シャムロックに乾杯-39 [アイルランド2019]
頑張れ若きバスカー
________________________________________________________________
安倍総理による緊急事態宣言が為されましたが
相変わらず、何を言ってるのかひどいですね。
それに遅すぎで、
まったくの笑い種があのマスクを1世帯に2枚配るという
ただ、やっておけば済むだろう
という魂胆がみえみえの政策。
こういう時、力量のないトップを持った我が国民は悲劇ですね。
毎日のようにチェックしているアイルランドの情報では
それまで不人気だったヴァラッカー首相が
国民に呼びかけるスピーチで、大反響を呼び
http://naokoguide.com/blog-entry-3198.html
その後も、子供たちから沢山の手紙が届いているようです。
http://naokoguide.com/blog-entry-3220.html
また、本日の新聞報道(朝日新聞)では
元医者であるヴァラッカー首相は、週に1日の電話による医療相談も
行って行くようです。
まさに、身をもって対処しているのですね。
早く世界中が、平和な状態に戻ることを祈りつつ
アイルランドの旅へと戻ります。

ここは、ダブリン1のデパートBROWN THOMASの脇道
メインのストリートでは、ありません。
バスカーが立ってますね。

若い女の子がフィドル(バイオリン)を弾いていました。
暫く聞いていました。応援したくなるよな。
フィドルケースにチップを入れました。

喉が渇いたなあと
アイスクリームを食べましたよ。
ディングルが本店のMURPHYS
いつも混んでいるのに、この時間帯はガラガラでした。
その後も、子供たちから沢山の手紙が届いているようです。
http://naokoguide.com/blog-entry-3220.html
また、本日の新聞報道(朝日新聞)では
元医者であるヴァラッカー首相は、週に1日の電話による医療相談も
行って行くようです。
まさに、身をもって対処しているのですね。
早く世界中が、平和な状態に戻ることを祈りつつ
アイルランドの旅へと戻ります。
ここは、ダブリン1のデパートBROWN THOMASの脇道
メインのストリートでは、ありません。
バスカーが立ってますね。
若い女の子がフィドル(バイオリン)を弾いていました。
暫く聞いていました。応援したくなるよな。
フィドルケースにチップを入れました。
喉が渇いたなあと
アイスクリームを食べましたよ。
ディングルが本店のMURPHYS
いつも混んでいるのに、この時間帯はガラガラでした。
アイスクリームを食べたばかりなのですが
時刻は、12時半を回ったところ
このままランチに突入しようと、すぐ斜め前にあったチャーイニーズ
KA SHING
ほほぅ~、賞も取ってるみたいだし
ここにしてみるか。
これ、セットメニューだったのかな
まあ、自分からこのスープは頼まないから
おそらく、セットだったと思うのだけれど
Chicken & Sweetcorn Soup

そして、Beef Chow Mein Hard
早い話が、牛肉焼きそばですな。
まあまあ、美味かったです。

パブの外で、くつろぐ人たち
あっ、しまった
今回のアイルランドの旅、パブランチを食うのを忘れてた・・・

おっ、またバスカーがいるぞ。
このグラフトン・ストリートは、バスカーのメッカともいうべき
バスカーが、よく出ています。

メインストリートで人通りは多いのだけれど
誰も、立ち止まりません。
まあ、この音楽じゃねえ。

今日も、また花屋さんが出てますね。

街の名物なんでしょうね。

花のある街・花を売る街
良いですね。

街に溶け込んでいますね、花を売る店が。

BEWLY'S
そして、ビューリーズ
Chicken & Sweetcorn Soup
そして、Beef Chow Mein Hard
早い話が、牛肉焼きそばですな。
まあまあ、美味かったです。
パブの外で、くつろぐ人たち
あっ、しまった
今回のアイルランドの旅、パブランチを食うのを忘れてた・・・
おっ、またバスカーがいるぞ。
このグラフトン・ストリートは、バスカーのメッカともいうべき
バスカーが、よく出ています。
メインストリートで人通りは多いのだけれど
誰も、立ち止まりません。
まあ、この音楽じゃねえ。
今日も、また花屋さんが出てますね。
街の名物なんでしょうね。
花のある街・花を売る街
良いですね。
街に溶け込んでいますね、花を売る店が。
BEWLY'S
そして、ビューリーズ
ここの紅茶が美味いのですよ。
ロンドンのフォートナム&メイソンの半額以下で
なおかつ、日本の水にはビューリーズの紅茶がとてもあう。
いつもここで、紅茶を買って帰ります。
そして、毎回
もっと買ってくれば良かったと、後悔。
てなわけで、今回はバックヤードの置き場まで探しにいってもらい
あるったけ買ってきました。
我が家には、まだまだありますよ。
シャムロックに乾杯-40に続く
よろしかったら、お願いします

