丸の内・日比谷2022冬-2 [イルミネーション]
ティファニーのツリーだよ
______________________________________________

それでは、丸の内仲通り(この通り、昔は三菱仲通りって言ってたよね)
を、日比谷方向に歩いて行きましょう。

銀色に輝く象
はて、何の像だ?

仲通りを交差する道もあり、警備員も立っていました。
______________________________________________
それでは、丸の内仲通り(この通り、昔は三菱仲通りって言ってたよね)
を、日比谷方向に歩いて行きましょう。
銀色に輝く象
はて、何の像だ?
仲通りを交差する道もあり、警備員も立っていました。
おっ、こちらでは銀杏にライトが付けられているぞ。

あっ、また結婚式の先撮りしているぞ
おわかりになりますか、左側。
寒いだろうなあ。

緑もあって、いい色あいだな。

イタリアンの店ですね。
漏れてくる光が、暖かい。

ちょっと分かりづらいですが
ティファニーのツリーでした。

ほらね。

こちらは、分かりやすい。
丸の内・日比谷2022冬-3に続く
よろしかったら、お願いします

にほんブログ村
あっ、また結婚式の先撮りしているぞ
おわかりになりますか、左側。
寒いだろうなあ。
緑もあって、いい色あいだな。
イタリアンの店ですね。
漏れてくる光が、暖かい。
ちょっと分かりづらいですが
ティファニーのツリーでした。
ほらね。
こちらは、分かりやすい。
丸の内・日比谷2022冬-3に続く
よろしかったら、お願いします

にほんブログ村
銀座で働いていた時に会社の後輩(男)と会社帰りに丸の内のミレナリオを見に行ったことを思い出しました。
やはり男同士では素直に楽しめないものも感じて早々に退散しました。
by 青い森のヨッチン (2022-12-25 15:29)
仲通り イルミまだやっているなら見にいこうと思います。
ロマンチックですね
by kiyotan (2022-12-25 16:19)
さすがは大都会、イルミネーションの迫力が違います。
ティファニーはお店があるんですか。
by 風神 (2022-12-25 17:16)
さすか大都会の威厳は失わないですね。
by JUNKO (2022-12-25 18:11)
この寒空の下でウェディングドレスは寒いでしょうねぇ。
でもテンション上がって寒くないのかな?
by johncomeback (2022-12-25 20:06)
TO:青い森のヨッチンさん
いやあ、そうでしょうね。
男同士じゃ盛り上がりませんね(^^;
TO:kiyotanさん
仲通りのイルミネーションは、2月15日までやっているみたいですよ。KITTEや丸ビルのツリーは今日までみたいですが。
TO:風神さん
さすが
読みが鋭いですね。
このブロックの端に店がありました。
by 八犬伝 (2022-12-25 20:17)
TO:JUNKOさん
昔の方が華やかだったような気がします。
今年は、単色でした。
TO:johncomebackさん
どうなんでしょうかね?
ポーズが終わると
すぐに上に引っかけていましたよ。
by 八犬伝 (2022-12-25 20:19)
丸の内のライトアップ、綺麗ですね^^
結婚式の前撮り、こんなに人が多い中で写すのって、ちょっと大変そうですね。どこにお食事行かれたのかな~って、続きが楽しみ。
by おと (2022-12-25 20:37)
こんばんは。
銀杏並木のイルミネーションは、とても綺麗ですね。
12月になると、あちこちでクリスマス仕様になって、楽しい雰囲気になりますね。
by 枝動 (2022-12-25 21:25)
TO:おとさん
人は多いし
寒いし、大変そうでしたよ。
娘夫婦は写したのですが、食事を撮るのを忘れました。
寿司に行ったのでした。
TO:枝動さん
寒い中、イルミネーションと
ラグビーが楽しみですね冬は。
by 八犬伝 (2022-12-25 21:30)
テラス席雰囲気良いけどクソ寒いだろうなぁ(^_^;)
by pn (2022-12-26 06:29)
都会のイルミネーションはビルの間で綺麗に輝いてますね
二枚目の像はティファニーはこっちだよと指さしてますね。
by お散歩爺 (2022-12-26 08:12)
にぎわってますねえ、コロナ禍以前を彷彿とさせてくれますね。
やはり年末そしてクリスマスはこうでなくちゃ。
来年は出かけてみたいな。
by ナツパパ (2022-12-26 11:08)
東京駅にも近いので、山下達郎のクリスマスイブが似合いそうです。
by Jetstream (2022-12-26 13:36)
表参道のティファニーツリーだけ見てきました。
日比谷のと似てますね。
by sheri (2022-12-26 14:02)
明日から家人の実家がある大分県に帰省します。
みなさんのブログへの訪問は、今日で今年の最後になります。
どうか良いお年をお迎えください。
応援ぽち
by よっちん (2022-12-26 21:11)
TO:pnさん
そうそう
おじさん達には、寒くて敵いません。
TO:お散歩爺さん
なるほど、そういう事かあ。
TO:ナツパパさん
この日は、火曜日だったのですが
かなりの人で賑わっていました。
もう自粛は終わりですね。
長かったものなあ。
by 八犬伝 (2022-12-26 21:13)
TO:Jetstreamさん
いやいや本当ですね。
懐かしいな、「クリスマス・エクスプレス」
あの一連のCM、良かったですね。
TO:sheriさん
そうでしたか
表参道も綺麗なようですね。
TO:よっちんさん
そうでしたか
お気をつけて
そして、良いお年を!
by 八犬伝 (2022-12-26 21:17)
人通りほぼコロナ前に戻ってきた感じですね。
丸の内のイルミネーションは上品な雰囲気ですね。
by kuwachan (2022-12-27 00:20)
さすがに、丸の内、日比谷界隈は、高級感があっておしゃれでやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2022-12-27 12:24)
TO:kuwachanさん
はい
3年も我慢してましたから、もういいんじゃないでしょうかね
丸の内、たしかに色合いも単色で落ち着いていました。
TO:ぼんぼちぼちぼちさん
そうですね
きゃぴきゃぴはしてましたね。
by 八犬伝 (2022-12-27 20:15)
こんばんは
丸の内の中通りですかー!
先日東京駅に行ったのですが、丸ビルから三菱商事ビルの地下を通って二重橋前駅に抜けてしまって地上に行きませんでした
もう、こんな季節なんですねー
by gardenwalker (2022-12-27 21:31)
結婚式の先撮り、寒いけど二人は熱々かな(^▽^)
でも、今年は冷えます。
by 横 濱男 (2022-12-29 09:14)
TO:gardenwalkerさん
なるほど、そうでしたか
残念なことをしましたね。
一昔前から、ここのイルミネーションは恒例行事となりましたね。
TO:横 濱男さん
まあ、二人はそうなのかもしれませんが
私たちは、寒くて嫌ですよね。
by 八犬伝 (2022-12-29 20:03)