SSブログ

日本の街角から-36 [日本の街角]

夜に輝きを増す温泉街
_____________________________________________
DSC02952.jpg
                            山形・銀山温泉

写真を見て、ずっと行きたいと思っていた山形の銀山温泉。
新車に乗り換えた夏に、東京~新潟~酒田~銀山温泉~東京と
1122KMの行程を走り抜け
やっと行くことが出来ました。

昼間の光景も良かったけど
この温泉街は、夜が実に良い風情だった。

2018年8月撮影


日本の街角から-37に続く


よろしかったら、お願いします


にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ
にほんブログ村


nice!(64)  コメント(28) 
共通テーマ:地域

nice! 64

コメント 28

ミィ

銀山温泉、私も行ってみたい所です。
夜がまた良い感じですね^^
by ミィ (2025-01-11 13:10) 

pn

今は外人ばっかなのかなー(^◇^;)
by pn (2025-01-11 14:55) 

JUNKO

銀山温泉行ったこと無いです。どんな感じなのでしょう。
by JUNKO (2025-01-11 16:40) 

風神

趣ある夜景ですね。
1000kmオーバーですと、新車を堪能できますね。
私も、下関まで600kmオーバーを10時間かけて行ったのを思い出しました。行きは良い良いで、帰りの600kmが辛いんです^^;
by 風神 (2025-01-11 16:52) 

八犬伝

TO:ミィさん
そうなんですよ
ここは、夜の光景が断然と良かったですよ。

TO:pnさん
うん
そうかもしれませんね。
by 八犬伝 (2025-01-11 17:07) 

八犬伝

TO:JUNKOさん
さほど広くない川の両岸に旅館が立ち並んでいます。
そして旅館の壁が灯りで輝いて
幻想的な光景なんですよ。

TO:風神さん
この時は、銀山温泉から天童を抜け
そこから高速へ
かなり長い道のりでした。
by 八犬伝 (2025-01-11 17:12) 

斗夢

仕事をしていたとき、最上川沿いの国道47号線をよく走りました。
そして時々銀山温泉へ。
冬は47号線も走りたくなかったです、アイスバーンになりますから。
by 斗夢 (2025-01-11 17:39) 

ローリングウエスト

銀山温泉は一度行ってみたいですが外国人観光客がワンサカ押しかけてなかなか予約が厳しいのでしょうね。2025年も明けて早くも3連休・小正月、今年もあっという間に時が過ぎ去っている実感です。強烈な寒波襲来で日本列島が身震い状態、北国の豪雪は大変なことになっていますが、関東は快晴続きでありがたきことです。乾燥した空気が続き、インフルエンザも蔓延していますのでお体十分ご自愛ください。
(PS)コチラも新年記事を公開していますので初のご来訪を楽しみにしております。

by ローリングウエスト (2025-01-11 17:41) 

Cedar

インバウンドのマナーの悪さ(というか作法知らないだけ)に閉口しつつも日本人客だけでは経営が・・・いずこも同じみたいですね。
20年以上前に撮影に行きました。その時は寂れてたなあ。
by Cedar (2025-01-11 18:16) 

kiyotan

銀山温泉はイメージ通りのロマンがあるところでした。
雪のある時ではなかったですが趣のある建物が並んでいて一泊するだけの価値がありました。
夜の景色がとても良かったから。
by kiyotan (2025-01-11 18:25) 

Jetstream

銀山温泉は有名でよくメディアに登場しますね。
まだ訪れていませんので、行ってみたいです。
by Jetstream (2025-01-11 20:55) 

ゆうみ

ここ一度も行ったことありません。
雪があるときに行きたいです。
by ゆうみ (2025-01-11 22:19) 

kuwachan

銀山温泉、行ってみたいです。
私も行くなら雪の季節がいいなと思っています。
by kuwachan (2025-01-12 01:12) 

ファルコ84

温泉街の夜景、心がワクワクしますね!
建物や街頭の光がなんともいえません。
銀山、おそらく銀の山だったのでしょう!
by ファルコ84 (2025-01-12 10:10) 

sheri

銀山温泉、懐かしい。もう一度行ってみたい温泉の一つです。雪の季節もいいですよ~~♫
by sheri (2025-01-12 11:28) 

横 濱男

銀山温泉の夜景は、この間TVで見て美しかったです。
夜景は、心引かれます。
by 横 濱男 (2025-01-12 11:34) 

gardenwalker

こんにちは
銀山温泉行ってみたいです
最近は一般車の規制が厳しくなったみたいですね
by gardenwalker (2025-01-12 12:56) 

八犬伝

TO:斗夢さん
そうだったのですか
この日は酒田から行きましたので、最上川の景観を楽しみました。
たしかに冬は嫌でしょうね。

TO:ローリングウエストさん
いやあ本当に
青森や山形あたりでは、大変な事になっているようですね。
あとで、お伺いしますね。

TO:Cedarさん
難しいですよね観光地も。
インバウンドをあてにしないと、やっていけませんしね。
by 八犬伝 (2025-01-12 20:08) 

八犬伝

TO:kiyotanさん
いやあ本当
ここは、聞いている以上に
良い風情でしたね。

TO:Jetstreamさん
是非一度お出かけください。
独特の風情があるところでしたよ。

TO:ゆうみさん
そうでしたか
仙台からですと
さほど遠くはありませんよね。
是非一度。
by 八犬伝 (2025-01-12 20:10) 

八犬伝

TO:kuwachanさん
雪の時が絶対に風情があると思いますが
問題はアクセスですね。

TO:ファルコ84さん
おそらくそうだったのでしょうね。
この界隈は鉱山がありましたものね。

TO:sheriさん
きっとそうなんでしょうね
雪の風情は、また格別でしょうね。
by 八犬伝 (2025-01-12 20:13) 

八犬伝

TO:横 濱男さん
とても良い風情ですよ。
是非一度お出かけくださいな。

TO:gardenwalkerさん
そうなんですか
私が行った時は
温泉街の入り口の橋の近くまで車で入れました。
by 八犬伝 (2025-01-12 20:14) 

Inatimy

温泉街の夜、いいですね。明るいな。川があるのも好き。
山形だとお蕎麦も美味しそうだから行ってみたいです^^。
by Inatimy (2025-01-12 22:33) 

imarin

銀山温泉憧れます。
いつかは行きたい・・冬が良いかな。
by imarin (2025-01-13 10:54) 

馬場

銀山温泉に行かれたんですね(*'▽')
最近人気になり過ぎて、規制のニュースも...
1122KMの遠距離運転ご苦労様でした。
by 馬場 (2025-01-13 13:45) 

八犬伝

TO:Inatimyさん
そうなんです
山形は、蕎麦も美味いです。
あとこの夏の時期は、西瓜です。

TO:imarinさん
銀山温泉はとても風情があり
絵になりましたよ。

TO:馬場さん
そうですか
やはり規制ですか
人が訪れるのもいいですが
過剰になっては欲しくないですね。
by 八犬伝 (2025-01-13 20:31) 

おと

風情があって、素敵な所ですね~♪
by おと (2025-01-14 04:16) 

リュカ

良い雰囲気ですね〜
しっぽり楽しめそう^^
by リュカ (2025-01-14 08:58) 

八犬伝

TO:おとさん
そうなんです
ここは、時が止まっています。

TO:リュカさん
はい
しっぽり
いい言葉ですね。
by 八犬伝 (2025-01-14 11:18) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。