北海道2020初秋-9 [北海道]
ジェットコースターの路
_____________________________________________
2日目は美瑛から富良野に向かう。
美馬牛から国道を折れ
入ってきたのが、ジェットコースターの路
丘を駆け抜けるこの道は
全長2.5KMに亘り、アップダウンが続く直線道路。
なかなか凄いのですよ、ここが。
_____________________________________________
2日目は美瑛から富良野に向かう。
美馬牛から国道を折れ
入ってきたのが、ジェットコースターの路
丘を駆け抜けるこの道は
全長2.5KMに亘り、アップダウンが続く直線道路。
なかなか凄いのですよ、ここが。
北海道2020初秋-8 [北海道]
新鮮な野菜が美味かった
_____________________________________________
絶好の天気の日に美瑛で過ごすことが出来
とてもついていた。
さあ、そろそろ夕食の時間も近づいてきた。
戻るとするか。
いい色に輝いているな。
_____________________________________________
絶好の天気の日に美瑛で過ごすことが出来
とてもついていた。
さあ、そろそろ夕食の時間も近づいてきた。
戻るとするか。
いい色に輝いているな。
北海道2020初秋-7 [北海道]
やがて陽が沈むころ
_____________________________________________
美瑛のスプウン谷のザワザワ村を夕食前に撮っています。
雄大な光景ですね。
なんか、気が晴れるよね。
右側が私の宿泊棟です。
車は、各棟に駐車スペースがあります。
_____________________________________________
美瑛のスプウン谷のザワザワ村を夕食前に撮っています。
雄大な光景ですね。
なんか、気が晴れるよね。
右側が私の宿泊棟です。
車は、各棟に駐車スペースがあります。
北海道2020初秋-6 [北海道]
スプウン谷のザワザワ村
______________________________________________
スプウン谷のザワザワ村
美瑛の宿泊に選んだのは、ここ。
以前に何かのテレビでここを主役にした番組を見たことがあり
機会があれば、是非泊まりたいと思っていたのだ。
2.8万ヘクタールの自家農場の真ん中にぽつりと佇む5つの2階建てコテージ
全5組のみの小さな宿で、予約を取るのが至難の業だ。
今年は、コロナの影響で予約が遅かったので
運よく取ることが出来た。
では、さっそくコテージの中に入ってみましょう。
______________________________________________
スプウン谷のザワザワ村
美瑛の宿泊に選んだのは、ここ。
以前に何かのテレビでここを主役にした番組を見たことがあり
機会があれば、是非泊まりたいと思っていたのだ。
2.8万ヘクタールの自家農場の真ん中にぽつりと佇む5つの2階建てコテージ
全5組のみの小さな宿で、予約を取るのが至難の業だ。
今年は、コロナの影響で予約が遅かったので
運よく取ることが出来た。
では、さっそくコテージの中に入ってみましょう。
北海道2020初秋-5 [北海道]
小さく見えた赤い屋根の家
_____________________________________________
_____________________________________________
三愛の丘
美瑛の丘巡りラストスパートです。
ここからは、大雪山・十勝岳連峰がよく眺められます。
広がる景色が、気持ち良いですね。
北海道2020初秋-4 [北海道]
思いがけず羊と遭遇
_____________________________________________
美瑛の丘めぐり、セブンスターの木を続けています。
まあ、セブンスターの木の隣の並木なんですけどね
こちらの木の方が、味わいがあっていいな。
8年前の中国語ばかりが聞こえていた、あの喧噪は
どこに行ったのか、今はもう誰もいません。
_____________________________________________
美瑛の丘めぐり、セブンスターの木を続けています。
まあ、セブンスターの木の隣の並木なんですけどね
こちらの木の方が、味わいがあっていいな。
8年前の中国語ばかりが聞こえていた、あの喧噪は
どこに行ったのか、今はもう誰もいません。
北海道2020初秋-3 [北海道]
丘を越えて行こうよ
_____________________________________________
美瑛の丘めぐりを続けています。
それにしても、誰もいなくて
気持ち良いや。
親子の木
次に、やってきたのは親子の木。
大きな木と小さな木が寄り添うように立っています。
