桜咲く頃2023-1 [春景色]
桜咲く頃東京・王子編
______________________________________________

WBCの優勝に酔いしれた3月22日(水)夕刻
週末は天気が悪そうと言う事で、もしかしたらワンチャンスかと
桜を撮りに音無川へと向かいました。

16時過ぎの時刻、桜を見に散策をする人が結構いました。

開花状況は木によって違いましたが
ほぼ満開の桜もありましたね。
______________________________________________
WBCの優勝に酔いしれた3月22日(水)夕刻
週末は天気が悪そうと言う事で、もしかしたらワンチャンスかと
桜を撮りに音無川へと向かいました。
16時過ぎの時刻、桜を見に散策をする人が結構いました。
開花状況は木によって違いましたが
ほぼ満開の桜もありましたね。
鳩も桜見物でしょうかね
水辺の桜は、やはり美しい。
春にうっとりしますね。
サッカーをする少年も桜の下で頑張ってます。
天気はあいにくの花曇り
桜がある光景は、やはり美しい。
たまに陽が刺すと、限りなく美しい。
このモニュメント、行く度に撮っています。
いい雰囲気なのです。
桜咲く散歩道
なんて素敵なんでしょう。
うん、綺麗だ。
最後に飛鳥山で都電と桜。
桜咲く頃2023-2に続けられるか?
よろしかったら、お願いします

