、秋を手に受け止めようとしています。
なかなかいい光景でした。
二人で手を広げてね。
それにしても、この二人
とても仲が良さそうでしたよ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
こちらの赤ちゃんは、秋に座り込んでいますね。
秩父宮ラグビー場の脇のテニスコートのところには
紅葉する木も植えられていて
黄色一色の銀杏並木に色を添えています。
青山通りから歩き始め、絵画館側に辿り着きました。
いちょう祭りの出店で、ちょいと腹ごしらえして
ふたたび青山通り側まで行ってみましょう。
どうです
なかなかのものでしょ。
東京でも、もっとも好きな光景の一つです。
おおっ、やってるやってる
記念写真を撮る光景が二つ
同時に収まりました
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
まだ、色づきはじめた葉もあり
そのコントラストが、とても綺麗でしたよ。
落ち葉の中で
嬉しそうだな、この子も。
銀杏並木に自転車
とても良く似合う光景だな。
今年も、この季節がやってきて
いよいよ冬に突入ですね。
神宮外苑に訪れた秋(完)
よろしかったら、お願いします

にほんブログ村
いつも思うんですがnice!なカップルを見つけますね(^^♪
あの手のひらに幸せも舞い降りるように♡
by pn (2010-12-08 09:17)
緑の葉っぱが残っているのも風情と思うべきなのですね。
by デルフィニウム (2010-12-08 10:18)
ここの銀杏並木、本当に綺麗なんでしょうね
行った事ないですが・・・
orz
by くまら (2010-12-08 13:52)
差し込む日差しと、黄色の絨毯・・・戯れる子供、
其々の楽しみ方を与えてくれる・銀杏並木、素敵ですね。
by okin-02 (2010-12-08 13:59)
落ち葉の掃除がタイヘンそう^^;
何かと忙しくてご無沙汰してしまいました。m(__)m
by 多夢 (2010-12-08 14:59)
まっ黄黄ですね。きれいですね。確か去年も撮られてましたね。素敵です。
by OMOOMO (2010-12-08 16:03)
赤い紅葉も綺麗だけど
黄色も暖かい雰囲気でステキですね
by リュカ (2010-12-08 20:10)
銀杏の黄色は周りをぱっと明るくして
とてもいい雰囲気になりますね
平和であったかい景色
人々の集う公園はとても平和で幸せな
暖かさに満ちています
by きよたん (2010-12-08 22:01)
TO:pnさん
自然と目がいってしまって(^^ゞ
TO:デルフィニウムさん
そうですね
黄一色よりも、見栄えがしますね。
TO:くまらさん
秋の東京でしたら
一番のお勧めスポットです。
都心の中の銀杏並木
とても良いですよ。
by 八犬伝 (2010-12-08 22:15)
TO:okin-02さん
ここの光景、大好きなんです。
それぞれが、銀杏並木の休日を楽しんでいる
そんな光景、最高です。
TO:多夢さん
いやいや、ありがとうございます。
そうですね
ここの掃除は、とても大変だと思います。
TO:OMOOMOさん
はい
去年も撮ってました。
ここ4年ほど、毎年行ってます。
あっ、いやあ
ラグビー通いしてた頃からだったら
もう、20年ほどでした。
by 八犬伝 (2010-12-08 22:20)
TO:リュカさん
そうなんですよ
しかも、真っ黄色じゃなくて
ところどころに、緑が混ざる
とても良い光景なんです。
TO:きよたんさん
本当ですね
平和だからこそ、楽しめる光景ですね。
感謝したいですね。
by 八犬伝 (2010-12-08 22:22)
おのぼりさんをしますが寒いのかしら?
天気予報とにらめっこ中です。
でも3時間だけなのです^^;
by デルフィニウム (2010-12-09 08:07)
銀杏の葉っぱも落ち始め絨毯のようになっていますね。
by mamii (2010-12-09 11:50)
銀杏並木も今年は今ひとつと思ってたら...ココは別世界ですね!
