富士五湖の秋-2 [山梨]
富士山も綺麗に見えて
_____________________________________________

おおっ、富士山も綺麗に見える。
東京からこちらに向かう時に富士山が見えなかったので
また、今回も見えないかと諦めていたのですが
綺麗に富士山を見る事が出来ました。

ムースヒルズバーガー
富士ビューホテルに到着する前に、こちらでランチにしました。

チリバーガーをオーダーしました。
これが、なかなか美味かった。
いつもこの界隈に来ると、山梨名物のほうとうを食べていたのですが
たまには、変わったものを食べようと選んだのでした。
_____________________________________________
おおっ、富士山も綺麗に見える。
東京からこちらに向かう時に富士山が見えなかったので
また、今回も見えないかと諦めていたのですが
綺麗に富士山を見る事が出来ました。
ムースヒルズバーガー
富士ビューホテルに到着する前に、こちらでランチにしました。
チリバーガーをオーダーしました。
これが、なかなか美味かった。
いつもこの界隈に来ると、山梨名物のほうとうを食べていたのですが
たまには、変わったものを食べようと選んだのでした。
なかなか内装も凝ってましたよ。
こちらは、カナダをイメージしたようでした。
富士ビューホテルを後にして、奥河口湖さくらの里公園にやってきました。
紅葉と水辺の光景も良いですね。
すすきの光景も良いですね。
富士山が綺麗に見えるので、富士山を狙い
西湖の根場浜へとやってきました。
それにしても、久しぶりです富士山を富士五湖で見るのは
何故か、このあたりに来ると天気が悪くて富士山を拝めないことが
続いていたのです。
さらに本栖湖までやってきました。
ここの光景は千円札の図柄になったと言われています。
富士五湖の秋-3に続く
よろしかったら、お願いします

