16夏旅・伊根編12 [丹後]
鯛に牡蠣、大満足の夕食

さあ、そろそろ夕食の時間かと
階下に降りていきました。

海を眺めるテーブルに、刺身がどーんと載せてありました。

鯛が2匹、それに鯵と烏賊
これで2人前の刺身です。
凄いなあ。

にほんブログ村
さあ、そろそろ夕食の時間かと
階下に降りていきました。
海を眺めるテーブルに、刺身がどーんと載せてありました。
鯛が2匹、それに鯵と烏賊
これで2人前の刺身です。
凄いなあ。
そして、牡蠣
この舟屋では、伊根湾で牡蠣の養殖をしているのだそうです。
刻々と、外の色が変わっていきます。
実に良い色合いになってきました。
そして、鯛の塩焼きも出来上がってきました。
いやあ、美味いなあ。
他にも、焼物として烏賊の丸焼きも出ましたよ。
食べたいのだけど
海の色合いも、刻一刻と変わってきて
そのたびに外に出て、ぱちりと
ああ~、忙しいなあ。
そして、牡蠣しゃぶ
大きな牡蠣でしょ。
なんて、贅沢な食事なんでしょう。
新鮮な海の幸
〆は、鯛茶漬でした。
素晴らしい食事に
素晴らしい光景。
もうすぐ日が暮れますね。
一度来てみたいと、ずっと思っていた伊根。
実に素晴らしい場所でした。
この光景、是非とも未来に残してほしいですね。
16夏旅・伊根編(完)
よろしかったら、お願いします

