迷宮の都プラハ16 [プラハ]
また、トラムが違うんだよね
_____________________________________________________________
_____________________________________________________________
DAY3 プラハ滞在
3日目の朝を迎えました。
朝食を取ってホテルを9時45分に出発です。
私が泊まっている部屋は、このちょうど2階です。
今日も、いい天気だな。
暑くなりそうだなあ。
今日の予定は、旧市街を目指します。
地図によると、トラムを北側に乗って2停留所で乗り換えだな。
日差しが強いなあ。
あれえ、乗り換える路線の電停がないぞ。
またかよ・・・・
どうも、プラハのトラムはわからん。
プラハ城の方に上がっていって
折り返そう。
しかしなあ、このトラム
昨日から、違う場所を走ってるし
あてにならないんだよな。
てなわけで、地下鉄との乗換駅であるMalostransakaで降り
地下鉄A線に乗り換えます。
地下鉄A線に乗り換えます。
このエスカレーター、ロンドンの地下鉄に似ているな。
でもね、この速度が恐ろしくて早くて
つんのめりそうなほどなんですよ。
怖いほどです。

Mustek駅で降りて、外に出てみると

火薬塔
目的地につきました。
1475年に建てられた、かっての城壁の門。
現在のものは、19世紀末に修復されたのだそうです。

186段の階段を上がって、上までやってきました。
ふ~~。

いやあ、いい眺めです。
苦労して、登ってきた甲斐がありますね。
迷宮の都プラハ17に続く
よろしかったら、お願いします
でもね、この速度が恐ろしくて早くて
つんのめりそうなほどなんですよ。
怖いほどです。
Mustek駅で降りて、外に出てみると
火薬塔
目的地につきました。
1475年に建てられた、かっての城壁の門。
現在のものは、19世紀末に修復されたのだそうです。
186段の階段を上がって、上までやってきました。
ふ~~。
いやあ、いい眺めです。
苦労して、登ってきた甲斐がありますね。
迷宮の都プラハ17に続く
よろしかったら、お願いします
拙ブログへのコメントありがとうございます。
TVの影響って凄いですよね。
宿泊されたホテルの外観が素敵です。
by johncomeback (2017-09-24 22:16)
火薬塔、覚えています。
by テリー (2017-09-24 22:40)
可愛いホテル!^^
トラムって・・・乗ってみたいけど....
こんな感じだったら・・・方向音痴の私には到底無理!?(笑)
by hatumi30331 (2017-09-25 00:39)
早いエスカレーターは怖いよね(^^;
by pn (2017-09-25 06:20)
つんのめりそうなというエスカレーターも怖いですね
火薬塔とい名が何から付いたのか?
なんだか都電に乗りたくなりました。
by majyo (2017-09-25 06:54)
火薬塔 古いんですね
さすがヨーロッパです
by きよたん (2017-09-25 10:30)
泊まられたホテル、カワイイですね。
路線が違うっていうのは困りますね。
それでも臨機応変に行動出来るのはサスガだと思いました。
by sheri (2017-09-25 11:52)
火薬塔って上に登れたのですね!残念(>_<)
ツアーだったのでこの前を通ってお土産屋さんに連れて行かれました。
by kuwachan (2017-09-25 12:18)
TO:johncomebackさん
はい
とても良いホテルでしたよ。
TO:テリーさん
頂上からの眺めが、とても良かったです。
TO:hatumi30331さん
予想外の事がおこると
旅行者には、辛いです。
by 八犬伝 (2017-09-25 21:11)
TO:pnさん
そうなんです
下りが、とても怖かったですよ。
深いしね。
TO:majyoさん
旧市街を守っていたかっての城壁の一つだそうです。
都電ですか
いいですよ。
TO:きよたんさん
そうなんです
ヨーロッパは、やはり歴史の重みが違いますね。
by 八犬伝 (2017-09-25 21:17)
TO:sheriさん
いやいや
大変な思いをしましたよ(^^;
TO:kuwachanさん
そうだったのですか
それは、残念でしたね。
by 八犬伝 (2017-09-25 21:18)
知らない土地での交通機関の乗り降りには苦労します。外国だと文字も読めないし。よく色々なところに行くことができますね。
by JUNKO (2017-09-25 21:54)
観光客にはちょっと困るトラムですね。わたしはきっとパニックになってしまうかもしれません。
by olived (2017-09-26 01:40)
素敵なホテルに泊まられたんですね ^^;
可愛いホテル ♪
Malostransakaのエスカレーター、早そうですね ^^;;;
お写真でも伝わってきます。
by moz (2017-09-26 17:56)
エスカレーターが早いのですね。馴れないと怖いですね。
外国のは、けっこう早いようですね。
外国人が日本に来たときは、エスカレーターはもどかしいでしょう。
by kohtyan (2017-09-26 18:35)
プラハは高層建造物が無いので
塔の上に登ると
市街地がよく見えるんですよねぇ。
もう一度行きたいなぁ。
応援ぽち
by よっちん (2017-09-26 21:13)
TO:JUNKOさん
いつもは、方向感覚が良い方なのですが
この街では、からっきし駄目でした。
TO:olivedさん
そうなんです
なかなか利用するのが、大変でした。
TO:mozさん
はい、とても良いホテルでした。
地下鉄のエスカレーター
早すぎました、怖かったですよ。
by 八犬伝 (2017-09-26 21:45)
TO:kohtyanさん
確かに
日本のエスカレーターは遅いですね。
安全が第1優先なのでしょうね。
TO:よっちんさん
はい
よーく見えました。
是非、またお出かけくださいな。
by 八犬伝 (2017-09-26 21:46)
日本の観光地では、どこへ行っても中国人が一杯ですが
ヨーロパは、いかがでしょうか。
スペインは、オリンピック以降観光地は荒れたと聞きます。
(中国人に関係なく)
by ファルコ84 (2017-09-26 23:45)
今日は仕事が残っており
帰宅が遅くなりそうです。
訪問だけで失礼します。
申し訳ありません。
応援ぽち
by よっちん (2017-09-27 18:57)
そういえば一度だけトラム乗りました。
by U3 (2017-09-27 19:12)
TO:ファルコ84さん
ここプラハでも、沢山の中国人観光客がいて
その傍若無人ぶりな振る舞いに、呆れていました。
TO:よっちんさん
毎日、遅くまでご苦労様です。
TO:U3さん
そうでしたか。
便利なようで、不便な乗り物でした。
by 八犬伝 (2017-09-27 23:55)