佐原に行くなら今-5 [佐原]
ありゃあ、旅館までもが
_________________________________________________________________
佐原の街歩き、最終回です。
蔵の白さが目立ちますね。
中村屋商店の蔵も見事な佇まいです。
丸に平の字の暖簾が良い味わいです。
_________________________________________________________________
佐原の街歩き、最終回です。
蔵の白さが目立ちますね。
中村屋商店の蔵も見事な佇まいです。
丸に平の字の暖簾が良い味わいです。
あちゃあ、正文堂
いもやになっちゃたのか。
ここねええ、格式ある本屋さんだったのですよ。
なんか、色々変っちゃったな佐原。
訪れる人も増えたしな・・・・
この格子戸は、花が飾ってあり
良い味わいでしたけどね。
えっ、NIPPONIAって
木の下旅館
お食事処になっちゃって
一部を、商家町ホテルとしたんだあ・・・・・
ちょいと、変わりすぎでしょ佐原。
カメラの三越は、東日本大震災で崩壊したままか。
佐原駅前のロータリー、物凄く綺麗になったけど
いくら何でも変わりすぎだよね佐原。
佐原に行くなら今(完)
よろしかったら、お願いします
にほんブログ村
それだけ観光客が増えたって事なんすかね?
しかしカメラの三越だけ時が止まったままってーのも気になる。
by pn (2019-06-16 09:14)
観光客が増えると色々変わるんですね
地元にも生活がありますから仕方がない…
よい所は、残してほしい。
by ファルコ84 (2019-06-16 17:44)
佐原も大震災で被災したのを2年前に行った際に知りました。
by johncomeback (2019-06-16 20:04)
TO:pnさん
そうですね
観光地化したということであると思います。
佐原は、東日本大震災でかなり打撃をうけた街なんですよ。
TO:ファルコ84さん
そうなんです
私が初めて訪れた年から比べて
随分と変わってしまいました。
TO:johncomebackさん
震災直後、瓦や屋根
そして建物に亀裂が入ったのを見て、驚きました。
by 八犬伝 (2019-06-16 21:24)
だんだんと観光地化されていくんですかね。
素朴な街並みを味わうには今なんですね。
by sheri (2019-06-16 22:15)
観光客を呼ぶためなのでしょうかね。
by olived (2019-06-16 23:19)
佐原、かなり、変わったようですね。
行ってみたいですね。
by テリー (2019-06-16 23:25)
かなり変わってしまったのでやすね。
以前あった趣きあるお店が違う店になってるのを見ると、ちょっと悲しいでやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2019-06-17 18:07)
2度ほど行きましたが駅が変わっていた時は
びっくり。
変わらないところも多いんですが
徐々に変わっていくのでしょうか
by きよたん (2019-06-17 19:56)
TO:sheriさん
だと思います。
NIPPONIAが出来て、がらっと変わってきています。
TO:olivedさん
だと思います。
金を落としやすい街に仕立てたいのでしょうね。
TO:テリーさん
これから、ますます変わってしまいそうですよ。
お早目の、ご訪問をお勧めします。
by 八犬伝 (2019-06-17 21:03)
TO:ぼんぼちぼちぼちさん
そうなんです
街そのものは、綺麗になってきているのですが
なんだかなあ
情緒が、失われつつあるようです。
TO:きよたんさん
この街は、私が知っている中では
一番と言っていいほど、変ってきています。
寂しいですね。
by 八犬伝 (2019-06-17 21:07)
好きだった場所が観光地化され
大きく変わってしまった時って
複雑な気分ですよねぇ。
でも、地元にしてみれば
観光客を誘致したいでしょうしねぇ。
応援ぽち
by よっちん (2019-06-17 21:09)
絶対早く行きたいです。今井町のように変わってしまわないうちに、
by JUNKO (2019-06-17 21:32)
ここ行きたいです。
旅って本当にいいですよね
by ゆうみ (2019-06-18 00:33)
一度行ってみたいと思っているのですが
どんどん変わって行ってしまっているようですね。
観光地はそういうものかもしれませんが。
by kuwachan (2019-06-18 12:47)
TO:よっちんさん
そうなんですよ
なんだか、寂しくて。
TO:JUNKOさん
今井町が、どのように変わったのか存じ上げませんが
佐原は、一刻も早くのご訪問をお勧めします。
by 八犬伝 (2019-06-18 21:46)
TO:ゆうみさん
はい
見知らぬ街を歩くのは、本当に楽しいと思いますよ。
TO:kuwachanさん
初めて行った頃は
まだまだ観光地と呼べるものでもなかったのですがね
どんどん変わってしまいました。
by 八犬伝 (2019-06-18 21:47)
このお宿、私もテレビで特集してて「えええ」って思いましたが、
外国人目当てなのかなーと感じました。
正文堂、私が行ったときもこじんまりした書店でした。
こうやってみると、変わっちゃいましたねー
観光地として生き残るための手段だと思えば、まぁ、多少仕方ないんでしょうか。
by nicolas (2019-06-21 21:26)
TO:nicolasさん
そうでしたか
テレビで放送されていましたか。
「正文堂」の突き出た看板
趣があって、とても良かったのですが
佐原、残念ながら
随分と変わってしまいました。
by 八犬伝 (2019-06-21 21:58)