秋色に染まる京都-21 [京都]
散り落ちた紅葉の美しさ
長らくお届けしておりました「秋色に染まる京都」も、いよいよ最終回となりました。
東福寺の境内では、真っ赤な紅葉をバックに散り落ちた黄葉が
美しく輝いていました。
こちらは、緑の葉をバックに真っ赤な輝きが。
愛染堂
緑、赤、黄と見事な色合いでした。
雨が紅葉をひときわ美しく見せてくれました。
レンタル着物で着飾った若い女性たち
記念の写真を撮りあっていましたよ。
くっきりと鮮やかな赤ですね。
散り落ちた赤と黄の紅葉
実に綺麗でした。
散ってなお美しいですね。
こちらは、緑の地に絵を描いたような美しさです。
どうです
びっしりと紅葉の絨毯が敷き詰められていましたよ。

うう~ん
見事な色合いです。

雨に濡れたから、一層と美しさが増しているのでしょうね。

荘厳院
東福寺を後にすると、これまた美しい紅葉が咲き誇っていました。

京都の秋、ぎりぎり間に合いました。
久しぶりに訪れた京都
この街は、人を惹きつける魅力を持った街ですね。
また、行こうっと!
秋色に染まる京都(完)
よろしかったら、お願いします
うう~ん
見事な色合いです。
雨に濡れたから、一層と美しさが増しているのでしょうね。
荘厳院
東福寺を後にすると、これまた美しい紅葉が咲き誇っていました。
京都の秋、ぎりぎり間に合いました。
久しぶりに訪れた京都
この街は、人を惹きつける魅力を持った街ですね。
また、行こうっと!
秋色に染まる京都(完)
よろしかったら、お願いします

にほんブログ村
>この街は、人を惹きつける魅力を持った街ですね。
全く同感です。一年住んで四季の移り変わりを撮りたいです。
by johncomeback (2015-02-09 21:35)
紅葉の絨毯いーなー♪
by pn (2015-02-10 09:41)
しっとりとした大人の京都旅行といった感じですね。
高校の修学旅行以来行っていないので、京都行ってみたくなりました。
by koyuki (2015-02-10 20:31)
>この街は、人を惹きつける魅力を持った街ですね
私はその魔法にかかってしまい
時間があれば(お金もですが)
京都に足を運んでいます(*^_^*)
応援ぽち
by よっちん (2015-02-10 20:57)
秋の京都、堪能させていただきました。
ここ何年も行ってないのを「どうせ人だらけでゆっくり出来ないし~」なんて自分で自分をだましていたけど、行きたくなっちゃいました。
by sheri (2015-02-10 22:29)
樹上で楽しませ、地上で更に楽しませ!
一葉でも絨毯でも、いいですね!
by 斗夢 (2015-02-11 08:30)
お早うございます。
紅葉がこんなにも美しく ただただ感動です !
by yakko (2015-02-11 08:31)
TO:johncomebackさん
そうですね
春夏秋冬、それぞれの顔つきが違いますからね。
TO:pnさん
はい
ふかふかして、とても良かったですよ。
TO:koyukiさん
大人の目で見た京都
修学旅行で見た京都と、違うと思いますよ。
by 八犬伝 (2015-02-11 16:14)
TO:よっちんさん
そうでしたか
いいですよね、関西圏の方は
京都・大阪・神戸と見どころ豊富ですものね。
TO:sheriさん
はい
上手く人ごみを避けて行けば
楽しめると思いますよ。
by 八犬伝 (2015-02-11 16:16)
TO:斗夢さん
はい
今回改めて、紅葉の美しさを発見しました。
TO:yakkoさん
雨に濡れた紅葉
それはそれは綺麗でしたよ。
by 八犬伝 (2015-02-11 16:17)
東福寺、本当に紅葉が一杯で良い場所ですね。
通天橋がたまりませんよね。
今行くと寒くて風邪引きそうですが
寒い時期の東福寺、どんな感じか
行ってみたくなりました。
by しろうさぎ (2015-02-12 01:07)
きれいな女性たちにも負けない紅葉のきれいさですね。
うっとりいたしました。
by OMOOMO (2015-02-12 12:26)
すばらしい色調ですね。逆回転で季節を秋に戻したくなりました。
by sig (2015-02-12 20:39)
TO:しろうさぎさん
そうですね、寒そうですね。
でも、期待しちゃおうかな(^^;
TO:OMOOMOさん
はい
日本は美しい国ですね。
実感しましたよ。
TO:sigさん
ですね
桜が咲いて、暑い夏を過ぎれば
また、紅葉の季節がやってきますね。
by 八犬伝 (2015-02-12 21:06)
京都の秋を堪能できました。
私、京都に生れ育ちましたが、意外と観れてない風景ばかりで・・・(´ ▽ ` )ノアリガトウ♪
by 路渡カッパ (2015-02-16 00:01)