迷宮の都プラハ7 [プラハ]
ランチはグラーシュにしたのだ
______________________________________________________

私が選んだ見学コースの最後はダリポルカと呼ばれる中世の牢獄でした。

これが、なかなかリアリティ溢れるものでした。

なんと
皆が触るものだから、色が変わっちゃっているよ。
______________________________________________________
私が選んだ見学コースの最後はダリポルカと呼ばれる中世の牢獄でした。
これが、なかなかリアリティ溢れるものでした。
なんと
皆が触るものだから、色が変わっちゃっているよ。
プラハ城、見どころ豊富だったな。
時刻は12時半を回りました。
ホテルを出てから、3時間経過
その間、1度も座ることなく歩きそして見ていました。
疲れたなと、プラハ城内にあったCAFE ROZMBERSKYに入りました。
この日のランチは、チェコ名物のグラーシュ(牛肉のシチュー)にしました。
手前の白いのはクネドリキと呼ばれるパン替わりの小麦粉と黄身で造られた食べ物です。
グラーシュもクネドリキも、なかなか美味かったですよ。
こちらは、パニーニ屋さん。
右側のガラス瓶に詰められたジュースが、良い味わいでした。
Golden Christmas
プラハ一のクリスマス・ショップと掲げられていました。
プラハ1区の標識も誇らしげだったな。
絵になるなあ。
再び、聖ヴィート大聖堂まで戻ってきました。
彫刻が凄いなあ。
雨の時に、口から流れてくるのでしょうね。
ガ―コイルと呼ばれるものです。
凄いでしょ、両サイドなんですよ。
迷宮の都プラハ8に続く
よろしかったら、お願いします
ランチ、いいですね
その土地の、暮らす方が食しているものを、ですね
おいしそう クネドリキを浸してかな、、
by engrid (2017-08-27 02:16)
クネドリキが気になりますねー、シチューつけて食ったら美味そうo(^o^)o
by pn (2017-08-27 07:14)
いたるところに彫刻があるのですね。
プラハは古い街並みが残っていますね。
「プラハの春」やオバマ前大統領のプラハ演説を思い出します。
by kohtyan (2017-08-27 09:14)
中世の牢獄とは、想像力働かせないとわかりませんね。
色が変わってしまったのには笑えます(^▽^)
大聖堂の彫刻ですが、こんな高いところによくこれだけの彫刻をほどこしたものですね
by majyo (2017-08-27 09:34)
中世のお城も牢獄も興味深いです
by きよたん (2017-08-27 10:18)
聖ヴィート大聖堂のガーゴイル印象的でした。
入場を待っている時に眺めていたんですよ^ ^
by kuwachan (2017-08-27 11:17)
拙ブログへのコメントありがとうございます。
横須賀での滞在時間は昼間の1時間程でしたので
「どぶ板通り」には行けませんでした。
by johncomeback (2017-08-27 13:04)
TO:engridさん
そうです
クネドリキを浸して食べましたよ。
なかなか美味かったです。
TO:pnさん
そうなんです
味が染みわたって美味しかったですよ。
TO:kohtyanさん
はい
世界的な歴史的で見ても、非常に重要な街ですね。
by 八犬伝 (2017-08-27 21:32)
TO:majyoさん
そうなんです
色が一部だけ変わっていて
いやいや、可笑しかったです。
TO:きよたんさん
プラハ城は、城の中に色々な施設があって
とても興味深かったです。
by 八犬伝 (2017-08-27 21:34)
TO:kuwachanさん
そうでしたか
下から仰ぎ見て、物凄くインパクトがありました。
TO:johncomebackさん
そうでしたか
残念でしたね。
あそこは、とても横須賀らしい通りなのです。
by 八犬伝 (2017-08-27 21:37)
はは・・・名称通りに金色になってやすね(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2017-08-27 21:43)
中世の牢獄は、パスしました。中世の責め道具は、残酷な物が多いですね。
by テリー (2017-08-27 23:45)
あらまっ!ほんとに!(笑)
by shiho (2017-08-28 07:37)
石の建造物は彫刻がすごいですね。度の風景も絵になりますね。シャッター押しまくりでないですか。
by JUNKO (2017-08-28 11:34)
美しい街並み、それを切り取るカメラワーク、洒脱なコメント、んーー、素晴らしい旅行記だなぁ。∠(^^)
by 英ぼ (2017-08-28 21:14)
色が変わる程触られて〜キンピカ?
どんなご利益有るのかな?(笑)
by hatumi30331 (2017-08-28 23:48)
TO:ぼんぼちぼちぼちさん
そうなんです。
名は体を表すですね。
TO:テリーさん
そうでしたか
こういうものは、残酷ですね。
TO:shihoさん
でしょ(^^;
by 八犬伝 (2017-08-29 20:35)
TO:JUNKOさん
そうなんです
シャッター押しまくりでした。
TO:英ぼさん
いやいや
文章は、かなり手抜きしてます。
申し訳ないです。
TO:hatumi30331さん
なんでも、若さをもらえるとか。
本当かな(^^;
by 八犬伝 (2017-08-29 20:37)
先ほど、無事にポルトガルから
大きなトラブルも無く帰国しました。
明日からブログも再開し
嫌ですが仕事も再開し(+o+)
皆さんのブログにも訪問します。
今日は帰国の報告だけということで
また明日からよろしくお願いします。
応援ぽち
by よっちん (2017-08-29 21:18)
TO:よっちんさん
おおっ、お帰りなさい。
ご無事で何よりです(^^)/
by 八犬伝 (2017-08-29 21:39)
中世の牢獄、
使われた状況を想像するだけでゾットします。
痛そう!苦しそう!
by ファルコ84 (2017-08-30 00:08)