梅雨の贈り物1 [千葉]
紫陽花いっぱい広がる
____________________________________________________________________

6月10日に千葉県は茂原市の服部農園あじさい屋敷に行ってきました。
新シリーズにてお届けします。

いやいや、なかなか見事ですね。

ここ服部農園あじさい屋敷は、18,000平方メートルの敷地に
1万株以上の紫陽花が咲き誇っているのです。
____________________________________________________________________
6月10日に千葉県は茂原市の服部農園あじさい屋敷に行ってきました。
新シリーズにてお届けします。
いやいや、なかなか見事ですね。
ここ服部農園あじさい屋敷は、18,000平方メートルの敷地に
1万株以上の紫陽花が咲き誇っているのです。
仰ぎ見ても紫陽花だらけです。
先を進んでいきます。
紫陽花も、色々な種類がありますね。
こちらは、赤色の紫陽花。
うう~ん、綺麗だね。
白い紫陽花
残念ながらちょいと、ぱっとしませんね。
やはり、色があったほうがいいね。
こちらは、長細い紫陽花
初めて見たな、この種類は。
やはり、色彩の濃いのが綺麗ですね。
なかなかに、良い味わいだな。
梅雨の贈り物2に続く
よろしかったら、お願いします
細長いのもあるんだ!ガクアジサイしか名前知らないからなぁ(^_^;)
by pn (2017-06-27 06:17)
二枚目の紫陽花がきれいですね。細長いのはカシワバ紫陽花?
白は他の色と混ざっているときれいだと思うのですが
白ばかりだとちょっと地味かなあ?
山あいの紫陽花はとても素敵ですね
by majyo (2017-06-27 07:02)
お早うございます。
紫陽花の種類の多さにビックリです。二枚目はお洒落さんですね !
by yakko (2017-06-27 08:19)
お写真一枚目の紫陽花が鮮やかですねー。
たくさんの種類が咲いていて見応えありますね。
白い紫陽花も緑だけの林の中などで見ると綺麗ですよね。
by olived (2017-06-27 08:21)
千葉に素晴らしい農園があるのですね
紫陽花が見事です 色々な種類のがありますね
写真に撮りやすいのはあざやかな青になりますね
by きよたん (2017-06-27 08:57)
見事ですね。こんなにいっぱいのアジサイ。
素晴らしいです。
by OMOOMO (2017-06-27 12:05)
子供の頃は紫陽花といえば、半円形のや額アジサイ位しか
見かけなかったのですが、最近は形や色の種類が豊富になりましたね。
一万株は凄いです!
by kuwachan (2017-06-27 12:10)
一万本もの紫陽花絶景ですね。
色んな種類があり色んな物語が聞けそうです。
by ゆうみ (2017-06-27 12:47)
TO:pnさん
そうなんですよ
随分と種類があるのですね。
TO:majyoさん
はい
白だけだと、ちょいと沈んだ感じになってしまいました。
TO:yakkoさん
2枚目の紫陽花
とても綺麗でしたよ。
by 八犬伝 (2017-06-27 21:29)
TO:olivedさん
はい
あとから出てきますが
緑の葉と、白い紫陽花にすると
なかなか綺麗でした。
TO:きよたんさん
ここの農園は、とても良いですよ。
千葉は、本当に奥が深いと思います。
TO:OMOOMOさん
はい
紫陽花だらけで、とても見事でしたよ。
by 八犬伝 (2017-06-27 21:34)
TO:kuwachanさん
そうでしたね
昔は、紫陽花の種類も多くなかったですね。
ここは、穴場だと思いますよ。
TO:ゆうみさん
なかなか凄いのですよ。
種類や彩も多いですよ。
by 八犬伝 (2017-06-27 21:37)
1万株の紫陽花が咲いているようなところはこちらにはありません。すごいでしょうね。
by JUNKO (2017-06-27 22:00)
拙ブログへのコメントありがとうございます。
「はっと」食べた事があるんですね(^^)
「はっと=すいとん」は日本全国で食べられているんでしょうね。
by johncomeback (2017-06-27 22:03)
紫陽花がいっぱい!
見ごたえあるね。^^
私もこの前、1万株の紫陽花園に行って来ました。
スゴいよね。
紫陽花って種類も多くて、撮りだすとハマるね。
山紫陽花の可憐な感じが好きです。^^
by hatumi30331 (2017-06-27 23:13)
やっと梅雨らしくなってきたので
紫陽花には嬉しい雨でしょうね。
でも、週末カメラマンには
週末の雨は苦しいです。
応援ぽち
by よっちん (2017-06-28 17:48)
紫陽花、とても綺麗ですね。
by toshi (2017-06-28 21:20)
TO:JUNKOさん
はい
ここは、裏山全体が紫陽花
凄い規模ですよ。
TO:johncomebackさん
はい
宮城県古川で食べましたよ。
TO:hatumi30331さん
そうですね
可憐な紫陽花、いいですよね。
by 八犬伝 (2017-07-01 11:42)
TO:よっちんさん
またもや雨の土曜日です。
嫌ですね。
TO:toshiさん
はい
素晴らしい光景でしたよ。
by 八犬伝 (2017-07-01 11:46)