静寂な秋 [静岡]
黄葉の中の静けさ
______________________________________________
11月18日(月)車を東に
静岡県駿東郡長泉町に出かけてみました。
銀杏が見頃を迎えていました。
ここ駿河台大通りには、2.5KMに亘り
銀杏並木が並んでいます。
ここ駿河台大通りには、2.5KMに亘り
銀杏並木が並んでいます。
残念ながら、この日は曇り空。
青い空と銀杏の黄の対比は見ることが出来ませんでした。
銀杏と言うと、神宮外苑の銀杏並木を見に行き
人々の声と靴音の喧噪の中、銀杏を見てきたのですが
ここで聞こえてくるのは
バサッバサッと葉の落ちる音のみ
そして、たまに通る車の音のみ。
こちらには、紅葉が。
それにしても静かだ。
とても静かな秋。
いいなあ、葉の落ちるだけが聞こえる秋。
静かな秋を満喫した。
静寂な秋(完)
よろしかったら、お願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
葉が落ちる音のみ、うんサイコーもの想いに耽りまくりそう(笑)
by pn (2024-11-24 14:44)
静かに散る紅葉と黄葉、シーンとしてますね!
暮れ行く秋の静けさです。
人がざわつく所ばかりが、見どころではない。
by ファルコ84 (2024-11-24 15:36)
静かな秋が粛々と過ぎて行くのですね。木の実ごちる音が聞こえるようです。
by JUNKO (2024-11-24 15:40)
紅葉も良いですけど、黄葉もまた良いですよね。
2.5kmの銀杏並木は、圧巻でしょうね。
喧騒も祭りは好きだけど、自然や観光では、静寂がいいですね。
葉音のみの静かな秋、美しい叙景詩ですね。
by 風神 (2024-11-24 16:45)
素敵な銀杏並木があるんですね。
>神宮外苑の銀杏並木を見に行き
銀杏並木を見たら、思い出すでしょうね...紅葉もう少しの様ですが
by 馬場 (2024-11-24 16:50)
静寂の中の銀杏の黄葉が見事ですね。
晩秋って感じがします。
by kuwachan (2024-11-24 17:22)
銀杏並木が綺麗です。
人影もない通りが晩秋の趣を感じさせてくれますね。
by 風の友 (2024-11-24 18:26)
TO:pnさん
そうなんですよ
とても静かでねえ
良かったですよ。
TO:ファルコ84さん
はい、静岡に来てから
どこに行っても、さほど人が多くなく
とても落ち着きます。
TO:JUNKOさん
良かったですよ
時折聞こえる
ばさっ、ばさっ
という音。
by 八犬伝 (2024-11-24 19:31)
TO:風神さん
2.5キロメートルに及ぶ、銀杏並木
ひっそりと佇んでいました。
こんな名所が、ほとんど知られずにあるのですね。
TO:馬場さん
神宮の銀杏並木
好きだったのです。
本当に、どうなってしまうのでしょうかね?
by 八犬伝 (2024-11-24 19:34)
TO:kuwachanさん
人が誰も写っていないから
尚更、秋の終わりの寂しさを感じますよね。
TO:風の友さん
そうなんです
秋の終わりの寂しささえ感じましたよ。
by 八犬伝 (2024-11-24 19:36)
地方は大都会に比べると静かですよね
季節の移ろいもじっくり心に浸透するような
気がしています。
by kiyotan (2024-11-24 20:14)
2.5Kmの銀杏並木って他にありますかね?その一番奥
に青い海。最高のロケーション!
by ゴエ (2024-11-24 20:23)
拙ブログへコメントありがとうございます。
今秋は<紅葉>を観に行けそうにありません。
by johncomeback (2024-11-24 22:57)
イチョウ並木の黄葉も落葉すると、いよいよ冬になる感じですね。
2.5Kの並木道、延々と黄葉が続く様を見てみたいです。
by Jetstream (2024-11-24 22:58)
イチョウが落ちるのは結構遅い方ですよね。
いよいよ冬が近いですね。
by めぎ (2024-11-25 02:37)
葉の落ちる音が聞こえるなんて、耳でも楽しめるのでやすね!
あと、落ち葉を踏みしめる時の音もいいでやすよね!
by ぼんぼちぼちぼち (2024-11-25 13:54)
TO:kiyotanさん
そうなんですよ
どこに行っても
人人人・・・
東京の喧噪が、もう駄目だと思います。
TO:ゴエさん
ここは、海が見えたかな?
ちょっと覚えていないのですが
かなりの高台にあたります。
方向的には、奥は海だと思います。
TO:johncomebackさん
お帰りなさい(^^)/
そうですね
無理は禁物ですね。
by 八犬伝 (2024-11-25 21:02)
TO:Jetstreamさん
2.5キロメートル
しかも人がいませんので、とても静かですよ。
TO:めぎさん
そうですね。
葉が落ちるのは、遅いと思いますが
ここは高台で、風も強いからかと思います。
TO:ぼんぼちぼちぼちさん
そうなんです
これも、人がいないからこその楽しみです。
はい、落ち葉を踏む音
私も好きですよ。
by 八犬伝 (2024-11-25 21:05)
ちょっと紅葉が有名な場所に行くと、紅葉を見たのか人をみたのかわからないくらい人が多いんですが、ここらへんはいいですね~
静かな場所で紅葉を楽しみたいです。
by sheri (2024-11-25 21:35)
落葉するたびに秋が深まる音、冬が近づく音がするんですね。
耳を傾けて、黄葉を楽しみたいです^^。
by Inatimy (2024-11-27 06:03)
TO:sheriさん
いやあ本当ですね
人込みの中に紅葉を探しに行くという感じですものね。
TO:Inatimyさん
そうなんですよ
ここの音は、とても良かったですよ。
音で秋が深まるのを味わいました。
by 八犬伝 (2024-11-27 14:22)
静かなところって、落ち着きますね^^
ゆっくり秋を味わえて、素晴らしいですね♪
by おと (2024-11-28 01:31)
TO:おとさん
はい
初めてと言ってもいいくらいの
秋の音を味わいました。
by 八犬伝 (2024-11-28 11:03)