にほんブログ村
ロンドンのフォートナム&メイソンの半額以下で
なおかつ、日本の水にはビューリーズの紅茶がとてもあう。
いつもここで、紅茶を買って帰ります。
そして、毎回
もっと買ってくれば良かったと、後悔。
てなわけで、今回はバックヤードの置き場まで探しにいってもらい
あるったけ買ってきました。
我が家には、まだまだありますよ。
シャムロックに乾杯-40に続く
よろしかったら、お願いします

にほんブログ村
街には花も多くカラフルで明るい雰囲気ですね。コロナも吹き飛びそうです。
by JUNKO (2020-04-07 21:08)
赤い傘の下で花を売る店、いいでやすねぇ。
街の人みんなの美的意識が高いのでやしょうね。
by ぼんぼちぼちぼち (2020-04-07 21:14)
牛肉焼きそばおいしそう!
見た目から思うに、濃いめの味付けでしょうか?
アイリッシュウィスキーに合うかも。
by skekhtehuacso (2020-04-07 21:41)
八犬伝さん、こんばんは。
アイルランドに行った時、ダブリン大学の中に迷い込んだのを思い出しました。かわいいおねえちゃんがいっぱいいた。見とれてたらうちの奥様に叱られた。更にどこかの日本人観光客を案内していた日本人おばちゃんガイドさんにギリシャ人と間違われた。俺ってそんなに顔濃い?(*´∀`*)
何故かその時、U2の"The Miracle"の冒頭のフレーズが頭の中でリフレインしていたU3でした。(^0^))☆爆笑☆((^Q^)v
『H☆imagine』はしばらく休載しますけど、今度は今まで冬眠中だったサブブログ『 JUSTICE!』を明日4月8日に復活させる予定です。まだまだ安倍政権と今の日本のおバカ政治家の追及は終わりません。あすJustice!のブロガー名で再度お邪魔虫する予定です。よしなに。
by U3 (2020-04-07 22:58)
街中の花屋さん、とても似合います
それと、売られているヒマワリが明るくていい感じです
街角に飾られた生け花にも感心していましたが
切り花も好きなんですね。
花屋さんの前を通り過ぎたお姉さん、急いでいたのかなあ~
by ファルコ84 (2020-04-07 23:44)
八犬伝先輩
緊急事態宣言でロックアウトになったらと心配しながら
引越無事終了しました。
労働者は この時期でも荷物をまとめ赴任地へ
越さなくてはなりません。
主人と一緒に赴任地に行きたかったけど 仙台の家で籠城するように主人に言われて戻ってきました。
庶民の立場に立った 政治が執り行われますように願ってます。
by ゆうみ (2020-04-08 00:08)
みんながみんなマスク自作出来る訳じゃないから配ろうかって案が出たのは良いけどその前にやることいっぱいあったと思うんですよ。で、まさかのエイプリルフールでの発表。海外からバカにされて当然だろうね(^_^;)
花屋さんを横切っているおねーさん、かなり綺麗な人と見た(^_^)
by pn (2020-04-08 08:37)
八犬伝さん、おはようございます。
サブブログへの切り替えをしたのですが、ブログアイコンが変わらず、元のメインに変え急ぎ記事も差し替えました。面白い記事なのでよろしければご一読ください。
by U3 (2020-04-08 08:45)
旅先でもっと買ってくればよかったって結構ありますよね?
行きなれた旅先なら勝手がわかってたくさん買い物出来るんでしょうね。
by sheri (2020-04-08 12:01)
こんなに仰々しいことになった原因はどこにある?
国民にあります、外出を控えろと云われたら外出しなければ
いいんです、弱い脳で色々いちゃもんつけて自分の
首を締めていますよ。
by 斗夢 (2020-04-08 12:42)
カラフルな街の風景ですね
中華が美味しそう
by きよたん (2020-04-08 16:47)
TO:JUNKOさん
アイルランドのコロナ過、継続中のようです。
どこの国も、早く終わらせませんと。
TO:ぼんぼちぼちぼちさん
アイルランドの街
花が、どこにでもある
とても身近のようです。
TO:skekhtehuacscoさん
はい
濃い味でした。
喉が渇くほどの(^^;
by 八犬伝 (2020-04-08 20:52)
TO:U3さん
なんと、ギリシャ人でしたかあ
あとで、お邪魔させていただきますね。
