秋色に染まる京都-15 [京都]
雨にけぶる祇園も、乙なもの
それでは、雨の祇園の街歩きを続けましょう。

この夜の雨は、かなり激しさを増してきて
傘を首で押さえながらシャッターを切っていきました。

グランマーブル
えっ、洋菓子屋さんですか。
祇園も、すっかり変わったのですね。

十二段家
お茶漬けとしゃぶしゃぶで有名な店ですね。
雨の日に大行列が出来ていました。

石畳に灯りがあたり
とても良い風情ですね。

花ぎをん
おおっ、まだあったんだ
渋い老人がやっていた、串カツ屋さん
懐かしいなあ。

菊梅
旅館だそうです。

こいし
ステーキ割烹ですかぁ。
いやあ、祇園って

小西
ギャラリーだそうですよ。
祇園、凄い変わりようですね。
昔は、飲食の店しかなかったものなあ。

祇園たに本
ミシュランの一つ星に選ばれた割烹だそうですよ。

雨の舗道に映る灯り
実に良い味わいですね。

開陽亭
老舗の洋食屋さんだそうです。

祇園う
こちらもミシュラン一つ星の鰻屋さんです。

きたざと
今宵に予約をしたのは、居酒屋の達人太田和彦氏推奨のこの店です。
さあ、入ってみましょう。
秋色に染まる京都-16に続く
よろしかったら、お願いします

にほんブログ村
それでは、雨の祇園の街歩きを続けましょう。
この夜の雨は、かなり激しさを増してきて
傘を首で押さえながらシャッターを切っていきました。
グランマーブル
えっ、洋菓子屋さんですか。
祇園も、すっかり変わったのですね。
十二段家
お茶漬けとしゃぶしゃぶで有名な店ですね。
雨の日に大行列が出来ていました。
石畳に灯りがあたり
とても良い風情ですね。
花ぎをん
おおっ、まだあったんだ
渋い老人がやっていた、串カツ屋さん
懐かしいなあ。
菊梅
旅館だそうです。
こいし
ステーキ割烹ですかぁ。
いやあ、祇園って
すっかり変わってしまったのですね。
小西
ギャラリーだそうですよ。
祇園、凄い変わりようですね。
昔は、飲食の店しかなかったものなあ。
祇園たに本
ミシュランの一つ星に選ばれた割烹だそうですよ。
雨の舗道に映る灯り
実に良い味わいですね。
開陽亭
老舗の洋食屋さんだそうです。
祇園う
こちらもミシュラン一つ星の鰻屋さんです。
きたざと
今宵に予約をしたのは、居酒屋の達人太田和彦氏推奨のこの店です。
さあ、入ってみましょう。
秋色に染まる京都-16に続く
よろしかったら、お願いします

にほんブログ村
拙ブログへのコメントありがとうございます。
日本料理屋さんにミシュランが星を付けるのに
僕は違和感をおぼえます。
by johncomeback (2015-01-16 22:13)
雨の京都もいいですね。(*^▽^*)
by hatumi30331 (2015-01-16 23:37)
洋物でもさらりと包み込む京都、凄いな。
by pn (2015-01-17 06:34)
どの店も暖簾の奥は…?と入ってみたくなる雰囲気ですね。予約のお店も期待が持てそうですね、
by yuzuhane (2015-01-17 12:37)
夜はともかく
昼間の祇園は
外国人観光客(特に某国)が増えて
風情がなくなりました。
円安でますますやって来るんでしょうねぇ。
応援ぽち
by よっちん (2015-01-17 16:51)
↑の洋食屋さん、行きました。テラス目当てだったんですが、台風が来ていてテラスは当然使えず、恨めしげに雨を見ながら屋内でハンバーグ食べたのが思い出です(笑)
by sheri (2015-01-17 21:17)
TO:johncomebackさん
なるほど、そういうお考えもありますね。
まあでも、あくまでも一つの指針ですからね。
TO:hatumi30331さん
はい
こうして見ると、綺麗ですね。
撮ってる時は、大変でしたが。
TO:pnさん
ですね
祇園の変わりぶりに、びっくりしましたよ。
by 八犬伝 (2015-01-18 21:13)
TO:yuzuhaneさん
はい
なかなか、良い店でしたよ。
TO:よっちんさん
ですね
まあ、隣国ですから仲良くしたいのですが
どうもねえ、マナーがね。
TO:sheriさん
へええ、そうだったのですか。
それは、残念でしたね。
祇園は、雨にたたられるのでしょうかね。
by 八犬伝 (2015-01-18 21:16)
お店にはみんなかわいい提灯が出ているのですね♡
太田さん推奨のお店、気になります。。。
by CC (2015-01-18 21:23)
路面が光に照らされて艶と彩を・・・
そんな中、1本の傘で・・・ん~
いい雰囲気なんでしょうね~ふたり(*^ー^*)
by rose-k (2015-01-18 22:34)
夜の祇園って風情ありますねぇ^^
by 今造ROWINGTEAM (2015-01-19 15:58)
雨の紐祇園は混んでいますね
のれんの奥はどんな世界が広がっているか
外からは考えられない風景ですね
by めい (2015-01-19 20:14)
TO:CCさん
そうなんです
赤い提灯、情緒があって良かったですよ。
太田さん推奨の店は、流石だなと思いましたよ。
TO:rose-kさん
1枚目の写真ですね。
後ろ姿が、しゃきっとしていて
気持ちが良いですね。
by 八犬伝 (2015-01-19 21:12)
TO:今造ROWINTEAMさん
はい
しっとりとした情感がありましたよ。
TO:めいさん
この日は、日曜日だったのですよ。
京町家の中で、味わう洋食も良さそうですね。
by 八犬伝 (2015-01-19 21:14)
夜の祇園歩き良いですね(^_^)v
by tarou (2015-01-20 12:04)
夜の祇園、またママさんたちとご飯いきたいなぁ〜^^
いつもママ友がアプリで格安前売の予約をとってくれるので、楽しみなんです。
by kyon (2015-01-20 16:01)
TO:tarouさん
はい、とても情緒がありましたよ。
TO:kyonさん
いいなあ
ママ友さんと祇園にお出かけなのですね。
いいですね、京都にお住まいで。
by 八犬伝 (2015-01-20 21:46)