SSブログ

ポルトガルの風に吹かれて29 [ポルトガル]

大西洋に辿り着く


ドゥロ川クルーズが続いています。

DSC02382.JPG
川の上から見るこの街は、まさに絶景だな。

DSC02384.JPG
この子たちは、イタリアンだったかな?
国際色も豊かだな。
日本人は誰もいなかったけど。

DSC02388.JPG
いやあ、まさに「魔女の宅急便」の世界だな。

 

DSC02397.JPG
あっ、ホテル近くの教会だ。
こうやって全容を見ると
凄いいいですね。
アズレージョに白壁、そして赤十字
なんとも、お洒落な教会だな。

DSC02409.JPG
河口まで辿り着きました。
向こうは、アメリカまで続く大西洋です。

DSC02413.JPG
河口の村
空を、飛行機が飛んできました。

DSC02433.JPG
細い建物が多いですね。

DSC02435.JPG
こちらのサイドは、ポルト・ワインの醸造所が60軒もあるのですって。

DSC02440.JPG
カモメも飛んで、絵になるなあ。

DSC02447.JPG
このクルーズ、とても良かったな。
川から眺めるポルトの街
そして、橋。

DSC02451.JPG
さあ、終わりですね。

DSC02452.JPG
爽やかな風に吹かれた
充実した60分間でした。

DSC02454.JPG
時刻は19時
まだ、暑い日差しが降り注いでいます。

ポルトガルの風に吹かれて30に続く

よろしかったら、お願いします


にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ
にほんブログ村
nice!(122)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 122

コメント 10

ゆうみ

夏の光が戻ってきたような気持ちになりました。
行ってみたいです。
by ゆうみ (2015-10-19 00:10) 

OMOOMO

アズレーションに白壁、本当におしゃれな教会。
漁村の街もいいですね。
行ってみたいけど、ここで堪能させてもらいます。
by OMOOMO (2015-10-19 03:20) 

よっちん

大西洋…

Atlantic Oceanが
どうして「大西洋」と訳されたのだろう。
いつも疑問なんですよねぇ。

応援ぽち
by よっちん (2015-10-19 20:37) 

八犬伝

TO:ゆうみさん
あの暑かった夏、もはや過去の物ですね。

TO:OMOOMOさん
いいですよポルト
是非機会を見つけられて

TO:よっちんさん
うう~ん
日本から見たら、遙か西の海だからではないでしょうか。
by 八犬伝 (2015-10-19 21:28) 

johncomeback

拙ブログへのコメントありがとうございます。
大西洋、見てみたいけど無理かな(*´∇`*)
by johncomeback (2015-10-19 22:09) 

pn

飛行機では無く魔女ですね(笑)
by pn (2015-10-19 22:21) 

sheri

クルーズ、気持ち良さそうですね♫
by sheri (2015-10-19 23:42) 

八犬伝

TO:johncomebackさん
いやいや
ご覧になれますよ、いつかきっと。

TO:pnさん
そうですねえ(^^)/

TO:sheriさん
そうなんです
川風が、とても心地良かったです。
by 八犬伝 (2015-10-20 21:20) 

Cedar

前回も書いた気がしますが、新しそうな建物でも調和を崩したデザインでないのがいいです、アホ建築家が好き勝手やるどこかの国とは大違いです。国土も街も狭いのですから見習って欲しい。
by Cedar (2015-10-20 23:30) 

八犬伝

TO:Cedarさん
そうですね
調和が、取れていますね。
古いものと新しいものが共存していますね。
by 八犬伝 (2015-10-21 21:43) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0