TO:ファルコ84さん
この場所に花屋がいつも出ていましてね
東京でいえば、銀座のような
一番の繁華街なんですよ。
だから、他の目的があって
歩いていたのでしょうね。
TO:ゆうみさん
お久しぶりです
そしてお帰りなさい。
本当ですね
ご苦労なさっている方、沢山いらっしゃいますものね。
by 八犬伝 (2020-04-08 20:56)
TO:pnさん
本当本当
優先順位がずれているのですよね。
どうだったかなあ、このお姉さん。
TO:sheriさん
物凄い量の紅茶でしたよ。
帰りの飛行機は重量オーバーになって
手荷物で持ち帰りました(^^;
by 八犬伝 (2020-04-08 20:58)
TO:斗夢さん
確かに、それもありますね。
国民の判断も甘かったのでしょう。
でもなあ、初動がもっとしっかりしていれば
こんなことにはならなかったかと思います。
TO:きよたんさん
海外で、日本食は高くて美味くありませんから
中華が無難ですね。
by 八犬伝 (2020-04-08 21:01)
緊急事態宣言が出て外出を8割方減らすとは
買い物以外は家に居るようですね。
マスクは当地は町から2枚/1人配布されました。
トイレットペーパーやマスクは当分大丈夫です。
アイルランドってどんな国かな?
by 旅爺さん (2020-04-09 08:23)
息子一家の居住する、すぐ近くにある代々木公園。
そこではバスカーの演奏が行われていて、そうした時も美人さんには弱いんだそう^^
極端な話。コロナ騒動から、中華料理も嫌いになりかけています。
街角の至るところにお花屋さんのある光景、ヨーロッパならではですね♪
by hana2020 (2020-04-09 14:14)
1分ぐらいの話を5分ぐらいに延ばして、
誇張をイッパイ付けて・・・自慢しているのか分からないけど、
オレはやってんだぜぇ~!!と言いたいんでしょうね。
何が言いたいのか分からなくなる。
だから国民も分かって無いと思いますね。
簡潔に、短く、分かりやすく、強く、言って欲しいものです。
頼みますよ。
なんて思ってます。
by 横 濱男 (2020-04-09 16:03)
TO:旅爺さん
そうでしたか
町から2枚/一人 配布されましたか
国より、よっぽど良いですね。
アイルランドは、とてもフレンドリーな国で
パブでのビールが欠かせないのですが
今は、パブも閉まっているようですね。
TO:hana2020さん
やはりなあ
美人は、得しますね。
そうなんです
花を愛する風土があるのでしょうね。
TO:横 濱男さん
そうなんですよ
で、言ってることは
何の目新しさもなく、逃げ口上を言っているので
人々の心に、何も伝わってきませんね。
危機管理能力、ひとつもないですね。
by 八犬伝 (2020-04-09 16:29)
アイルランドへ行ったらビューリーズの紅茶ですね。
覚えておかなくては( ..)φメモメモ
by kuwachan (2020-04-10 01:59)
TO:kuwachanさん
そうなんです
安い(但し、アイルランドの紅茶としては一番の高価)うえに、
美味い。
とても良い紅茶なんです。
by 八犬伝 (2020-04-10 19:48)
新型コロナ、各国首脳がそれぞれ奮闘していますが、我が国は超お粗末ですね。悲劇なのか喜劇なのか?
「笑うに笑えない悲劇」ってところでしょうか。
パブで顔を合わせて和気あいあいに宵を楽しむ人たちですから、人に会わないように生活するのはつまらないでしょうね、辛いでしょうね。彼らなりに工夫をされているのでしょうが・・・
by momotaro (2020-04-11 03:15)
TO:momotaroさん
本当に
お粗末な対応ですね。
こういう危機の時に、政権の真の実力が試されますね。
そこいくと、我が国は最低でしたね。
アイリッシュの生活には
ビール、お喋り、そして音楽が欠かせない
のですが
本当に、どうしているでしょうかね?
by 八犬伝 (2020-04-11 10:03)
旅行は現地の美味しいに出会えたら最高ですね
そうしてお土産も!
ヨーロッパには行けないけれど(・・
by gonntan (2020-04-12 19:35)
TO:gonntanさん
そうなんです
残念ながら、暫く行けそうにありませんが。
by 八犬伝 (2020-04-12 20:32)