この日は、暑いくらいの良い天気でした。
_____________________________________________
美瑛の丘めぐりを続けています。
それにしても、誰もいなくて
気持ち良いや。
親子の木
次に、やってきたのは親子の木。
大きな木と小さな木が寄り添うように立っています。
この日は、暑いくらいの良い天気でした。
北海道2020初秋-2 [北海道]
小洒落たランチで一休み
______________________________________________
美瑛の青い池で、青い色に魅せられています。
秋ののどかな一日
とても気分が良い。
9月30日平日の午前にも関わらず
そこそこの人がいた。
きっと、普通の夏であれば
それこそ押すな押すなの混雑なんでしょうね。
______________________________________________
美瑛の青い池で、青い色に魅せられています。
秋ののどかな一日
とても気分が良い。
9月30日平日の午前にも関わらず
そこそこの人がいた。
きっと、普通の夏であれば
それこそ押すな押すなの混雑なんでしょうね。
北海道2020初秋-1 [北海道]
青い色に魅せられて
_______________________________________________________________________
美瑛
9月30日から10月3日まで北海道を旅してきました。
新シリーズにてお届けします。
もともと今年の夏は、東京オリンピックを観戦(ボクシングが当たっているのです)
その後、北海道の夏を満喫しようと
2月にマイレージで航空機を取ったのでした。
ところが、このマイル禍で予約を直前に取り消し
そのマイレージは、予約から1年以内に使わないと無効になるということがわかり
9月末の出発へと予約を切り替えたのでした。
そして、コロナの様子を見ていたところ
なんとか東京のコロナも落ち着いてきてたので、出かけたのでした。
青い池
朝7時45分羽田発の飛行機で、旭川に飛びました。
旭川には、9時半前に到着
ここからは、翌日の夕刻までレンタカーでの移動です。
まず、やってきたのは美瑛の青い池
良い天気の日でないと綺麗な青が出ないと思い。
旭川に着いてからの行程は、フレキシブルにしていました。
宿泊は、美瑛に取っていたので
1日目に行くか2日目に行くか
それは、旭川に着いた時の天気予報で決めようとね。
そして、天気予報で
どうやら次の日は曇りになりそうだとわかり
じゃあ、1日目は美瑛だと決めたのでした。
_______________________________________________________________________
美瑛
9月30日から10月3日まで北海道を旅してきました。
新シリーズにてお届けします。
もともと今年の夏は、東京オリンピックを観戦(ボクシングが当たっているのです)
その後、北海道の夏を満喫しようと
2月にマイレージで航空機を取ったのでした。
ところが、このマイル禍で予約を直前に取り消し
そのマイレージは、予約から1年以内に使わないと無効になるということがわかり
9月末の出発へと予約を切り替えたのでした。
そして、コロナの様子を見ていたところ
なんとか東京のコロナも落ち着いてきてたので、出かけたのでした。
青い池
朝7時45分羽田発の飛行機で、旭川に飛びました。
旭川には、9時半前に到着
ここからは、翌日の夕刻までレンタカーでの移動です。
まず、やってきたのは美瑛の青い池
良い天気の日でないと綺麗な青が出ないと思い。
旭川に着いてからの行程は、フレキシブルにしていました。
宿泊は、美瑛に取っていたので
1日目に行くか2日目に行くか
それは、旭川に着いた時の天気予報で決めようとね。
そして、天気予報で
どうやら次の日は曇りになりそうだとわかり
じゃあ、1日目は美瑛だと決めたのでした。
礼文・雪に閉ざされて [北海道]
雪に閉ざされた島・礼文
______________________________________________
昔の写真、最終回は雪の礼文島です。
礼文に初めて行ったのは、大学2年(1979年)の2月
スローに流れる時間が気にいって、それから81年まで
毎年この時期に訪れていた。
礼文に渡ると
いつも吹雪がやってきて、海は荒れ
船は欠航になった。
だから、島抜けも出来ず
いつも、4・5日滞在していたと思う。
白く閉ざされた世界
昔の写真、最終回は雪の礼文島です。
礼文に初めて行ったのは、大学2年(1979年)の2月
スローに流れる時間が気にいって、それから81年まで
毎年この時期に訪れていた。
礼文に渡ると
いつも吹雪がやってきて、海は荒れ
船は欠航になった。
だから、島抜けも出来ず
いつも、4・5日滞在していたと思う。
白く閉ざされた世界
とても綺麗だった。