秋色に染まる京都-20 [京都]
東福寺・雨に濡れた紅葉の美しさ
秋の京都の街角歩き、東福寺にやってきました。

京都の街は、和服が似合いますね。

紅葉を見上げます。

織からの雨に濡れ、紅葉が輝いていました。
綺麗ですね。

赤・黄・橙・緑と色鮮やかな光景です。

通天橋から見た方丈
とても綺麗ですね。
ぎりぎり、紅葉のベストシーズンに間に合いました。

水が流れていると、これまた風流ですね。

雨の月曜日だというのに、結構な人がいましたよ。

黄色が輝いていますね。

こちらは、真っ赤です。

いやあ、たまらなく綺麗ですね。

真っ赤に燃え盛る紅葉の横の松
なかなか、いい味出してますね。

雨の水分を含んで、紅葉が輝いています。

通天橋で写真を撮る人
土・日は、猛烈な混雑何ですってね。
次回は、いよいよ最終回
秋色に染まる京都-21に続く
よろしかったら、お願いします

にほんブログ村
秋の京都の街角歩き、東福寺にやってきました。
京都の街は、和服が似合いますね。
紅葉を見上げます。
織からの雨に濡れ、紅葉が輝いていました。
綺麗ですね。
赤・黄・橙・緑と色鮮やかな光景です。
通天橋から見た方丈
とても綺麗ですね。
ぎりぎり、紅葉のベストシーズンに間に合いました。
水が流れていると、これまた風流ですね。
雨の月曜日だというのに、結構な人がいましたよ。
黄色が輝いていますね。
こちらは、真っ赤です。
いやあ、たまらなく綺麗ですね。
真っ赤に燃え盛る紅葉の横の松
なかなか、いい味出してますね。
雨の水分を含んで、紅葉が輝いています。
通天橋で写真を撮る人
土・日は、猛烈な混雑何ですってね。
次回は、いよいよ最終回
秋色に染まる京都-21に続く
よろしかったら、お願いします

にほんブログ村
雨の紅葉がまた何とも言えない美しさを醸し出すんだよねー♪
by pn (2015-02-06 06:18)
ほんとたまらなくきれいですね。雨に濡れて風情も増しますね。撮る人は大変でしょうが…。
by yuzuhane (2015-02-06 09:32)
雨に洗われてとっても綺麗な紅葉ですね。
土日の通天橋はもうおしくら饅頭状態ですよ。怖い位です^^
by kuwachan (2015-02-06 12:19)
TO:pnさん
そうなんですよ
しっとりとした美しさでした。
TO:yuzuhaneさん
この時は、運よく傘をささないでもよい天気でした。
助かりましたよ。
TO:kuwachanさん
やはり、そうでしたか。
土日を避けて、良かったです。
by 八犬伝 (2015-02-06 21:55)
雨で平日でも人がいますね~~
サスガ紅葉の名所ですね。
ここは何度か行ってますが、人を避けるのは難しいのに、人のないお写真とられててスゴイです。
by sheri (2015-02-06 22:25)
しっとりとした紅葉の風情がすばらしいですね。
by sig (2015-02-07 14:07)
TO:sheriさん
あっ、いやいや
雨の月曜日でしたので、これくらいの人だったのですよ。
TO:sigさん
はい
雨は、紅葉を綺麗に見せてくれますね。
by 八犬伝 (2015-02-08 21:11)
拙ブログへのコメントありがとうございます。
レンズ沼、もう首を過ぎて頭の先まで浸かってます。
by johncomeback (2015-02-08 22:12)
門のそと、傘をさして歩く着物の女性が素敵ですね・
紅葉心洗われますね。
by OMOOMO (2015-02-09 02:42)
紅葉の時期の東福寺は
あまりの人の多さで
最近は行ってません。
新緑の時期には
毎年のように足を運んでいます(*^_^*)
応援ぽち
by よっちん (2015-02-09 19:25)
TO:johncomebackさん
どっぷりですね
麻薬のようにですね(^^;
TO:OMOOMOさん
はい
京都の街、やはり和服が似合っていました。
TO:よっちんさん
相当な混みようのようですね。
いいタイミングで行けました。
by 八犬伝 (2015-02-09 20:55)