にほんブログ村
桜の花は、美しいの一言です。
咲き始めといい、満開といい、散り桜といい、・・・
どれをとっても絵になります。
それにしてもWBCは後半程どのチームもアメリカで
活躍している選手が多く、アメリカと戦っているようでした。
優勝、おめでとうございます。
by ファルコ84 (2023-03-24 09:19)
桜、いい感じで咲いていましたね~。
今年のソメイヨシノは個体差が大きいように思います。
昨日もかなり雨が降りましたし、
この週末も天気予報があまりよくないのが残念。
長い間楽しめるといいですね。
by kuwachan (2023-03-24 12:07)
王子も桜が楽しめる地でやすよね!
飛鳥山公園は、そうとう昔から桜の名所だったそうでやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2023-03-24 13:21)
本日は仕事で帰宅が遅くなりそうなんです。
ですので、訪問だけで失礼します。
応援ぽち
by よっちん (2023-03-24 13:31)
東京はもう満開の所も多いでしょうね。
私も今日開花状況を見に行って来ましたが、五分咲きといったところでした。家から見える山桜は、今年はよく咲いています。いつもより多い気がして、こんなに咲いていたっけというぐらい目につきます。
桜咲く散歩道はとても素敵ですね。カメラ持ってゆっくりと散歩したくなりますね。
by 風神 (2023-03-24 17:01)
月末に上京するのですが桜が見られたらうれしいです。
by JUNKO (2023-03-24 18:57)
TO:ファルコ84さん
いやあ本当に
どの状態も桜は美しいですね。
私は、散り際が一番好きかもしれません。
メジャーリーガーによくぞ打ち勝ってくれましたね。
TO:kuwachanさん
今日は午後から、一時的に激しい雨でした。
咲いている桜の花にはこたえる雨ですね。
TO:ぼんぼちぼちぼちさん
はい
江戸時代からの名所だそうです。
ところが、私は飛鳥山よりも
この音無川の流域の方を、お勧めします。
by 八犬伝 (2023-03-24 19:55)
TO:よっちんさん
相変わらず、お忙しそうですね。
TO:風神さん
ここ数年、東京の桜が九州よりも早くなってきました。
何でなのでしょうかね?
今日は、車で皇居前を通りましたが
Tシャツ姿の外国人を、かなり見かけましたよ。
TO:JUNKOさん
来週ですね
大丈夫、まだ残ってると思いますよ。
by 八犬伝 (2023-03-24 19:58)
拙ブログへのコメントありがとうございます。
東京が桜の開花が1番早いの何故なんだろう?
仙台の開花予想は明後日26日です。
僕が宮城に越してきた35年前は4月中旬でした。
by johncomeback (2023-03-24 20:28)
川沿いの桜は綺麗ですね
都内も今週で散ってしまうのでしょうか
明日からは雨が降ります。
一昨日が正解でしたね
私も一昨日花見に行きましたがこちらの方は
まだ咲く感じでした。今週末雨だからすぐに
散ってしまうかな
by kiyotan (2023-03-24 22:51)
桜、美しいですね~^^
私は、もう少しで咲くって時に帰ってきて、見られなかったので、お写真で見せていただけて嬉しいです♪
WBC、最後の最後までハラハラドキドキ、映画みたいな展開でしたね~!
by おと (2023-03-25 01:37)
木々の差が年を追うごとに開いて行く気がするのは気のせいだろうか?水辺の桜は何度見ても飽きませんねぇ(*´∀`*)
by pn (2023-03-25 06:23)
野山に咲く桜は勿論いいですが、背景に建造物があるのも
捨てがたいですね。生きている世界の桜!
by 斗夢 (2023-03-25 06:53)
きれいに咲きましたね、すばらしい光景です。
毎年この時期は桜を見に散歩するのですが、生憎の土日雨。
さて、どうしたものか。
by ナツパパ (2023-03-25 09:16)
こちらはそろそろ桜が見ごろになってきましたが
今日も雨、明日も雨の予報です。
週末カメラマンには土日の雨は辛いです。
応援ぽち
by よっちん (2023-03-25 15:55)
TO:johncomebackさん
年々、桜の開花が早くなってきていますね。
これも温暖化のせいなんでしょうね、きっと。
TO:kiyotanさん
今日、買い物に行った際に車で見た限りでは
桜が踏ん張って咲いてましたね。
もう少し、持ちそうですね。
TO:おとさん
そうでしたか
惜しかったですね。
WBCは見事でしたね。
そして、まるで筋書きがあったかのような
ドラマティックなラストシーンでした。
by 八犬伝 (2023-03-25 16:37)
TO:pnさん
そうかもしれませんね
木によって、大分違いますよね。
水辺の桜は最高ですね。
TO:斗夢さん
はい
私も、街中の桜が好きです。
生きてますよね。
by 八犬伝 (2023-03-25 16:39)
TO:ナツパパさん
ここのところ、天気が悪いですよね。
折角の桜なのに、涙雨です。
TO:よっちんさん
東京の桜は、昨日の豪雨から今日の雨まで
持ち堪えていますよ。
by 八犬伝 (2023-03-25 16:41)
横浜も、昨日満開です。
桜を見ると心がウキウキします。
by 横 濱男 (2023-03-26 08:48)
東京の桜も満開ですね。 ^^
横浜も満開です ^^v 雨ですけれど、雨の中の桜もとても綺麗。
素敵なお写真たち ♡
そうそう、昨日、上野の展覧会に行きましたが、雨でしたがたくさんの方達が桜を見に来ていらっしゃいました。
雨、早く止むといですね ^^
by moz (2023-03-26 11:29)
TO:横 濱男さん
いやあ本当に
桜は、心を解き放してくれますね。
TO:mozさん
ありがとうございます。
例え傘をさしても、桜を見たいですものね。
1年のうちでも限られた数日ですものね。
by 八犬伝 (2023-03-26 11:42)
私の密かなWBC自慢…
全試合、最初から最後まで
リアルタイムで応援しました。
あぁ、私は野球狂だなぁと思いましたわ。
応援ぽち
by よっちん (2023-03-26 15:22)
今年は満開の時期に悪天候が重なって残念ですね。
幸いにも直ぐ近くで毎日花見が出来ます、先日曇でしたがワンショット撮ってきました。
by Jetstream (2023-03-26 17:27)
TO:よっちんさん
凄い、全試合ですか
私は、チェコ戦を見てなかったのです。
TO:Jetstreamさん
なんか
桜の開花と時を合わせて雨、雨、雨ですね。
青空の下、桜を見たいですね。
by 八犬伝 (2023-03-26 21:17)
ああ、いつか、桜の時期に日本へ行けたらいいなぁ…としみじみしました。
by めぎ (2023-03-27 18:03)
TO:めぎさん
もう随分とご覧になっていませんか?
この桜の時期、日本は一番輝くと思います。
by 八犬伝 (2023-03-27 19:54)
今年は桜を見逃してしまいました!
北国に行けば桜に会えるかしら・・・
by imarin (2023-04-09 16:15)
TO:imarinさん
東北の方も早いみたいですね今年は。
明日から河口湖に行きます。
満開のようです。
by 八犬伝 (2023-04-09 21:09)