SSブログ

世界の街角から-99 [世界の街角]

街角を花で飾って
_______________________________________________

DSC00849.JPG
                                                                     YOU
GHAL,IRELAND

アイルランド南東部の港町ヨールの街角
何気ない家の裏口も、花使いの名手アイリッシュにかかれば
ほら、この通り。
アイリッシュグリーンに塗られたドアに綺麗に植えられた花。
見事にお洒落な街角になっていた。


2011年7月撮影

世界の街角から-100に続く

よろしかったら、お願いします


にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ
にほんブログ村


nice!(84)  コメント(23) 
共通テーマ:地域

nice! 84

コメント 23

おと

綺麗な色合いですね。なにげない寄せ植え、ほんとうに上手いなぁと思います。
by おと (2023-05-11 21:11) 

よっちん

アイルランドといえば
グリーンですよねぇ。
サッカーもラグビーも
代表チームのユニフォームは
グリーンですなぁ。

応援ぽち
by よっちん (2023-05-11 21:30) 

pn

壁が激渋ですなぁ(^-^)
by pn (2023-05-12 06:21) 

風神

母国愛でしょうか、緑色のドアですね。
そして、傍らでひっそりと主張する花がおしゃれですね(^^)
さて、ラグビーワールドカップでは、緑のジャージが躍動するんでしょうね。
2019年の対戦では歓喜しましたが、その後コテンパンにやられましたね。好きなチームです。まぁ、嫌いなチームは無いんですけどね^^;
by 風神 (2023-05-12 09:55) 

JUNKO

いい絵になりますね。センス抜群。
by JUNKO (2023-05-12 11:22) 

kuwachan

アイリッシュグリーンの色が素敵ですね。
お花によく合っています^^
by kuwachan (2023-05-12 13:51) 

johncomeback

オシャレだなぁ、ウチの庭では ”シャクヤク” が咲いています。
by johncomeback (2023-05-12 19:54) 

八犬伝

TO:おとさん
そうなんですよ
センス良いですよね。

TO:よっちんさん
はい
この扉のようなアイリッシュグリーンですね。

TO:pnさん
そうそう
剝き出しの石でした。
by 八犬伝 (2023-05-12 20:03) 

八犬伝

TO:風神さん
現在、世界ランキング1位ですからね。
6Nationsでもグランドスラム
かなりいい線行くと思うのですが。
ワールドカップとは相性が良くないのです。
ベスト8止まりですからね。

TO:JUNKOさん
はい
とても良い絵になっていました。
アイルランドの街角は、綺麗なんです。
by 八犬伝 (2023-05-12 20:05) 

八犬伝

TO:kuwachanさん
なんか、とても調和が取れていますよね。

TO:johncomebackさん
花が咲く庭は良いでしょうね。
ウチなんか何もないですよ。
by 八犬伝 (2023-05-12 20:13) 

kiyotan

一枚の絵のようです
飾りたいくらいです。
by kiyotan (2023-05-12 21:12) 

お散歩爺

外国では花を飾ってる家を多く見かけますね。
当村でも僅かながら見かけます。
by お散歩爺 (2023-05-13 07:19) 

ぼんぼちぼちぼち

アイルランドはほんにお花を愛する街なのでやすね!
飾られ方が、また自然でセンスバツグンでやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2023-05-13 09:46) 

八犬伝

TO:kiyotanさん
そうなんですよ
とても絵になっていると思います。

TO:お散歩爺さん
はい
家を綺麗に飾ると言うのが当たり前のようでも
ありますね。

TO:ぼんぼちぼちぼちさん
そうなんです
街のあちこちが、花で飾られているのですよ。
by 八犬伝 (2023-05-13 12:05) 

imarin

そろそろまたヨーロッパにお出掛けされたいのでは?
私もたまには三脚使わない旅をしたいものです。
by imarin (2023-05-13 21:16) 

gardenwalker

こんばんは
海外は品よく花がありますよね
最近は近所でも花を飾っている家が増えましたが
やはり海外のセンスが上だなあと思います
by gardenwalker (2023-05-13 21:35) 

ファルコ84

ヨーロッパの街は、花が良く似合いますね!
優しい人柄がよく現れてます。
日本でも、お似合いの花木が ・・・
これも文化の違いでしょうか!
by ファルコ84 (2023-05-14 09:06) 

横 濱男

花が無かったら殺風景ですね。
花があるだけで、こんなに変わるもんなんですね。
by 横 濱男 (2023-05-14 11:18) 

ゆうみ

この色と物のバランス 西洋ならではの美しさですね
by ゆうみ (2023-05-14 11:27) 

八犬伝

TO:imarinさん
そうなんです
行きたいのですが
この円安で、なかなか行くのをためらっています。

TO:gardenwalkerさん
そうなんですよね
綺麗にコーディネートしていますよね。
粋ですしね。

TO:ファルコ84さん
はい
とてもお洒落ですよね。
家を綺麗にすると言う意識が高いのかもしれませんね。
by 八犬伝 (2023-05-14 11:57) 

八犬伝

TO:横 濱男さん
そうなんです
ここに花があるだけで
綺麗な光景に変わりますね。

TO:ゆうみさん
はい
色あいも実に良いですよね。
by 八犬伝 (2023-05-14 11:58) 

Jetstream

街が花で飾られるのはいいですね。ドイツに居たころまわりのアパートの窓は花花・・我が部屋の窓も飾らなくては・・・強制的に感じられこれもToo Much です。
by Jetstream (2023-05-18 17:47) 

八犬伝

TO:Jetstreamさん
なんか、そうみたいですね。
イギリスに住んでいた友人が、そのような事を言ってました。
庭を綺麗にしてないと、隣人に文句を言われるくらいの事を。
by 八犬伝 (2023-05-18 20:16) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。