安曇野・爽やかな風に吹かれて・下 [旅行]
緑まばゆい、わさび田の風景
クリアボートを降り、大王わさび農場へとやってきました。
一面に広がるわさび田
そして、清らかに流れる水の音
わさび田の脇には、花も咲き
自然を身近に感じる農園です。
水の流れる音が、良いのでしょうね。
とても心地良い空間です。
水が、とても綺麗なのですよ。
わさびは、水がきれいな所でないと出来ないのでしょうね。
東京周辺だと、あとは伊豆の山の中にわさび田を見ることが出来るくらいですかね。
菖蒲も、咲いてましたよ。
農場内をすべて歩けば、2時間は掛かると思われる広さなのですが
この日は、天気も良く気温も高めでしたので
さくっと、30分ほど歩き入り口近くに戻ってきました。
すると、ボートの中から見た水車が待っていました。
どうです、この空間
緑が、まばゆかったですよ。
そして、最後は道祖神に送られて
安曇野を後にしました。
安曇野・爽やかな風に吹かれて(完)
よろしかったら、お願いします
にほんブログ村
クリアボートを降り、大王わさび農場へとやってきました。
一面に広がるわさび田
そして、清らかに流れる水の音
わさび田の脇には、花も咲き
自然を身近に感じる農園です。
水の流れる音が、良いのでしょうね。
とても心地良い空間です。
水が、とても綺麗なのですよ。
わさびは、水がきれいな所でないと出来ないのでしょうね。
東京周辺だと、あとは伊豆の山の中にわさび田を見ることが出来るくらいですかね。
菖蒲も、咲いてましたよ。
農場内をすべて歩けば、2時間は掛かると思われる広さなのですが
この日は、天気も良く気温も高めでしたので
さくっと、30分ほど歩き入り口近くに戻ってきました。
すると、ボートの中から見た水車が待っていました。
どうです、この空間
緑が、まばゆかったですよ。
そして、最後は道祖神に送られて
安曇野を後にしました。
安曇野・爽やかな風に吹かれて(完)
よろしかったら、お願いします
にほんブログ村
拙ブログへのコメントありがとうございます。
日本人のマナーというかモラルが低下しているように思えます。
by johncomeback (2014-06-15 22:07)
鮮やかな緑だなー、こんなところでおにぎり食べたいな♪
by pn (2014-06-16 06:26)
むかーし、安曇野へ行ったことあります。
水がキレイですよね?
懐かしくなりました。
by sheri (2014-06-16 11:46)
TO:johncomebackさん
そうですね
特に、若いお母さんなんかひどいですね。
育てられた子供たちの行く末が心配ですね。
TO:pnさん
いいですね、おにぎり(^^)/
TO:sheriさん
はい
水が、とても綺麗ですよ。
このままの自然が残って欲しいですね。
by 八犬伝 (2014-06-16 20:48)
安曇野のみりょくは
至る所に流れている
清冽な水の美しさですね。
また行きたいなぁ…
応援ぽち
by よっちん (2014-06-16 20:49)
私も去年行きました。
わさびビールは飲みましたか?
by skekhtehuacso (2014-06-17 00:14)
TO:よっちんさん
いいですね安曇野。
仰るように、水の流れがとても綺麗な所ですね。
TO:skekhtehuacsoさん
車だったもので
残念ながら、ビールは飲めませんでした。
わさびソフトクリームは食べましたよ。
by 八犬伝 (2014-06-17 21:34)
ワタクシも先日美ヶ原高原美術館へ行った後、
安曇野に足を伸ばしました。
大王わさび農場は渋滞で入れませんでしたが、
数々の写真を見て、
次回は足を伸ばしてみようと思いました。
とても、キレイなところなんですね。
by nekotaro (2014-06-19 09:10)
TO:nekotaroさん
そうですか
それは、残念でした。
水が、とても綺麗で緑が鮮やかでしたよ。
by 八犬伝 (2014-06-19 21:07)