SSブログ

道央・道南23夏旅-3 [北海道]

札幌でラベンダーが見れるのだ
_____________________________________

DSC00174.JPG
北海道神宮を後にして、やってきたのは幌美峠
札幌観光協会から送ってもらったパンフレットを見ていて
おや、札幌でもラベンダーが見れるのかとやってきたのでした。

DSC00173.JPG
知らなかったな、こんな場所があったとは。

DSC00175.JPG
幌見峠頂上の「花工房さとう」が運営しているようだ。

続きを読む


nice!(95)  コメント(23) 
共通テーマ:地域

道央・道南23夏旅-2 [北海道]

北海道神宮で旅の安全を祈る

_______________________________________________

DSC00155N.JPG
2日目 7月23日(日)
さあ、これからはレンタカーの旅です。

DSC00157.JPG
まずは、北海道神宮へと車を走らせました。
でも、車祓をするわけじゃないですけどね。

DSC00158.JPG
この日は日曜日
11時を過ぎたあたりの北海道神宮は、人も少なく
気持ちが良いな。

続きを読む


nice!(87)  コメント(27) 
共通テーマ:地域

道央・道南23夏旅-1 [北海道]

ビールはサッポロだね
_______________________________________________

DSC00118.JPG

7月22日(土)から25日(火)まで、北海道を旅してきました。
その模様を新シリーズにてお届けします。

千歳空港からJRで札幌駅に着いたのが、12時半頃。
昼だなと、評判の良いスープカレー屋に行ったのですが
これが辛いだけで、うま味がない。
そんなわけで、写真は撮りましたがこれは割愛。

この日は、サッポロビール園のプレミアムツアー(3時半)を予約していたので
荷物だけホテルにチェックインし、サッポロビール園へと向かいました。

         DSC00117.JPG
            絵になりますね、赤レンガの建物。

DSC00122.JPG
赤星が良いよね。


続きを読む


nice!(94)  コメント(37) 
共通テーマ:地域

日本の街角から-23 [日本の街角]

打ち水をする日本の夏
________________________________________________
_
       DSC04277NA.jpg
                            広島・尾道
      
                 尾道の暑い夏
      昼下がりの路地に、打ち水をする人がいた。
      古き良き日本の光景
      路地も心地よさそうですね。

      2010年8月撮影

       日本の街角から-24に続く

       よろしかったら、お願いします

       にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ
       にほんブログ村

nice!(92)  コメント(29) 
共通テーマ:地域

世界の街角から-101 [世界の街角]

帰れない二人
_____________________________________________
6DSC00737.JPG
                              DUBLIN,IRELAND

夜10時のダブリン。
人通りも少なくなったグロサリーストア
閉店準備を黙々と進める店内とは対照的に
テラス席でスマホを見て、居座る女性がいた。

早く帰りたいだろうなあ、と思った瞬間。

2017年8月撮影


世界の街角から-102に続く


よろしかったら、お願いします


にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ
にほんブログ村


nice!(89)  コメント(20) 
共通テーマ:地域