五島・関門の梅雨に泣く-10 [門司]
重厚な建物にうっとり
_______________________________________________
プレミアホテル門司港のラウンジから見た風景。
赤レンガの旧大阪商船の建物
シックですね。
こちらは、ホームリンガ商会
ロイズの代理店だったのですね。
_______________________________________________
プレミアホテル門司港のラウンジから見た風景。
赤レンガの旧大阪商船の建物
シックですね。
こちらは、ホームリンガ商会
ロイズの代理店だったのですね。
五島・関門の梅雨に泣く-9 [五島]
曇り空の五島から晴の門司港へ
______________________________________________
五島で最後に訪れたのは福江城跡。
異国船に備え、江戸時代最後に作られた城だ。
城山神社
そして城跡の片隅に城山神社が佇んでいた。
この神社は現在地に大正期に移築されたとのことであった。
______________________________________________
五島で最後に訪れたのは福江城跡。
異国船に備え、江戸時代最後に作られた城だ。
城山神社
そして城跡の片隅に城山神社が佇んでいた。
この神社は現在地に大正期に移築されたとのことであった。
五島・関門の梅雨に泣く-8 [五島]
良い景観なんだよ五島は
______________________________________________
3日目 7月12日(金)
朝起きてカーテンを開けたら
うう~ん、今日も曇りだ。
そう言えば前日の到着時は雨だったのでエントランスを撮っていない。
晴れた日に来たかったなあ。
ホテルのエントランスから正面に、標高315メートルの鬼岳が見える。
3日目 7月12日(金)
朝起きてカーテンを開けたら
うう~ん、今日も曇りだ。
そう言えば前日の到着時は雨だったのでエントランスを撮っていない。
晴れた日に来たかったなあ。
ホテルのエントランスから正面に、標高315メートルの鬼岳が見える。
五島・関門の梅雨に泣く-7 [五島]
このホテルは素晴らしい
________________________________________________
この日の泊まりは、島南部にある
五島リトリートray
________________________________________________
この日の泊まりは、島南部にある
五島リトリートray
部屋に入ると、目の前にこの光景が広がる。
全26室露天風呂付のオーシャンフロントだ。
部屋の露天風呂は、緑の芝生の向こうに海を眺める
この芝生は立ち入り禁止の為、プライバシーが守られている。
全26室露天風呂付のオーシャンフロントだ。
部屋の露天風呂は、緑の芝生の向こうに海を眺める
この芝生は立ち入り禁止の為、プライバシーが守られている。
静岡2024夏-4 [静岡]
幻想的な灯りそして花火
_______________________________________________
8月13日から15日まで近所の静岡縣護国神社で「万灯みたま祭り」が
開かれると聞き、行ってみました。
期間中毎日朝8時には、号砲が鳴り響きました。
提灯は、1灯3,000円で名入れし奉納します。
_______________________________________________
8月13日から15日まで近所の静岡縣護国神社で「万灯みたま祭り」が
開かれると聞き、行ってみました。
期間中毎日朝8時には、号砲が鳴り響きました。
提灯は、1灯3,000円で名入れし奉納します。
五島・関門の梅雨に泣く-6 [五島]
ステンドグラスが歴史を語る
_______________________________________________
昼食を終え、訪れたのは島北端部にある三井楽教会
モザイク壁画が美しい教会だ。
この時、雨が激しく降ってきました。
五島キリシタンの歴史を物語る素晴らしいステンドグラスがありました。
左上の絵は、宣教師が武士に教えを説いているような構図でした。
_______________________________________________
昼食を終え、訪れたのは島北端部にある三井楽教会
モザイク壁画が美しい教会だ。
この時、雨が激しく降ってきました。
五島キリシタンの歴史を物語る素晴らしいステンドグラスがありました。
左上の絵は、宣教師が武士に教えを説いているような構図でした。
静岡2024夏-3 [静岡]
鰻を食べたかったんだよね
______________________________________
暑い夏が続いています。
静岡に移住してから念願だった鰻を食べに8月2日、浜松に出かけました。
評価の高かった「かねりん」へと。
100年を超える老舗の鰻屋だそうで
関西風の鰻で、ぱりぱりとした食感も良い味わい。
きも吸いは焼かれたきもが入ってました。初めてだな、このきも吸いは。
いやあ美味かったあ。
早めに着いたため、食べ終わったのは12時ちょっと過ぎ。
秋葉山本宮秋葉神社下社
そんなわけで、かねてから行ってみたいと思っていた秋葉山本宮へと
やってきました。
暑い夏が続いています。
静岡に移住してから念願だった鰻を食べに8月2日、浜松に出かけました。
評価の高かった「かねりん」へと。
100年を超える老舗の鰻屋だそうで
関西風の鰻で、ぱりぱりとした食感も良い味わい。
きも吸いは焼かれたきもが入ってました。初めてだな、このきも吸いは。
いやあ美味かったあ。
早めに着いたため、食べ終わったのは12時ちょっと過ぎ。
秋葉山本宮秋葉神社下社
そんなわけで、かねてから行ってみたいと思っていた秋葉山本宮へと
やってきました。
五島・関門の梅雨に泣く-5 [五島]
悪路を抜けて半泊へ辿り着く
______________________________________________
日が差せば海の綺麗さが際立ったのに
とても残念だ。
スイーツ自販機で堂崎マドレーヌ(3個入りで500円)を買ってみた。
これが思いのほか美味かった。
車が1台やっと通れる道を走ること25分。
やっとたどり着いたのは福江島北東部の半泊。
弾圧を逃れる為、大村藩からやってきたキリシタンがこの浜に着いたものの
小さな集落で半分しかとどまることが出来なかった為、
半泊(はんどまり)という名が付いた
小さな教会、それが半泊教会だ。
______________________________________________
日が差せば海の綺麗さが際立ったのに
とても残念だ。
スイーツ自販機で堂崎マドレーヌ(3個入りで500円)を買ってみた。
これが思いのほか美味かった。
車が1台やっと通れる道を走ること25分。
やっとたどり着いたのは福江島北東部の半泊。
弾圧を逃れる為、大村藩からやってきたキリシタンがこの浜に着いたものの
小さな集落で半分しかとどまることが出来なかった為、
半泊(はんどまり)という名が付いた
小さな教会、それが半泊教会だ。