にほんブログ村
西湖は紙幣の絵柄にもなっている逆さ富士の名所ですね。若い頃西湖の湖畔近くで二度キャンプをしました。
by U3 (2022-11-28 17:31)
拙ブログへのコメントありがとうございます。
ご明察、群馬県沼田市の<吹割の滝>です。
千円札の富士山は岡田紅陽の写真がモトになっていますね。
岡田紅陽は生涯富士山の写真を約40万枚撮ったそうです。
by johncomeback (2022-11-28 20:22)
私も富士五湖方面に行ってきました
やはり晴れた日で富士山も見えました。
ただ紅葉が綺麗な場所にはいけなかったです。
by kiyotan (2022-11-28 20:23)
TO:U3さん
西湖のあたりは学生時代の合宿で行った事があります。
ただの酒飲み合宿でしたが(^^;
TO:johncomebackさん
やはりそうでしたか
あの滝は見事ですね。
そうでしたか、岡田紅陽さんでしたか。
TO:kiyotanさん
残念でしたね。
紅葉の見どころ、割とあのあたりにはあるのですよ。
by 八犬伝 (2022-11-28 21:08)
花も団子もどちらも素晴らしい。富士さんにはかないません。
by JUNKO (2022-11-28 21:58)
湖畔の紅葉はとても美しいですね。
更に本栖湖で富士山が入ると、格別ですね。
千円札を見直してみましたら、確かにここの風景ですね。
by 風神 (2022-11-28 22:08)
今回は綺麗な富士山を眺めることができてよかったですね^ ^
富士五湖へ行って富士山が見えないとがっくりですから。
by kuwachan (2022-11-28 22:33)
富士山見れるとなんか得した気分というかありがたく感じますよね(^∇^)
by pn (2022-11-29 06:17)
チリバーガーみたく高く積まれたのは食べたこと無いんです。
どうやってかぶりつくんでしょうか?。
富士五湖は紅葉も綺麗で富士山の眺めも最高ですね。
by お散歩爺 (2022-11-29 07:52)
富士山って、やっぱり特別ですね♪とっても綺麗。
紅葉にススキに富士山に、素晴らしいですね。
ほうとう、好きです~でもチリバーガーも美味しそう^^
by おと (2022-11-29 10:21)
冠雪の時期になると富士山がくっきり見えます。
富士と紅葉、やはり絵になりますね。
by Jetstream (2022-11-29 10:38)
富士山の見える場所に住んでいる人は、
感動も少ないかもしれませんが、見えない人には感激です。
どの光景を前にしても、映えます。
レンズを構えずには、居られません。
by ファルコ84 (2022-11-29 13:59)
先ほど、一泊二日の出張から帰ってきました。
明日からまた、皆さんへの訪問もブログも
通常通りに出来ると思います。
今日は訪問だけで失礼します。
応援ぽち
by よっちん (2022-11-29 19:47)
TO:JUNKOさん
そうですね
富士には、何も敵いませんね。
TO:風神さん
紅葉も水が入ると美しさが際立ちますね。
そうなんです
千円札と同じなのです。
TO:kuwachanさん
ずっと、ついていなかったので
今回は、本当に嬉しかったです。
やはり、富士は良いですね。
by 八犬伝 (2022-11-29 20:02)
TO:pnさん
そうなんです
見れると、幸運を貰ったような気がします。
TO:お散歩爺さん
普段だったら、押しつぶして
そのままかぶりつくのですが
この時は、歯の調子が悪かったので
ナイフで切りました(^^;
TO:おとさん
いいですよね富士山。
この店は、情報によると
安倍元総理がお忍びで立ち寄られたようでした。
by 八犬伝 (2022-11-29 20:05)
TO:Jetstreamさん
そうですね
この時は、あまり雪がなかったのです
もう少し白いと良かったのですが。
TO:ファルコ84さん
そうなんですよ
私は東京ですから
年に1~2度
東京からも見える時があって
その時は、実に気分が良くなります。
TO:よっちんさん
お帰りなさい。
ご苦労様でした。
by 八犬伝 (2022-11-29 20:14)
この手のバーガーが大好物で~す。
三沢の道の駅に三沢基地の米軍さん監修のアメリカンバーガーがあるのですがこんな感じです。
by 青い森のヨッチン (2022-11-29 22:10)
カナダをイメージしたダイナー、インテリア雑貨も凝っててナイスでやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2022-11-30 10:14)
でかいバーガーですね、分解しないと口に入らないですよね。
これからの季節、晴れた日の富士山は絶景ですね。
by kohtyan (2022-11-30 18:25)
関西人の私にとって
富士山は遠くにある憧憬の山です。
一度は箱根あたりに行って
ゆっくり眺めたいですねぇ。
応援ぽち
by よっちん (2022-11-30 21:09)
ムースヒルズバーガー、アゴが外れそうになっちゃいます。。(^▽^)
富士五湖は、たまに巡りたくなります。
by 横 濱男 (2022-12-01 08:31)
本栖湖から見た富士のお山もいいけれど、私は河口湖畔から見た富士が一番好きだな。
by U3 (2022-12-01 13:23)
大きなハンバーガーですねぇ。
今の私には大き過ぎるかなぁ。
若い時はビッグマックを2つくらい
ペロッと食べたんですがね。
応援ぽち
by よっちん (2022-12-01 20:47)
TO:青い森のヨッチンさん
なるほど、三沢の米軍監修ですか
聞いただけも、美味そうですね。
TO:ぼんぼちぼちぼちさん
そうなんですよ
各窓のディスプレイが違う国のテーマで作られていたのですよ。
TO:kohtyanさん
はい
これを、ガブリとはいけませんでした。
富士は、やはり良いですね。
by 八犬伝 (2022-12-01 21:07)
TO:横 濱男さん
そうなんです
この界隈の光景は良いですよね。
春の桜も見事です。
TO:U3さん
なるほど
私は、一番を選びきれないほど
あちこちで見る事の出来る富士が好きです。
TO:よっちんさん
ビッグマック2個ですかあ。
今じゃ、とてもじゃないけど無理ですね。
by 八犬伝 (2022-12-01 21:10)
ムースヒルズバーガーはその近辺でキャンプした後、帰りに必ずランチで寄ります。
自家製ベーコンが美味しい♪
by imarin (2022-12-02 09:56)
TO:imarinさん
そうだったのですか。
ベーコンかあ
実は迷ったのですよ。
by 八犬伝 (2022-12-02 20:22)