SSブログ

【街角激写団】1-日本橋・清澄白河編 [街角激写団]

老舗集まる人形町
9月24日に今年初めての「街角激写団」撮影会を開催しました。
その模様を、新シリーズにてお届けします。

DSC06928.JPG
馬喰ろう
馬肉料理の店ですね。
最近、東京じゃ街中で馬肉を食わせる店を多く見かけるようになってきましたね。

DSC06931.JPG
なんともまあ、洒落てますね。

DSC06929.JPG
権兵衛
大衆割烹ですって。
ビールは、やっぱり黒ラベルですね。

DSC06930.JPG
福そば
まずは、この店で腹ごしらえ。
立ち食いでしたが、評判通り美味い蕎麦でした。

DSC06933.JPG
玉ひで
親子丼で有名なこの店には、長蛇の列でした。

DSC06934.JPG
ほほぅ~、麺類の持ち帰りも出来るのですね。

DSC06936.JPG
小春軒
明治45年創業の老舗の洋食屋さんです。
西洋料理と書かれた暖簾が粋ですね。
なかなか美味しいですよ。

DSC06940.JPG
おや、こちらは。
パリっぽい風情ですね。
後ろの自転車がなければね(^^;

DSC06943.JPG
フレンチレストランですね。

DSC06944.JPG
CHEZ ANDRE SACRE-COEUR
いやあ、この雰囲気
まさに、パリですね。
老舗の街・人形町にもお洒落な店があるのですね。


DSC06946.JPG
来福亭
こちらは、明治37年創業の洋食屋さん
渋い店構えですね。

DSC06947.JPG
いい光景ですね。

DSC06948.JPG
快生軒
こちらは、大正8年創業の喫茶店ですね。

DSC06953.JPG
可愛いですね赤ちゃん。

【街角激写団】2-日本橋・清澄白河編

よろしかったら、お願いします


にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ
にほんブログ村
nice!(110)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 110

コメント 18

ファルコ84

どのショットも味わいのある風景で
二度見してしまいます。
人形町いいですね!
by ファルコ84 (2016-10-27 00:23) 

johncomeback

「馬でお越しの方は・・・」
仙台に同じフレーズの看板があるパスタ屋さんがあります。
by johncomeback (2016-10-27 05:51) 

kuwachan

人形町あたりは古くからあるお店が多いところですよね^^
そういえば近所では暖簾のあるお店を見かけなくなりました。
by kuwachan (2016-10-27 12:29) 

majyo

いやあ、たまひでしか知りません。
何回か行きました。相変わらず並んでいますね
改生軒ですが 喫茶去と言うのが気になります
去とは店の事でしょうか
シャッターの奥が気になりますね
by majyo (2016-10-27 18:49) 

olived

立ち寄ってみたいお店がいっぱいです。今度上京したらゆっくり歩きたいと思いました。
by olived (2016-10-27 18:50) 

八犬伝

TO:ファルコ84さん
ありがとうございます。
老舗の街は、良い佇まいです。

TO:johncomebackさん
そうでしたか。
パスタ屋さんですか。
馬も、パスタ好きなのですかね(^^;

TO:kuwachanさん
確かに
暖簾がある店、少なくなりましたね。
by 八犬伝 (2016-10-27 20:04) 

八犬伝

TO:majyoさん
そうですね、喫茶去ですね。
ちょいと調べてみましたら、”きっさこ”と読むそうです。
「お茶でも召し上がってください」という禅の言葉なのだそうですよ。

TO:olivedさん
はい
是非、お出かけくださいな。
古き良き東京がありますよ。
by 八犬伝 (2016-10-27 20:14) 

hatumi30331

馬で行って見たいね。^^

いい雰囲気の街。
古い良き東京か〜^^

運動会,楽しかったよ。^^
by hatumi30331 (2016-10-27 21:21) 

pn

パリっぽい写真、せめてロードスポーツタイプならパリって言い切れるのに(笑)
by pn (2016-10-27 21:26) 

sheri

赤ちゃんの表情がいいですね~
by sheri (2016-10-27 23:25) 

Cedar

お!人形町ですか。
美味いもの、粋なもの、明治座の隣には行きつけの模型店まであり、月1で出没してます。
by Cedar (2016-10-28 01:06) 

kohtyan

レトロな西洋料理のお店が多いですね。
by kohtyan (2016-10-28 17:29) 

aunt carrot

ちょっと入ってみたくなるお店がいっぱい!
良い雰囲気ですね。
美味しいものの匂いがこちらまで来そうです。
赤ちゃんの顔がたまりません。
by aunt carrot (2016-10-28 21:47) 

NO14Ruggerman

ほんとに老舗店舗のオンパレードですね。
ワタシもじっくり散策したくなりました。
「馬でお越しの・・」立て看は高田馬場にもあります。
by NO14Ruggerman (2016-10-29 00:00) 

OMOOMO

来福亭にちょっと寄りたいですね
かわいい、赤ちゃん。
by OMOOMO (2016-10-29 13:22) 

八犬伝

TO:hatumi30331さん
はい
この界隈は、江戸の粋が残ってますよ。

TO:pnさん
そうですね
自転車が、そうだったら完璧にパリですね。

TO:sheriさん
はい
可愛かったですよ。
by 八犬伝 (2016-10-30 18:28) 

八犬伝

TO:Cedarさん
そうでしたか
月1にお出かけですか。
良い風情ですよね、この街は。

TO:kohtyanさん
そうなんです
老舗が多いのです。

TO:aunt carrotさん
はい
伝統ある店が多いです。
赤ちゃん、可愛かったですよ。
by 八犬伝 (2016-10-30 19:32) 

八犬伝

TO:NO14Ruggermanさん
そうですか
高田馬場にもありますか。

TO:OMOOMOさん
来福亭、一度入ったことがありますが
とても渋かったですよ。
by 八犬伝 (2016-10-30 19:34) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0