2019桜・王子編4 [春景色]
紅葉に桜なんですよ
_________________________________________________________________
翌、3月31日
晴天ならば、ちょいと出かけて桜を撮ろうと思っていたのですが
あいにくの曇天
では、家の近くにと
_________________________________________________________________
翌、3月31日
晴天ならば、ちょいと出かけて桜を撮ろうと思っていたのですが
あいにくの曇天
では、家の近くにと
前日に訪れた音無親水公園のちょいとだけ上流の紅葉橋へとやってきました。
紅葉の欄干から桜を覗きます。
どうです
結構、咲いているでしょ。
紅葉の欄干から桜を覗きます。
どうです
結構、咲いているでしょ。
これで、すかっとした青空があれば、言うことがないのですがね・・・
この日は、桜ウォークが行われていて
この日は、桜ウォークが行われていて
多くの人が歩いていました。
水辺の桜は、やはり美しいですね。
桜は、やはり美しいですね。
おやおや、カラスも花見をしてますよ。
音無桜緑地を抜けた、この家も
とても味わいがあって、好きなのです。
うう~ん、春がやってきましたね。
2019桜・王子編5に続く
よろしかったら、お願いします。
水辺の桜は、やはり美しいですね。
桜は、やはり美しいですね。
おやおや、カラスも花見をしてますよ。
音無桜緑地を抜けた、この家も
とても味わいがあって、好きなのです。
うう~ん、春がやってきましたね。
2019桜・王子編5に続く
よろしかったら、お願いします。
あの家に住んでる人花見し放題だなーいーなー。
花びら掃除が大変だろうけど(^_^;)
by pn (2019-04-11 08:23)
花びらはお掃除しないでほしいんですけど、そうもいかないのでしょうね。素敵な桜ですね。
by JUNKO (2019-04-11 11:50)
紅葉橋があるということは、このあたりは秋は紅葉の見所なのかな?
by ぼんぼちぼちぼち (2019-04-11 13:36)
青空があるだけで雰囲気が変わりますよね。
川の方へ伸びる枝ぶりがいいですね。
by kuwachan (2019-04-11 18:35)
秋はもっと見ごろなのね。
桜並木が素敵よ
あのね 今日仙台雪が積もりました。
by ゆうみ (2019-04-11 21:59)
やはり桜は美しいだけでなく
日本の春を色々な角度から演出します
カラスさえ絵になるような気がします。
by ファルコ84 (2019-04-11 22:50)
どの角度からでもすてきで一味違う八犬伝さんの写真。
素晴らしいです。
by OMOOMO (2019-04-12 05:55)
今日は職場の歓送迎会につき
訪問だけで失礼します。
良い週末をお過ごしくださいね。
応援ぽち
by よっちん (2019-04-12 17:33)
TO:pnさん
そうですね
これだけの桜だと、掃除が大変だと思いますよ。
TO:JUNKOさん
そうですね
飛んできますからね
やはり、掃除をするのでしょうね。
TO:ぼんぼちぼちぼちさん
この橋のたもとに紅葉寺というのがあるのです。
で、そこの紅葉は綺麗らしいのですが
この橋から眺める光景は、さほどでもないのですよ。
by 八犬伝 (2019-04-12 20:50)
TO:kuwachanさん
そうなんですよ
青空が欲しかったです。
TO:ゆうみさん
東京も、一昨日はとても寒かったですよ。
なかなか、コートが仕舞えません。
TO:ファルコ84さん
そうなんですよ
桜を見るときは
ああ~、この国に生まれて良かったと思います。
by 八犬伝 (2019-04-12 20:57)
TO:OMOOMOさん
あっ、いやあ
そんなこともないかと(^^;
ありがとうございます。
TO:よっちんさん
そうでしたか
今頃は、心地よい頃でしょうか。
by 八犬伝 (2019-04-12 21:01)
拙ブログへのコメントありがとうございます。
昨日は今シーズン初の「花見」を堪能しました。
東北の桜はこれから2週間がハイシーズンです。
by johncomeback (2019-04-12 21:35)
今日は桜を求めて
三重からならを回って来ましたが
まあまあだったかなぁ。
明日は雨のようなので
家でおとなしくしますわ^ - ^
応援ぽち
by よっちん (2019-04-13 17:06)
TO:johncomebackさん
東京は、ほとんど散ってしまいました。
東北の桜、綺麗でしょうね。
TO:よっちんさん
そうでしたか
花の命は、ほんの一瞬ですよね。
by 八犬伝 (2019-04-14 14:19)