還暦は新車と共に静岡へ-4 [静岡]
残念、富士山に雲がかかっていた
___________________________________________________________________

青葉おでん横丁
青葉おでん街と道を挟んだ反対側の青葉おでん横丁へとやってきました。

こちらにも17件ほどのおでん屋さんが並んでいます。

赤提灯が呼んでいる。
青葉おでん横丁
青葉おでん街と道を挟んだ反対側の青葉おでん横丁へとやってきました。
こちらにも17件ほどのおでん屋さんが並んでいます。
赤提灯が呼んでいる。
三河屋
楽しそうな語らいが、聞こえてきそうです。
青葉シンボルロードへ、やってきました。
富士山のイルミネーションですね。
この銅像が面白いのです。
やあ、失敬
とか、言っているのかな。
こういう銅像、他では見ないですよね。
ここでも、富士山が見れましたね。
この公園、木の上に沢山の鳥がいて
鳴き声がうるさかったですよ。
爽鶏屋
ちょいと街中を歩いていきます。
こちらは、お茶屋さんですね。
ワイン屋さんですね。
見た目が、とても綺麗なディスプレイでした。
多可能
この日の最終目的地へと、やってきました。
この居酒屋は、東海一だと思います。
安くて美味しくて、接遇が最高
なかでも、鯵フライに桜エビ天がとてつもなく美味しかったです。
それに、おでんも全品が一つ、100円なんですよ。
3拍子揃っている中で、静岡の食と酒を堪能しました。
3日目も最高の良い天気となりました。
みかん畑に蜘蛛が住み着いていました。
海が綺麗に輝いていました。
薩捶峠
ううう~ん、残念だ。
富士山が雲に隠れてしまっている。
暫く待ちましたが、雲が隠れることはありませんでした。
最後の最後が、残念でした。
還暦は新車と共に静岡へ(完)
よろしかったら、お願いします
イルミネーションの鳥、なんか怖い(笑)
最後に富士山見れないと凄い損した気分ですよね(^_^;)
by pn (2018-01-11 06:21)
静岡おでんとは名前は知っていますが、おでんの店が多いのですね
おでん街とおでん横丁もあるとは!
青のイルミネーションとおじさんの銅像良いです
「多可能」は旅慣れている八犬伝さんが褒める店
行ってみたいです。100円は嬉しい
by majyo (2018-01-11 09:03)
さった峠からの富士山、
私が訪れたときも
晴れていたのに富士山は雲隠れしていて、
ちょうどこんな感じでした。。。(^^;)
イルミネーションの富士山、キレイですね☆
by あおたけ (2018-01-11 09:28)
富士山が全く見れない時もあるからラッキーな方です
冬の富士山は格別 もちろん静岡おでんも
by きよたん (2018-01-11 09:42)
おでん屋さんが17件並んでいるとは、他の町ではないでしょうね。
薩埵峠、富士山が見えれば最高でしたね。
by kohtyan (2018-01-11 19:02)
銅像・・・オレのお腹の方がデカいぞ!!
マイッタ!!
と、解釈しました。。(^▽^)
by 横 濱男 (2018-01-11 19:33)
富士山、きっと恥ずかしかったのでしょう。
こんなに晴れているのに。
by kuwachan (2018-01-11 19:42)
TO:pnさん
そうなんですよ
不気味だし、うるさくてね。
TO:majyoさん
静岡おでんは、すべてが串にささっていて
食べる時に、削り節をかけて食べるのですよ。
TO:あおたけさん
そうでしたか
ここは、雲がないと素晴らしいのに
残念でした。
by 八犬伝 (2018-01-11 21:31)
TO:きよたんさん
なるほどなあ
これでも、ありがたく思わなきゃいけないのですね。
TO:kohtyanさん
そうなんです
圧巻ですよ、おでん横丁も。
by 八犬伝 (2018-01-11 21:34)
TO:横 濱男さん
あらまあ(^^;
TO:kuwachanさん
そうなんですよ
とても悔しかったですよ。
by 八犬伝 (2018-01-11 21:36)