にほんブログ村
凄い豪華な食事にびっくり!
贅沢&贅沢~♪
新鮮なものいっぱいでこれは良いですね。
しかも外には又贅沢なほどの色、、、、
最高の旅でしたね!
by aunt carrot (2016-10-06 08:15)
羨ましいですね
船宿での夕景 牡蠣やお刺身 格別でしょう
いつか行ってみたいな
by きよたん (2016-10-06 08:47)
暮れなずむ海を眺めながら海の幸をいただく、何物にも代えがたい格別の時間ですね♪
by ゆきち (2016-10-06 11:46)
海と夕日を見ながらおいしいお刺身!
まさに至福の時ですね~
by sheri (2016-10-06 17:25)
本当に未来に残したい光景ですね
一部、水墨画のように感じました
お料理ですが、刺身他読んでいるだけでお腹いっぱい
この景色を眺めながらの食事は、最高ですね
by majyo (2016-10-06 17:55)
もう大感激ですね。そのおすそ分けありがとうございます。生きているうちに一度行きたいです。ばあさんでは無理ですかね。
by JUNKO (2016-10-06 18:43)
この景色見ながらこんな美味そうな夕飯食っちまったら現世に戻れないよ現世に(笑)
by pn (2016-10-06 20:37)
こんばんは
波の音で目覚めて
美しい夕焼けを見ながら
海の幸をいただき
至福の時間ですね
この美しい風景も
ごはんを美味しくしているみたいですね
by gardenwalker (2016-10-06 23:15)
伊根、いいですね
舟屋の風情、夕暮の静けさと、一度はと思っています
ゆっくりのんびり、散歩したいです
牡蠣も羨ましい、お鍋、絶品でしょうね
たくさんに素敵を見せていただいて、嬉しいばかりです
by engrid (2016-10-07 01:58)
お刺身、牡蠣おいしそう。
夕暮れの景色もすてきですね。
by OMOOMO (2016-10-07 12:08)
お刺身、美味しいそう。
素晴らしい光景ですね。
by mamii (2016-10-07 12:14)
お刺身がぷりぷりだったでしょう。
見るからに美味しそうです。
by kuwachan (2016-10-07 17:03)
TO:aunt carrotさん
いやあ、本当に贅沢な旅でした。
目にも腹にも耳にも。
TO:きよたんさん
新鮮で、とても美味かったですよ。
まさに、旬を味わいました。
TO:ゆきちさん
はい
本当に素晴らしい時間でした。
by 八犬伝 (2016-10-07 20:14)
TO:sheriさん
いやあ、最高の夕食でした。
そしてこの光景
たまりませんでしたよ。
TO:majyoさん
伊根だけでした、味わえない光景
いつまでも残って欲しい
日本の財産だと思います。
TO:JUNKOさん
大丈夫ですよ。
坂が多い町ではありませんので。
是非、お出かけくださいな。
by 八犬伝 (2016-10-07 20:19)
TO:pnさん
そうですね
私、まだ浮ついています。
あれから2月以上過ぎたのですが(^^;
TO:gardenwalkerさん
はい
この景色は最高のご馳走でした。
日本人は目で味わう人種ですからね。
TO:engridさん
お付き合いいただき、ありがとうございます。
いいですよ伊根
是非お出かけください。
by 八犬伝 (2016-10-07 20:25)
TO:OMOOMOさん
はい
最高の夕食でした(^^)/
TO:mamiiさん
美味かったです
そして量が多くて食べきれなかったです。
TO:kuwachanさん
いやあ、たまらなく美味しかったです。
写真を撮るの忘れましたが
烏賊を焼いたのも美味かったです。
by 八犬伝 (2016-10-07 20:28)
拙ブログへのコメントありがとうございます。
同じ「松屋」でも地域にによって使う米が違うのかな?
仙台の「松屋」のご飯は美味しいですよ。
特に今は「新米、大盛り無料」です。
by johncomeback (2016-10-07 20:57)
伊根、聞いた事は有るんですが、まだ行っていません。
美味しそうな海の幸(^-^)
ジーンとくる海辺の感触
写真を見ているだけで染入るようです。
一度、行ってみたい!
年末に、久し振りに京都のお寺周りを予定しています。
by ファルコ84 (2016-10-07 23:21)
新鮮な魚の料理!
大きな牡蠣ですね!
メッチャ美味しそう〜〜♪
それに外の夕焼けが素敵!
この色に染まる中、夕食を食べる幸せ、最高やね〜♪^^
by hatumi30331 (2016-10-07 23:24)
美味しそう!お腹いっぱいですね^^
舞鶴にはよく牡蠣を食べに行くのですが、まだ伊根には行けてないのです。
絵になる景色ですね^^
by kyon (2016-10-08 08:48)
TO:johncomebackさん
そうですか
地域によって違うのでしょうかね?
もう松乃屋に行ったのは3年前になるかな。
最近は、違うのかもしれませんね。
TO:ファルコ84さん
海を眺める食事
それは、もう最高でした。
目にも嬉しい食事でしたよ。
by 八犬伝 (2016-10-08 10:39)
TO:hatumi30331さん
はい
もう最高でしたよ。
落陽は、刻一刻と変わるドラマでした。
TO:kyonさん
そうでしたか
舞鶴までお出かけなら
是非、伊根へ。
良いですよ。
by 八犬伝 (2016-10-08 10:41)
豪華な食事ですね。
これを見ると、行きたくなりますね。
by テリー (2016-10-08 11:33)
関西では高級魚といえば
やっぱり鯛なんですよねぇ。
伊根の民宿はさすがですね。
泊まりたくなりました。
応援ぽち
by よっちん (2016-10-08 16:51)
ご訪問とniceありがとうございます。
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2016-10-09 00:23)
TO:テリーさん
はい
伊根は、とても良い町でしたよ。
TO:よっちんさん
伊根、今度はお泊りください。
波の音で目覚めるのも、良いものですよ。
TO:なんだかなぁ〜!! 横 濱男さん
こちらこそ、お運びありがとうございます。
by 八犬伝 (2016-10-09 20:47)
鯛とか牡蠣とか・・・もうたまらん絵です。
しかも海を見ながら!
最高の贅沢ですね。
いつか行きたい♪
by imarin (2016-10-14 10:46)
TO:imarinさん
そうなんです
もう、最高でした(^^)/
by 八犬伝 (2016-10-14 22:04)