秋色を求めて [秋景色]
巾着田の曼珠沙華と秋桜
北海道2012夏を中断しまして
一足先に秋の光景を、お届けします。
9月24日に埼玉県は日高市の巾着田に行ってきました。
ここは、日本一の曼珠沙華群生地だそうです。
しかしながら、この日の状況は
まだ1部咲きとのことでした。
うう~ん、残念。
しかしながら、ここ巾着田には
秋桜も咲いているとの情報を得ていましたので
行ってみました。
2ヘクタールの土地に、秋桜が今や盛りと咲いていたのです。
秋桜って、可憐な花ですね。
緑をバックに従えると
とても綺麗に、引き立ちますね。
太陽の光を浴びて
輝く秋桜。
秋桜って、それぞれの花が独立して
輝いていますね。
うう~ん
綺麗ですね。
猫柳も、負けじと
美を競っていました。
それにしても、緑に映える花ですね。
秋桜に秋を感じた一日でした。
秋色を求めて(完)
よろしかったら、お願いします

にほんブログ村
急に寒くなりましたねー。
俺もこんな風に花撮りたいなぁ。ってかどっか行きたいなぁ(笑)。
by pn (2012-09-27 06:17)
こんにちは。
家の近所でも咲きはじめたヒガンバナ。
例年よりも少々遅れ気味だそうですね。
地中の温度が拘ってくるとのこと。
残暑が厳しかったせいなのでしょうね♪
それに引き換え、コスモスの素晴らしいこと。
目で肌で秋を感じられるって、素敵ですよね(^-^)
by kazykaz (2012-09-27 13:16)
TO:pnさん
はい
めっきり涼しくなりましたね。
TO:kazykazさん
はい
目で、そして風で
秋を感じてきました(^^)/
by 八犬伝 (2012-09-27 22:33)
コスモス私大好きなの。
秋って花もゆっくり愛でられて良い季節よね。
by ゆうみ (2012-09-27 23:33)
彼岸花、曼珠沙華、どちらも意味深な名前ですよね。
仏教的な意味があるんでしょうね。
by cafelamama (2012-09-28 12:54)
結構咲いてますね。
私は明日行こうかなと、思ってます。(^-^)
by かめぞう (2012-09-28 20:34)
TO:ゆうみさん
そうでしたか
可憐な花ですよね。
TO:cafelamamaさん
そうですね
独特のネーミングですね。
TO:かめぞうさん
そうですかあ
今日は、天気も良いから
きっと混雑してるでしょうね。
by 八犬伝 (2012-09-29 14:20)
今年は例年と比べ、大分遅れているよ!と聞いております。
まだ早咲きゾーンでも半分くらいでしょうか・・・・・
by 風詩 (2012-09-29 15:25)
こんにちは。
巾着田の彼岸花は有名ですネ。とても綺麗です。
コスモスはピンクが良いですね〜 うちはキバナコスモスばかりで
ちょっとガッカリ・・・
by yakko (2012-09-29 16:45)
彼岸花にコスモスとは、そちらも秋が来てるんですね。
一分咲きでも、彼岸花は豪華に見えて素敵です。
こちらは、コスモスが終わりなんです。
なんだか寂しくなりました。。。
by saeko (2012-09-29 18:24)
わあ、巾着田だ!!沿線なので行ったりします。
マンジュシャゲ綺麗ですよね。まだ1分咲き残念。
コスモスも綺麗です。
by OMOOMO (2012-09-29 18:47)
TO:風詩さん
いやあ、まだまだそこまでも咲いていませんでした。
TO:yakkoさん
確かに
ピンクの秋桜は、青空にも映えますね。
by 八犬伝 (2012-09-30 22:24)
TO:saekoさん
はい
東京にも、やっと秋が訪れましたよ。
北海道は、もう寒さも訪れているのでしょうか?
TO:OMOOMOさん
そうでしたか
はじめて行きましたが、とても良いところですね。
また、行こうと思います。
by 八犬伝 (2012-09-30 22:26)