今週の寒波は厳しいですねぇ。
日曜日までこの寒さだということですが
ちょっと寒さがこたえます。
明日は仕事で外に出ることが多く
今から気が滅入りますわ。
応援ぽち
by よっちん (2018-01-11 22:00)
昨年8月に富士市に行きましたが、
曇天で富士山は見えませんでした。
東南アジアからと思われる観光客が
富士山5合目へのバス停留所に並んで
いました。
by johncomeback (2018-01-11 22:35)
銅像 珍しくて面白いですね。
最後に富士山が雲隠れですか。残念でしたね。
でも素敵な旅ですね〜
by olived (2018-01-11 23:36)
大きなお腹自慢!?(笑)
面白いね。
富士山に雲が〜
残念でしたね。
今日は寒かったですね。
明日もらしいね。
湯たんぽ、お役立ちです。
by hatumi30331 (2018-01-12 00:00)
富士山は残念でしたが、おでん横丁やシンボルロードの雰囲気、とっても素敵ですね。
寒い時には、やっぱりおでんです b^^
朝からおでんで一杯やりたくなりました ^^;
by moz (2018-01-12 07:06)
おはようございます。
ユーモラスな銅像ですね。初めて見ました〜
折角の富士山が・・・残念でしたね (-。-;)
by yakko (2018-01-12 08:09)
なんか銅像、可愛らしいですね。
よくドラマである、ぶつかりそうになって同じ方向へ動いてまたぶつかりそうになる、みたいなシチュエーションを想像しちゃいました。
by sheri (2018-01-12 14:32)
ユーモラスな銅像でやすね。
こういうのが街にいっぱいあると楽しいのになぁ(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2018-01-12 20:24)
今日は仕事が山積みで
たった今帰宅しました。
訪問だけで失礼します。
寒さが身に応えた一日でした。
応援ぽち
by よっちん (2018-01-12 22:05)
おでん屋さん
>赤提灯が呼んでいる。
いいですね!つい入りたくなります
おでんをビールでぐいっと!熱燗でちょびりちょびり
日本の食文化、最高ですね。
by ファルコ84 (2018-01-13 23:05)
TO:johncomebackさん
そうですね
富士山の周りは外国人が多いですね。
静岡空港なんか、国内線よりも中国便の方が多いですもの。
TO:olivedさん
はい
最後が残念でしたが、良い旅となりました。
TO:hatumi30331さん
いやあ、本当に
今年の冬は寒いですね。
by 八犬伝 (2018-01-14 12:43)
TO:mozさん
そうなんです
寒い冬は、おでんがいいですね。
シンボルロードのイルミネーション、なかなか雰囲気が良かったです。
TO:yakkoさん
はい
最後の最後が、残念でした。
TO:sheriさん
そうなんです
この銅像、とてもユニークですよね。
by 八犬伝 (2018-01-14 12:49)
TO:ぼんぼちぼちぼちさん
はい
こういう銅像、とても和みますよね。
TO:よっちんさん
いやあ本当に
寒いですね、今年の冬は。
TO:ファルコ84さん
本当ですね。
この国は、食べ物まで
季節感があって、良いですね。
by 八犬伝 (2018-01-14 12:52)
手術、無事に終わりました❗リハビリ始まってます
by hatumi30331 (2018-01-14 16:48)
静岡裏町路地裏の赤提灯はたまりませんね~(^_^;)
居酒屋も暫く行ってないのでその土地の美味しい物が食べたくなりますね。旅って色々楽しめて良いですよね。
by 旅爺さん (2018-01-14 17:11)
TO:hatumi30331さん
おおっ、良かったです(^^)/
TO:旅爺さん
そうなんです
特に、居酒屋は
その土地の食べ物が、安く食べられるので
とても重宝しますね。
by 八犬伝 (2018-01-14 18:08)