黄色い海に足を踏み入れてみたいです♪^^
by 吟遊詩人41 (2010-12-09 15:09)
やーん♡ すてきなカップル♡ ^^
微笑ましいですね♪
お誕生日おめでとうございました。
一生忘れないですわぁ。
by うに (2010-12-09 20:58)
TO:デルフィニウムさん
なるほど、そういことですか。
晴れていて、風がなければ
ぽかぽかして暖かいと思いますよ。
でもね
銀杏は、もう完全に散ってしまってると思います。
TO:mamiiさん
そうですね
この時は
まさに銀杏満開で、散り始め
一番良いときでした。
by 八犬伝 (2010-12-09 22:20)
TO:吟遊詩人41さん
ここは、本当に良いですよ。
外苑の銀杏並木は、東京でももっとも好きな光景のひとつです。
TO:うにさん
いいよね、このカップル。
どうも、ありがとう。
ジョンが死んだ日は
大学4年の時で、ゼミの奴らと江戸川の河川敷で野球やってましてね
帰り際にジョンの死を知り
焼き鳥屋で、飲んだくれたなあ。
by 八犬伝 (2010-12-09 22:25)
カップル!
お二人の世界観ピッタリ。すごいなぁ。奇蹟ですヨ。
だって大抵どちらかが、イヤがったりしますしね^^;
by ぽて (2010-12-10 01:14)
赤ちゃんが座り込んで遊んでいますね。
とても可愛いです。
子供達には、落ち葉は遊び道具になるようですね。
by kohtyan (2010-12-10 09:50)
並木も素敵、黄色い絨毯も楽しそうです。
遠い、とぉ~い昔、ここに行ったことがありました。
消えてしまいそうな思い出が ちょこっと顔を見せてくれたような
気が致しました。
by やよい (2010-12-10 12:27)
こんにちは。
「神宮外苑に訪れた秋」最高ですね〜〜〜(^。^)
by yakko (2010-12-10 15:32)
神宮外苑の銀杏は本当に見事ですね。
見物の方が楽しそうなのも魅力的^^。
また来年もお写真見せて下さいませね。
by しろうさぎ (2010-12-10 16:59)
TO:ぽてさん
本当ですね。
珍しいですね。
きっと思考回路が一緒なのかもしれませんね。
とても、微笑ましい光景でした。
TO:kohtyanさん
そうですね
しかも、自然の物相手
一番良いことですね。
TO:やよいさん
そうでしたか
昔は、普通の冬の散歩道を歩くような快適さでしたが
ここ数年、やたらと混んでましてね
物凄い人出が出てるのですよ。
by 八犬伝 (2010-12-10 22:05)
TO:yakkoさん
はい
本当にいいですよ、ここは。
青山と場所柄からもお洒落な場所なんですよ。
TO:しろうさぎさん
はい
来年も行きますとも(^^)/
でもね
割とタイミングが難しいのですよ。
旬の頃は、せいぜい5日ほどなんですよ。
by 八犬伝 (2010-12-10 22:07)
ここのカフェはロケーションが良いので人気ですね!(お味はふっ通なんですが・・・^^;;)
by ulyssenardin36000 (2010-12-11 07:46)
神宮外苑の銀杏、お見事ですねぇ
今年は例年に無く色付きも良くて、ホントに楽しめましたね!
by Ranger (2010-12-11 09:47)
たっぷりゴールドな東京を楽しまれたようで。
人は多いですがやっぱり銀杏の存在感ってすごいですよね。
私も近所の銀杏が降り始めたので、毎日観にいってます。
cafe、気持良いでしょうね。
暖かい珈琲を頂きたいです。
by hidens (2010-12-11 10:18)
綺麗に色付いた銀杏並木に、それを楽しむ方々、、
見事なショットの数々に見入ってしまいました♪
by boomie (2010-12-11 12:06)
秋の絵画館前、東京の中で大好きな風景のひとつです。
by opas10 (2010-12-12 11:58)
TO:ulyssenardin36000
昨日は、どうもありがとうございました。
そうでしょうね
ロケーション勝負の店でしょうね。
TO:Rangerさん
ありがとうございます。
そうですね
今年は予想外に、色づきもよく
とても綺麗でした。
TO:hidensさん
ここの光景は
秋の東京で、一番好きな光景です。
黄色い絨毯、とてもいいですね。
by 八犬伝 (2010-12-12 22:52)
TO:boomieさん
ありがとうございます。
ここは、本当に綺麗なんです。
秋一番のお勧めすぽっとです。
TO:opas10さん
はい、そうです
私も秋の東京なら
ここが、断然です(^^)/
by 八犬伝 (2010-12-12 22:54)