ポルトガルの風に吹かれて38 [ポルトガル]
ポルト、お爺さんが似合う街角
さあ、ポルトの街角歩きを続けます。

お爺さんが食料品を入れた袋を持ち、石畳の道を歩いていきます。

何故だか、恐ろしく混んでいた眼鏡屋
不思議だったな。

街角で出くわした手工芸の展示。
幾人ものアーティストが、自分の作品を売っていました。
安くて良品が多かったですよ。
何を話し込んでいるのでしょう。
お爺さんが、良く似合う街角です。

急坂の1月31日通りを上がっていきます。
前から来る女性、煙草を吸うさまも絵になっていますね。

こちらの爺さん
ちょい悪風で、格好良いですね。

いったん下りて、また上がる
凄い坂道を、トラムが走っていきます。

さあ、サント・インデフォンソ聖堂に着きました。
1万枚のアズレージョで埋め尽くされているのですって。
綺麗ですね。
ポルトガルの風に吹かれて39に続く
よろしかったら、お願いします
にほんブログ村
さあ、ポルトの街角歩きを続けます。
お爺さんが食料品を入れた袋を持ち、石畳の道を歩いていきます。
何故だか、恐ろしく混んでいた眼鏡屋
不思議だったな。
街角で出くわした手工芸の展示。
幾人ものアーティストが、自分の作品を売っていました。
安くて良品が多かったですよ。
時刻は15時。
日陰で、多くの人が休んでいました。
石畳の道に、綺麗な装飾が施されていました。
ポルトガルって、なんだかのんびりとしていて良いですね。
正面右手は劇場のようですね。
手前に、ポスターが掲示されていますね。
ベレー帽を被ったお爺さん
絵になるなあ。
この街角に、ぴったりとあっています。
何を話し込んでいるのでしょう。
お爺さんが、良く似合う街角です。
急坂の1月31日通りを上がっていきます。
前から来る女性、煙草を吸うさまも絵になっていますね。
こちらの爺さん
ちょい悪風で、格好良いですね。
いったん下りて、また上がる
凄い坂道を、トラムが走っていきます。
さあ、サント・インデフォンソ聖堂に着きました。
1万枚のアズレージョで埋め尽くされているのですって。
綺麗ですね。
ポルトガルの風に吹かれて39に続く
よろしかったら、お願いします

にほんブログ村
石畳の模様がまた良いですねー。
見上げれば青い空、眼下には海そして坂。足元にはこんなきれいな石畳、良い所だなぁポルトガル(^O^)
by pn (2015-11-17 19:37)
石畳の絵が、面白いですね。
by テリー (2015-11-17 19:42)
僕ももう直ぐお爺さんですっていうか、既に孫が一人います。
僕が住む町(宮城県多賀城市)はお爺さんが似合うのかな?
by johncomeback (2015-11-17 21:05)
TO:pnさん
そうなんです
ポルトガルに、すっかりはまって帰ってきましたよ。
TO:テリーさん
はい
さりげないところが、ポルトガルのお洒落かと思います。
TO:johncomebackさん
あらまあ、そうですか(^^;
by 八犬伝 (2015-11-17 21:09)
来夏のスペイン旅行の計画の中に古都ポルト行きを組み込もうかと計画しております。妻は現在スペイン語を猛勉強中です。何事も半端ではない妻です。
そこで、「ついでにポルトガル語を覚えたら」と云ったら「あなたが覚えなさい」と叱られてしまいました。
by U3 (2015-11-17 21:32)
今日もまだ仕事が残っており
訪問だけで失礼します。
今週を乗り切ればなんとかなりそうですが
皆さんのブログをゆっくり訪問できない日が多く
本当に申し訳ありません。
多忙な中ですが、皆さんがブログを訪ねてくれるのが
心の癒しになっています(*^_^*)
応援ぽち
by よっちん (2015-11-17 21:45)
お年寄りが住みよい街なのでしょうね。
のんびりとして、食べものも美味しいでしょうし。
いいなぁ~
この街に憧れてしまうけど、暑いのは嫌ですね~
by saeko (2015-11-17 23:24)
さすが八犬伝さん、ディープなところを歩いていらっしゃいますね^ ^
by kuwachan (2015-11-18 08:54)
お爺さん、格好良すぎです!
日本でこんな人いないだろうな^^;
何もかもが絵になる街ですが画像だけで自分で歩いているように感じられるのは八犬伝さんの腕ですね^^
by daylight (2015-11-18 09:49)
イヴェット・ジローの「ポルトガルの洗濯女」を思い出します。
日本とも関わりがあるんですよね。
西洋らしく石造りの建物がいい雰囲気と趣を感じさせていますね。
石でありながら何となく温かみをあるのが良いですね。
ハンティングが似合うのも粋な感じです。
by lamer (2015-11-18 16:00)
TO:U3さん
なるほど
藪蛇になりませんように。
ポルトは、本当に良い街ですよ。
是非、お勧めします。
TO:よっちんさん
毎日お忙しいようですね。
くれぐれも、お身体大切にしてくださいね。
TO:saekoさん
ポルトガル全体に言えた事ですが
お年寄りの方が、元気に歩き回っていました。
それだけ、環境が良いのかもしれませんね。
by 八犬伝 (2015-11-18 20:34)
TO:kuwachanさん
あっ、いやあ
路地裏歩きが好きなものですから(^^;
TO:daylightさん
恐れ入ります。
そうなんですよ、とても格好良いのです。
そして街角に、とても似合っていたのです。
TO:lamerさん
勉強不足で、そのシャンソンは知りませんでした。
はい
石畳の道が、実に良い味を出しているのです
ヨーロッパの街角は。
by 八犬伝 (2015-11-18 20:43)
ポルトのトラムもリスボンと同じくスゴイ坂がありますね~。
by Cedar (2015-11-18 21:27)
ちょいワルおじいさんの後ろの建物、カッコイイですね。
by sheri (2015-11-18 21:50)
ポルトガル、のんびりした風が吹いているのかな。
憧れます。
by OMOOMO (2015-11-19 09:53)
石畳の装飾綺麗ね。
by ゆうみ (2015-11-19 16:16)
こんばんは
ポルトガル、時間の流れがゆっくりと
そんな感じが伝わってきます
スペインみたいにお昼寝はしないんですね
by gardenwalker (2015-11-19 23:33)
TO:Cedarさん
ポルトもリスボンに負けず劣らず、坂の街なのですよ。
TO:sheriさん
洋服屋のようでした。
この爺さん、格好良いですよね。
TO:OMOOMOさん
はい、とてものんびりとした風が吹いていました。
by 八犬伝 (2015-11-20 20:41)
TO:ゆうみさん
石畳の道は、とても情緒がありますよ。
TO:gardenwalkerさん
シャスタですか
なかったですよ。
最近じゃ、スペインでもなくなったようですね。
昔は、必ず休んでましたけどね。
by 八犬伝 (2015-11-20 20:43)