新潟・山形・夏の旅4 [新潟]
日本海に沈む夕日は美しかった
____________________________________________________________________________

田村酒店
大汗をかきながら、村上の街を歩いています。

こちらの酒店にも塩引き鮭がぶら下がっていました。

いいねえ、この黒板。
それにしても暑い。
ひとりで、30分弱ほど村上の街を歩きましたが
もう限界です。
田村酒店
大汗をかきながら、村上の街を歩いています。
こちらの酒店にも塩引き鮭がぶら下がっていました。
いいねえ、この黒板。
それにしても暑い。
ひとりで、30分弱ほど村上の街を歩きましたが
もう限界です。
15時半過ぎに、この日の泊りである
瀬波温泉・旅館静雲荘にチェックインしました。
窓から日本海が一望できる景観の良い部屋でした。

部屋の風呂からも日本海が眺められましたよ。
大風呂に行ってこよう。そして、貸切風呂にもね。

そして風呂上がりのビールを楽しんでいると、黄昏色に包まれてきました。

目の前は、海水浴場だったのですよ。

部屋の風呂にも、夕日が差し込んでいます。

ほら、どんどん陽が沈んでいきますよ。

あと少しだ。

おや、雲に隠れてきたぞ。

あらあ、こんなに小さくなっちゃった。

日本海に沈む夕陽を、たっぷりと味わいました。
良い眺めだったな。
新潟・山形・夏の旅5に続く

にほんブログ村
瀬波温泉・旅館静雲荘にチェックインしました。
窓から日本海が一望できる景観の良い部屋でした。
部屋の風呂からも日本海が眺められましたよ。
大風呂に行ってこよう。そして、貸切風呂にもね。
そして風呂上がりのビールを楽しんでいると、黄昏色に包まれてきました。
目の前は、海水浴場だったのですよ。
部屋の風呂にも、夕日が差し込んでいます。
ほら、どんどん陽が沈んでいきますよ。
あと少しだ。
おや、雲に隠れてきたぞ。
あらあ、こんなに小さくなっちゃった。
日本海に沈む夕陽を、たっぷりと味わいました。
良い眺めだったな。
新潟・山形・夏の旅5に続く

にほんブログ村
旅先(現在奈良)にて押し逃げです。
by johncomeback (2018-08-12 17:10)
あら~♪ これは素敵なお部屋ですね!
夕陽風呂♨
お部屋から満天の星空も望めそうです^^
by よしころん (2018-08-12 19:06)
あまりに素敵すぎて、このお部屋、
お値段が高かったのでは(^_^;)
by middrinn (2018-08-12 19:24)
沈んでゆく夕陽をゆっくり眺める・・・・・贅沢なひとときでやすね(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2018-08-12 20:23)
いいお部屋ですね。。。
日本海に沈む夕日を物にしましたね^^
いいなぁ~
凄く綺麗です。
by saeko (2018-08-12 20:57)
TO:johncomebackさん
おおっ、奈良でしたか。
TO:よしころんさん
星空、見るの忘れてた(^^;
TO:middrinnさん
運よく、ランクアップしてくれたのですよ。
ついてました(^^)/
by 八犬伝 (2018-08-12 21:20)
TO:ぼんぼちぼちぼちさん
はい
とても、良い時間を過ごしました。
TO:saekoさん
はい
天気も良く、綺麗な夕陽を見れました。
by 八犬伝 (2018-08-12 21:22)
村上牛は食べましたか?
夕日静かな美しさがありますね(^^)/
by トレンダー櫻井 (2018-08-12 21:35)
こんばんは
海に沈む夕日は別格ですね
日本海側の夏ってフェーン現象で
意外と東日本より熱かったりするんですよね
by gardenwalker (2018-08-12 21:50)
最高の夕日を見ましたね、ぜいたくな景色です。
by JUNKO (2018-08-12 22:24)
田村酒店、すごいですね
初めてこのような商家拝見しましたよ
夕日を見ながらお風呂に入る
これは最高の贅沢ですね。
by majyo (2018-08-13 07:17)
綺麗な夕日ですねぇ^^
by ぽちの輔 (2018-08-13 07:37)
お部屋からこんな素晴らしい夕日が眺められるなんて最高ですね!
お風呂上りのビールが美味しかったでしょう^ ^
by kuwachan (2018-08-13 08:56)
海に沈む夕日、綺麗ですね
日本海の人たちは、天気次第でいつも見れるんだ!いいな!
その代わりに、富士山は天気次第で見れます。
今日から北陸へのお盆帰省ですが
実家は、海に面してはいません、残念です。
by ファルコ84 (2018-08-13 10:21)
「夏休みだー」の「だー」に気持ちがこもってますね(笑)
by pn (2018-08-13 10:39)
TO:トレンダー櫻井さん
旅館の夕食に牛肉が、ちょこっとありました。
食べたという印象は、残念ながら強くありません。
TO:garedenwalkerさん
そうなんですよ
風もあまりなく、照り付ける太陽が痛いほどでした。
TO:JUNKOさん
お陰様で
絶好の夕陽をみることが出来ました。
by 八犬伝 (2018-08-13 20:32)
TO:majyoさん
この酒店は、大正3年の創業のようです。
物見櫓が、目をひきました。
TO:ぽちの輔さん
はい
とても雄大な光景でした。
TO:kuwachanさん
そうなんです
ついつい飲みすぎてしまいました(^^;
by 八犬伝 (2018-08-13 20:36)
TO:ファルコ84さん
仰る通りですね。
だけど、東京からですと
1年に、ほんとに数回です。
TO:pnさん
そうなんです
この黒板の文字
とても気に入りました。
by 八犬伝 (2018-08-13 20:41)
新潟へ行くと、夕日の見えるレストランがあるのでよくそこへ行きます。
日本海に沈む夕日、いいですよね~?
by sheri (2018-08-13 21:36)
夕日が綺麗!
さすが日本海です!
ゆらは、海水浴が大好きです!
あのアヒル、かなり、気に入ってましたよ〜
昨日からお泊り中です。
by hatumi30331 (2018-08-13 23:33)
TO:sheriさん
そうでしたか
夕陽の見えるレストラン、いいでしょうね。
TO:hatumi30331さん
楽しそうで良いですね。
子供にとっても、良い思い出になりますね。
by 八犬伝 (2018-08-14 20:52)