栃木・昭和の風に吹かれて1 [栃木]
栃木の街角は、やはりいいな
9月14日、街角激写団撮影会を栃木市にて行いました。
昭和が残る街角を、新シリーズにてお届けします。

栃木駅から駅前の大通りを歩いていきます。
あれ、この家
真ん中に落ち込んでいませんか・・・・

御料理 魚栄
なかなか風情ある建物ですね。

川の流れが、とても綺麗です。
川底の緑が、こんなにもはっきりと見えますね。

こちらの建物は、使われなくなってしまったのでしょうか
2階が、ひん曲がって
とても寂しいですね。

寺田電機工業所
青空に、すくっと建って
なんか、いい感じでした。

さあ、電柱に蔵の街大通りの標識が出てきましたよ。

若松
おお~、これは見事な建物の床屋ですね。

いいですね、このカーブ。
昭和が、そのまま残った建物ですね。

CAFE NAZNA
左側のマークは、きつねでしょうかね?
栃木と言えば、九尾の狐ですものね。

なにわ寿し
太巻きでも売ってるのでしょうかね?
関東では、珍しいですね。

三枡屋本店
節句人形の店です。
いよいよ蔵の街の中心街へとやってきました。

この建物も、なかなか見事なものです。

MORO CRAFT
ほぅ~、新しい店ですね。
栃木を訪れるのも2年ぶり
街角が、かなり変わっているかもしれませんね。
栃木・昭和の風に吹かれて2に続く
よろしかったら、お願いします

にほんブログ村
9月14日、街角激写団撮影会を栃木市にて行いました。
昭和が残る街角を、新シリーズにてお届けします。
栃木駅から駅前の大通りを歩いていきます。
あれ、この家
真ん中に落ち込んでいませんか・・・・
御料理 魚栄
なかなか風情ある建物ですね。
川の流れが、とても綺麗です。
川底の緑が、こんなにもはっきりと見えますね。
こちらの建物は、使われなくなってしまったのでしょうか
2階が、ひん曲がって
とても寂しいですね。
寺田電機工業所
青空に、すくっと建って
なんか、いい感じでした。
さあ、電柱に蔵の街大通りの標識が出てきましたよ。
若松
おお~、これは見事な建物の床屋ですね。
いいですね、このカーブ。
昭和が、そのまま残った建物ですね。
CAFE NAZNA
左側のマークは、きつねでしょうかね?
栃木と言えば、九尾の狐ですものね。
なにわ寿し
太巻きでも売ってるのでしょうかね?
関東では、珍しいですね。
三枡屋本店
節句人形の店です。
いよいよ蔵の街の中心街へとやってきました。
この建物も、なかなか見事なものです。
MORO CRAFT
ほぅ~、新しい店ですね。
栃木を訪れるのも2年ぶり
街角が、かなり変わっているかもしれませんね。
栃木・昭和の風に吹かれて2に続く
よろしかったら、お願いします

にほんブログ村
拙ブログへのコメントありがとうございます。
娘が栃木市に住んでいた事があるので、
何度か行きました。風情のある街並みでした。
by johncomeback (2014-09-24 21:16)
おはようございます。
最近は街並みの看板や橋の欄干の文字
トンネルの文字などが気になります。
写真の看板文字もお店にマッチして味わいのある字ですね(^O^)
by ようこせんせい (2014-09-25 10:49)
高い建物が無いから空が近いですね♪
by pn (2014-09-25 16:23)
TO:johncomebackさん
そうでしたか
とても良い街ですよね。
TO:ようこせんせい
はい
字は店を現していますね。
TO:pnさん
そうなんです
それと、お気づきになられたかもしれませんが
この街には
あの鬱陶しい電線が張りめぐされていないのです。
by 八犬伝 (2014-09-25 21:46)
お久しぶりです!ご無沙汰しておりました~
また時々お邪魔させていただきます^^
栃木、味わいのある町並みですね。
ゆっくり散策してみたい場所です。
by RISUCO (2014-09-26 10:48)
TO:RISUCOさん
ご無沙汰でした。
復帰、おめでとうございます。
栃木は、とても味わいのある街なんですよ。
by 八犬伝 (2014-09-26 22:01)
今仕事から帰ってきたのですが
すぐに外出しなくてはなりません。
(人はその外出を「飲み会」と呼びます)
今日は訪問だけで失礼します。
応援ぽち
by よっちん (2014-09-27 17:52)
栃木の町並みも風情がありますね!都会の近代的な町並みよりも何処か落ち着きとぬくもりを感じます。
さて、急なお誘いなのですが10月11日に神楽坂で私がプロデュースするクラッシックコンサートがあるのですが宜しかったらいかがでしょうか?(フルート、ヴァイオリン、ピアノのトリオです、以前、クリスマスの記事でもUPした姉妹がメインのコンサートです。
http://tennis-life.blog.so-net.ne.jp/2012-12-20
18時開演で休憩を挟み20時前後までのコンサートになります、ご興味がございましたら、こちらのメールまでご連絡ください。
shin.sion@tg8.so-net.ne.jp
それでは素敵な週末をお過ごしくださいませ。
by shin.sion (2014-09-28 07:58)
TO:よっちんさん
おお~、飲み会でしたか。
TO:shin.sionさん
お誘いありがとうございます。
11日ですか
うう~ん、残念です。
他の予定が入っております。
by 八犬伝 (2014-09-28 16:43)