SSブログ

秋を求めて愛知へ-1 [愛知]

長野県境の愛知県へ
______________________________________________
DSC04425.JPG
11月8日(金)秋を求めて、車を西へ走らせました。

DSC04429.JPG
当初の予定では、香嵐渓へと思っていたのですが
どうも紅葉が遅いようで、長野県との県境にある茶臼山高原へと。

DSC04431.JPG
ここは愛知県の中でも、もっとも紅葉が早いそうです。

DSC04432N.JPG
この一帯は海抜1200メートルあるそうです。

DSC04434.JPG
今年初めて見る紅葉です。

DSC04437.JPG
こちらに来てからというもの
どうも東方面ではなく未知の西へと向かいたい。

DSC04440.JPG
人もさほど多くなく
気分良く撮影が出来ます。

DSC04442.JPG
ここ茶臼山高原、春は芝桜、夏は新緑、秋は紅葉そして冬はスキーと
1年中楽しめるようです。

DSC04444.JPG
水面に映り込む雲が綺麗だな。

DSC04447.JPG
平日の為、スワンボートに乗る人もいませんね。

DSC04449.JPG
落ち葉も綺麗ですね。

秋を求めて愛知へ-2に続く


よろしかったら、お願いします


にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ
にほんブログ村

nice!(87)  コメント(19) 
共通テーマ:地域

nice! 87

コメント 19

JUNKO

海抜1200メートルになるときれいな紅葉ですね。そちらは遅れているそう、やがて里に下りてくることでしょう
by JUNKO (2024-11-15 10:47) 

pn

おお、結構秋だ!
by pn (2024-11-15 14:07) 

ぼんぼちぼちぼち

紅葉が綺麗でやすね!
愛知県と長野県が接してると、今初めて知りやした!
by ぼんぼちぼちぼち (2024-11-15 16:06) 

風神

見事に紅葉していて綺麗ですね。
私も見頃だというので高野山へ見に行きましたが、1週間早かった気がします。今日あたり見頃になってるでしょう^^;
西へ西へもっと西へ、関西目指してくださいな(^^)
by 風神 (2024-11-15 16:58) 

kiyotan

今年の紅葉は予測がつかない感じですね
これからなのかもう終わってしまいそうなのか
よくわかりません
長野に近い方は紅葉だったんですね
これからはだいぶ寒くなっていくでしょう
by kiyotan (2024-11-15 17:47) 

ゴエ

私も関東の人間ですが西への憧れっていうのが強い
ですよね。別段東北方面に行きたくない訳ではあり
ませんが.....それより愛知県内でもスキーができる
場所があるって言うのが吃驚!!
by ゴエ (2024-11-15 20:11) 

八犬伝

TO:JUNKOさん
はい、平地ではまだまだ青葉のままです。
今年は例年にも増して遅いようです。

TO:pnさん
そうなんです
結構、秋してました。

TO:ぼんぼちぼちぼちさん
そうですよね
関東に住んでると、こちらの位置的関係って
わからないですものね。
なんと、静岡市も長野県と接しているのですよ。
by 八犬伝 (2024-11-15 20:33) 

八犬伝

TO:風神さん
今年は遅いですね。
西へ西へと進んでいけば関西ですね。

TO:kiyotanさん
そうですね
まったく読めませんね。
そして、もしかしたら一気に駆け抜けていってしまいそうですね。

TO:ゴエさん
はい
愛知県で、人口の雪でなく
自然の雪でスキーが滑れるというのも驚きですね。
by 八犬伝 (2024-11-15 20:36) 

おと

良い色ですね〜とっても素敵♪
ここを歩くの、気持ちよさそうです。
野鳥などの鳥もいるんだろうなぁと想像^ ^
by おと (2024-11-15 20:58) 

Inatimy

スワンボート、乗ってみたいです^^。
まだ一度も乗ったことがなくって。
水上から見る紅葉も綺麗そうだもの。
by Inatimy (2024-11-15 22:31) 

kuwachan

今は1200m位が紅葉の見ごろかもしれないですね。
上高地は1500m位だそうです。
by kuwachan (2024-11-16 09:32) 

Jetstream

茶臼山公園の紅葉、タイミングよく楽しめましたね。
余談、ご存じと思いますがSSブログの終了と再移管の知らせは、ある意味ショッキングですね。
by Jetstream (2024-11-16 23:54) 

横 濱男

山は紅葉が進んでますね。
今年は暑かったから。。。
今週からは冷えるようなので紅葉が進むかも。。
by 横 濱男 (2024-11-17 11:16) 

八犬伝

TO:おとさん
野鳥、たしかにいそうでしたよ。
なかなかいい気分でしたよ。

TO:Inatimyさん
そうでしたか
これって、ヨーロッパにはないのでしょうか?
まあ、普通のボートの方が気分が良いですがね。

TO:kuwachanさん
そうでしたか上高地はやはり高度が高いのですね。
上高地、もう15年くらい行ってません。
by 八犬伝 (2024-11-17 14:21) 

八犬伝

TO:Jetstreamさん
えっ、なんですかそれ?
と思い調べてみたら
既に移行先のシーサーは、親会社のファンコミニュケーションズに今年の1月に吸収合併されていたのですね。
知らなかった。

TO:横 濱男さん
今日は暑いくらいだし、なんか読めないですね
この先が、出かけるのを迷います。
by 八犬伝 (2024-11-17 14:26) 

八犬伝

TO:Jetstreamさん
ごめんなさい
これですか。
https://blog-wn.blog.ss-blog.jp/2024-11-15
いったい、どうなるんだ。
これを読んだ限りでは、全貌がわからないですね。
by 八犬伝 (2024-11-17 16:54) 

ファルコ84

深まる秋を感じます、すぐ冬かな!
我家の庭のモミジ盆栽は、黄葉まじかです。
by ファルコ84 (2024-11-17 17:13) 

gardenwalker

こんにちは
今年は、いつの間にか紅葉が終わりそうな気がします
季節が滅茶苦茶ですね
そんな中で素敵な風景に出会われてようで何よりです
by gardenwalker (2024-11-17 18:59) 

八犬伝

TO:ファルコ84さん
そうなんです
秋が短そうですね。

TO:gardenwalkerさん
すぐに冬がやってきそうですね。
なんとか、秋を捉えることが出来ました。
by 八犬伝 (2024-11-17 19:37) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。