2020桜が咲いた-2 [春景色]
やはり二重奏はいいね
_______________________________________________________________________

桜が満開となった東京
週末にはどこに行こうかと思っていたのだが
天気予報によると雨
じゃあ、平日に休みを取って観に行こうと
26日(木)に決め、会社から戻ってきたところ
小池知事の週末は外出自粛要請
なるほど週末か、ということで予定通り出かけてきました。

出かけたのは、埼玉は熊谷

はじめて熊谷桜堤を訪れました。
_______________________________________________________________________
桜が満開となった東京
週末にはどこに行こうかと思っていたのだが
天気予報によると雨
じゃあ、平日に休みを取って観に行こうと
26日(木)に決め、会社から戻ってきたところ
小池知事の週末は外出自粛要請
なるほど週末か、ということで予定通り出かけてきました。
出かけたのは、埼玉は熊谷
はじめて熊谷桜堤を訪れました。
こちらも、菜の花と桜が美しい。
荒川の土手沿いに3KMに亘って、このような光景が続きます。
春の二重奏は、やはり良いね。
歩いている歩との声が聞こえたのだけれど
今年は、花見客はとんと少ないそうだ。
自転車で来たのかな
絵になるなあ。
家族で桜の木の下で
静かに楽しむのは、良い光景ですね。
天気も良く、とても良い気分。

おや、写生しているのかな?

いい光景ですね。
きっと、良い絵が描けるでしょうね。
のどかな一日です。

3KMにも亘る光景
春を満喫できます。

2020年、特別の春となりましたね。

桜と青空、実に清々しい一日でした。
2020桜が咲いた-3に続くかな終わりかな?
よろしかったら、お願いします

にほんブログ村
おや、写生しているのかな?
いい光景ですね。
きっと、良い絵が描けるでしょうね。
のどかな一日です。
3KMにも亘る光景
春を満喫できます。
2020年、特別の春となりましたね。
桜と青空、実に清々しい一日でした。
2020桜が咲いた-3に続くかな終わりかな?
よろしかったら、お願いします

にほんブログ村
コロナ拡大に伴う自粛、仕方がないですね!協力しましょう
知ってか知らぬか花たちは明るく元気です
花たちから元気をもらいましょう。
by ファルコ84 (2020-03-28 11:28)
コロナの騒動とは別世界ののどかな春景色、心癒されます。こういうお花見は迷惑になりませんね。
by JUNKO (2020-03-28 19:11)
仙台では今日桜が開花しました。
今日は宮城県南の白石城に花見に行きましたが3分咲きでした。
by johncomeback (2020-03-28 19:49)
鴨居もたまプラも咲きムラが激しくてさぁ、つぼみばっかの木があればもうかなり散って葉っぱが出てる木もあんのよ。画にならなくて(^_^;)
by pn (2020-03-28 20:03)
道の両側に菜の花 黄色と淡いピンクの風景
心癒されます
by きよたん (2020-03-28 20:25)
桜は都内より郊外の方がノンビリ出来ますね。
空間が広いから、コロナも安心。。
by 横 濱男 (2020-03-28 21:03)
桜の薄ピンクと菜の花黄色のコントラストが心地いいです(^▽^)
by hrd (2020-03-29 08:18)
TO:ファルコ84さん
今日は雪ですね
満開の桜に雪、きっと風情があるでしょうね
残念ながら、出かけられませんが。
TO:JUNKOさん
そうなんですよね
このくらいなら、いいですよね
折角咲いた桜ですもの。
TO:johncomebackさん
そうでしたか
東京は、桜に雪という珍しい光景となりましたよ。
by 八犬伝 (2020-03-29 11:22)
TO:pnさん
なるほどなあ
今年は、桜も咲いていいかまだか判断が出来ないのでしょうね。
TO:きよたんさん
春の2色
とても良い取り合わせでした。
by 八犬伝 (2020-03-29 11:24)
TO:横 濱男さん
ですね
開放感があって
とても良かったです。
TO:hrdさん
なんとも
春が来た喜びを感じられました。
by 八犬伝 (2020-03-29 11:26)
桜と菜の花の二重奏ですか。例年なら平日でも相当な人出になる名所ですね。
by U3 (2020-03-29 18:50)
TO:U2さん
そうですね
今年は、コロナの影響で
どこも空いていますね。
by 八犬伝 (2020-03-30 20:16)
桜に菜の花、春爛漫でやすなあ!
ブルーの自転車のお写真が特にいいなあと思いやした。
by ぼんぼちぼちぼち (2020-03-30 20:46)
青空の下の桜に菜の花、写生する女性
柄になりますねぇ~~
by gonntan (2020-03-30 22:06)
春の柔らかな日差しの中
桜と菜の花、絵になりますね。
by kuwachan (2020-03-30 22:57)
コロナで喜劇王の志村けんさんが亡くなって、
楽しさをの思い出を残して逝きましたね。
by 旅爺さん (2020-03-31 08:31)
TO:ぼんぼちぼちぼちさん
ありがとうございます。
自転車の写真、私も気に入ってました。
TO:gontanさん
はい
この写生する女性
とても絵になっていました。
by 八犬伝 (2020-03-31 20:31)
TO:kuwachanさん
心の中も、このようにぱあっと明るくなりたいですね。
TO:旅爺さん
そうですね
まだ、70歳ですものね
若すぎますね。
by 八犬伝 (2020-03-31 20:33)
満開の桜咲く、長閑な光景。
桜は毎年咲くものだけど、、、こんな複雑な思いで見上げるのは、今年限りであって欲しいです♪
by hana2020 (2020-03-31 22:59)
ウッワ、熊谷に見えたんだ!
私はコロナとは別に、赤木さんの手記拝読以来花見気分になれなくて、見には行ったけど、開花のばらつきばかり気になってしまいました。
でも八犬伝さんの審美眼はさすがです。
絵になる佳い光景を見事に切り取っておられて、この桜堤の年に一度の晴れ姿を捉えてくださいました。
今度来られることがありましたら、あの石碑の前でお会いしましょうか!
by momotaro (2020-04-01 06:05)
TO:hana2020さん
いやあ本当ですね。
晴れ晴れとしないですね。
TO:momotaroさん
失念していました
そうでしたね、失礼しました。
はい
次回は是非とも!
by 八犬伝 (2020-04-01 20:24)
今日は1日大部暖かでしたね。
部屋の中でも23度あります。
by 旅爺さん (2020-04-04 17:38)