シャムロックに乾杯-33 [アイルランド2019]
DARTに乗りダブリンの郊外へ
_________________________________________________________________

やってきたのは、Landsdown Road駅
ここには、アイルランドラグビーの本拠地Aviva Studiumがあります。
改修前は、ランズダウンロード・スタジアムと呼ばれて
91年にJAPANとIRELANDの試合を見たことがあります。
ぼこぼこに、やられましたがね。

ホテルで、この日の夕食の予約を取ろうとレストランに電話をかけたのですが
なんと、予約が取れた時間が20時30分。
ダブリン市内からは、DARTと呼ばれる郊外電車で南へむかいます。

電車の中は、緑を基調としたシート。
_________________________________________________________________
やってきたのは、Landsdown Road駅
ここには、アイルランドラグビーの本拠地Aviva Studiumがあります。
改修前は、ランズダウンロード・スタジアムと呼ばれて
91年にJAPANとIRELANDの試合を見たことがあります。
ぼこぼこに、やられましたがね。
ホテルで、この日の夕食の予約を取ろうとレストランに電話をかけたのですが
なんと、予約が取れた時間が20時30分。
ダブリン市内からは、DARTと呼ばれる郊外電車で南へむかいます。
電車の中は、緑を基調としたシート。
30分ほど南に走った、Dun Laoghaire駅で降ります。
時刻は、19時を過ぎた頃
電車内は、こんなに空いていて
寛ぎ過ぎですねえ。
海が見えてきました。
さあ、着きました。
ちょうど、ダブリン方面に向かう電車も入線してきましたね。
アイルランドらしい、緑のカラーリングです。
出口は、上か。
Lansdown Roadから、Dun Laoghaireまでだから7駅乗ったのですね。
さあ、この街はどんな街なのでしょう?
ヨットハーバーがあるとのことでしたが。
シャムロックに乾杯-34
よろしかったら、お願いします

にほんブログ村
さすが外国、履物脱がないでシートに足乗せるか(^_^;)
by pn (2020-03-09 06:07)
↑それが普通なのかな?^^;
by ぽちの輔 (2020-03-09 07:32)
電車もいいですね
空いているとのんびり乗れます
by きよたん (2020-03-09 09:37)
緑色の車輌が本当アイルランドらしいですね!
キャサリン妃もアイルランド訪問の時、緑のコートをお召しでした。
by kuwachan (2020-03-09 17:42)
TO:pnさん
そうなんですよね
あとから、からくりが出てくるのですが・・・
TO:ぽちの輔さん
まあ、よくやる人がいることは事実のようですね。
by 八犬伝 (2020-03-09 20:24)
TO:きよたんさん
そうなんですよ
旅のアクセントになりますね。
TO:kuwachanさん
はい
キャサリン妃、そうだったらしいですね。
さすが、心得ていらっしゃる。
by 八犬伝 (2020-03-09 20:25)
20時30分ですか、僕は待てないなぁ(~ヘ~;)ウーン
by johncomeback (2020-03-09 20:43)
こんなにゆったりしていると足上げたくなりますね。薄緑の車体が素敵です。
by JUNKO (2020-03-09 20:43)
TO:johncomebackさん
そうなんですよ
遅いですよね。
TO:JUNKOさん
アイルランドは、緑だらけなんですよ。
by 八犬伝 (2020-03-09 20:50)
楽ちんだし電車の移動もまたいいですね、空いているのは何より
夕食への期待で足もはずみます、メニューは何かな!
by ファルコ84 (2020-03-09 22:33)
柔らかな緑色でいい色合いでやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2020-03-10 14:24)
TO:ファルコ84さん
そうなんです
ゆったりと出来て、とても良かったです。
ここは、港町なんですよ。
TO:ぼんぼちぼちぼちさん
はい
優しい色合いですよね。
by 八犬伝 (2020-03-10 20:03)