【街角激写団】新宿編-2 [街角激写団]
新宿の名酒場は健在
______________________________________________
ぼるが
新宿西口、焼き鳥の名店健在でした。
インド料理屋さん
だいたい、どこもそうですが
店先に、べたべたと飾ってますよね。
西口から東口へと抜ける通路
あれ?この通路まだあったけか?
9月の下旬だったのですが
この日は、とても暑かった記憶があります。
金券屋
べたべたと貼ってありますね。
カフェですね。
この当時、まだこのような外に出ている店が少なかった記憶があります。
面白い絵だな。
クリスマスローズをめぐる物語
ですって。
なんと、かばん屋にカエルがぶら下がっていました。
ツタに覆われた、この店は
どん底
1951年に誕生した酒場
私も何度か行ったことがありますが
三島由紀夫ら有名人が訪れた店として知られています。
2007年9月撮影
【街角激写団】新宿編-3に続く
よろしかったら、お願いします
にほんブログ村
どん底 古いお店ですね
ここ数年 何度か入りましたが
演劇関係者が多いようです。
ピザが美味しいです。
by きよたん (2020-09-23 08:22)
カエルの燻製?なぜかばん屋に(^_^;)
by pn (2020-09-23 08:28)
ゴーリキーのどん底は読んだはずですが
何も覚えていません。
学生の頃は読まなければと手にする本がありました。
でも、理解できなかった^^。
by 斗夢 (2020-09-23 10:08)
ぼるが、どん底、懐かしいが恥ずかしい記憶も多々ありますねえ。新宿も渋谷みたいに激変しないといいですが・・・
by Cedar (2020-09-23 12:32)
TO:きよたんさん
そうでしたか
私は、最後に行ったのは
もう、10年以上前のことでした。
TO:pnさん
そうなんです
不思議ですよね。
by 八犬伝 (2020-09-23 20:11)
TO:斗夢さん
ロシア文学
わかりにくいですよね。
私も、さっぱりです。
TO:Cedarさん
まあ、色々ありますよね。
本当ですね
渋谷化して欲しくないですね。
いつまでも、文化のにおいがする新宿であって欲しいですね。
by 八犬伝 (2020-09-23 20:14)
やっぱ東京は面白いですよね。
仙台も面白いんですが、
100万都市と1000万都市では多様性が桁違いです。
by johncomeback (2020-09-23 21:12)
新宿にはいろいろな顔があって好きです。
by JUNKO (2020-09-23 22:14)
こちらは台風の影響もなく助かりました。
もう新宿は1年以上ご無沙汰かな!
ヨシモトを楽しんだ後ついでに歩くんですが…。
by ファルコ84 (2020-09-24 11:12)
この中では、どん底だけは入ったことありやす。
どん底のある辺りの一角もいい雰囲気でやすよね。
東口と西口を繋ぐ地下通路には、あっしが小学三年の頃、傷痍軍人がいて
いくら大怪我してもなんでいまだに包帯巻かなきゃならないんだろー?って、子供心に不思議でやした。
by ぼんぼちぼちぼち (2020-09-24 16:43)
新宿もこの辺りは足を踏み入れたことがありません。
新宿らしい場所のひとつでしょうね。
by kuwachan (2020-09-24 16:59)
ここいらへん 探検した時ドキドキしたのを
思い出しました。
by ゆうみ (2020-09-24 19:43)
TO:johncomebackさん
どうなんでしょうかね?
仙台の横丁文化
とても良いと思います。
TO:JUNKOさん
そうですね
西口の高層ビル群
そして、ション横に代表される飲み屋横丁
それから歌舞伎町と多彩な顔を持ってますね。
TO:ファルコ84さん
台風、関東地方は被害がなくて済みましたね。
東北地方が心配ですね。
そうでしたか、ヨシモトにお出かけなさるのですね。
by 八犬伝 (2020-09-24 20:29)
TO:ぼんぼちぼちぼちさん
そうですね
どん底のある末廣亭界隈も、良い雰囲気で
とても新宿らしいですね。
傷痍軍人いましたね。
いつの頃からか、見かけなくなりましたが
確かに、おかしかったですね。
TO:kuwachanさん
そうでしたか
はい。とても新宿らしい場所だと思います。
TO:ゆうみさん
どきどきでしたか
人が多かったでしょ。
by 八犬伝 (2020-09-24 20:33)
息子は代々木八幡に住んでいるのですけれど、渋谷の街は行く度に大きく変わっているとか。
その点まだ新宿には、こうした店が残されている。
世界中へ行った訳ではないものの、パリのような小ぢんまりとしたところと比較したら、東京は降りる駅ごとにムードが違います。
そしてそれぞれが集まって、大都市東京が出来上がっている。これは他の世界の人も驚く事実ではないのかしら?古くとも良いものは残していって欲しいです。
by hana2020 (2020-09-24 23:00)
TO:hana2020さん
そうですね
渋谷は変わりすぎですね。
ランドマークと呼ぶべき東横線の駅や、東急東横店もなくなり
昔の面影を探すのも難しいですね。
仰る通り、古き良き佇まいは残して欲しいですね。
by 八犬伝 (2020-09-25 20:28)
ぼるがは入ったことないですが、
その先のやまとには昔よく行きました(^^)
黒ラベル中ジョッキが190円だったので♪
by CC (2020-09-26 23:10)
13年前ですね、今はどんなかな?
久しく歩いてないので、そのうち行ってみよう (^^)
by momotaro (2020-09-27 06:48)
TO:CCさん
黒ラベル、190円って
とっても安いですね。
TO:momotaroさん
調べてみたところ
西口と東口を結ぶ通路(3枚目、4枚目)はなくなり
新しい通路が7月に開通したようです。
あとの、光景はあまり変わってないかと思います。
by 八犬伝 (2020-09-27 12:36)
どん底には2回ほどお邪魔しました。
ちょっとあちこち触ると壊れるからと注意受けますが、
それだけ保存に慎重なのでしょうね。
大事にしたい店です。
by imarin (2020-10-01 09:02)
その昔、その東口にぬけた左側の小さなスペースに掘っ立て小屋がありましたね。
それはチケット屋さんでした。私の青春の景色の一つです。^^
by 小松達也 (2020-10-01 15:47)