シャムロックに乾杯-24 アイルランド2011夏 [アイルランド2011]
ああ~恋しやアジア飯
ダブリンの街歩きを続けます。

モリー・マローン像
グラフトン・ストリートの入り口にやってきました。
モリー・マローンは魚介売りの子として懸命に働き高熱で死んでしまったそうです。
そして今でも彼女の幽霊が台車を押してダブリンの街を彷徨っていると言われています。

JEWEL IN THE CROWN
さあ、着きました。

この日のディナーは、インディアンにしました。
旅に出て6日目。
身体が、アジア飯を欲しがっていました。
とても混んだ店で、予約を取らないで行ったところ
ラッキーにも、1テーブル空いていました。
タンドリ・チキンと、マトンカレーを食べました。
この店は、とても辛いのですよ。

どうです
とても味わいが、あるでしょ。

ふたたび、テンプル・バーへと戻ってきました。
シャムロックに乾杯-25 アイルランド2011夏に続く
よろしかったら、お願いします
にほんブログ村
ダブリンの街歩きを続けます。
モリー・マローン像
グラフトン・ストリートの入り口にやってきました。
モリー・マローンは魚介売りの子として懸命に働き高熱で死んでしまったそうです。
そして今でも彼女の幽霊が台車を押してダブリンの街を彷徨っていると言われています。
JEWEL IN THE CROWN
さあ、着きました。
この日のディナーは、インディアンにしました。
旅に出て6日目。
身体が、アジア飯を欲しがっていました。
とても混んだ店で、予約を取らないで行ったところ
ラッキーにも、1テーブル空いていました。
タンドリ・チキンと、マトンカレーを食べました。
この店は、とても辛いのですよ。
どうです
なかなかお洒落な雰囲気でしょ。
食べ終わってレストランを出たら、21時
でも、この明るさなんですよ。
これから、ディナーを取る人たち
なかなか良い雰囲気でした。
さあて、夜もまだ明るいので歩いてみましょうか。
MURPHYS
アイスクリーム屋があるのだけれど
この陽気だから、食べたら寒くなっちゃうな。
CORNUCOPIA RESTAURANT
ベジタリアン・レストランのようです。
店の前で、女性が話し込んでいましたよ。
グラフトン・ストリートにやってきました。
BROWN THOMASというデパートの前に、自転車が停められて
ルイ・ヴィトンのディスプレーと、何故か妙にマッチしていました。
こちらは、シャネルのショーウインドーです。
グラフトン・ストリートはダブリン一のショッピング・ストリートなんですよ。
そして、バスカーの多いストリートなのですが
この日は、出ていなかったですね。
ダブリン・ガールが、いますね。
煙草吸っちゃって、背伸びをしたい年頃なんでしょうね。
BANK OF IRELAND
この建物の照明が、とても良いのですよ。
どうです
とても味わいが、あるでしょ。
ふたたび、テンプル・バーへと戻ってきました。
シャムロックに乾杯-25 アイルランド2011夏に続く
よろしかったら、お願いします

にほんブログ村
インド料理、おいしいんでしょうね。
ところで「午後9時から食事」とか聞くと、つい「太りそう」と思ってしまいます。
余計なお世話ですけどね…。(笑)
by Lionbass (2011-10-24 16:26)
こんにちは。
6日も洋食が続くとご飯が食べたくなるでしょうね〜
お茶漬けとお漬け物で良いから・・・(;゜ロ゜)
by yakko (2011-10-24 16:31)
そうでしょうね。
西洋人じゃないんですから。
それでカレーですか。
美味しかったでしょうね。
by lamer (2011-10-24 17:22)
ダブリンガールは寒くないのかな?
by pn (2011-10-24 19:36)
TO:Lionbassさん
そうなんです
日本人の感覚からすれば、あり得ない事なのですが
いたって普通に、遅い時間にレストランが流行っていましたよ。
TO:yakkoさん
そうなんです
それが、一番のご馳走かもしれませんね(^^)/
by 八犬伝 (2011-10-24 21:29)
TO:lamerさん
そうなんです
海外で、日本食は
高い・不味いと完璧に2拍子が揃ってますので
中華・韓国・インディアンのどれかを食べています。
TO:pnさん
無理して、露出したい年頃なんでしょうね(^^ゞ
by 八犬伝 (2011-10-24 21:32)
美味しそうなカレー料理。
旅慣れていらっしゃるから美味しいものを
探されるのがホントお上手そうですね^^。
by しろうさぎ (2011-10-24 23:54)
BANK OF IRELANDはアイルランドの銀行ですか???
素敵な照明につられて預金したくなりますね(^_^)/~
by 吟遊詩人41 (2011-10-25 11:35)
>今でも彼女の幽霊が台車を押してダブリンの街を彷徨っていると<
いやいや、そういう話を聞くと、歩けないじゃないですか・・・
まぁ、ダブリン街へはたぶん行く機会がないでしょうしね。
by クール (2011-10-25 16:37)
TO:しろうさぎさん
あっ、いやあ
恐れ入ります。
嗅覚だけは、発達してるかなと(^^ゞ
TO:吟遊詩人41さん
そうなんです、アイルランドで一番大きな銀行ですかね。
TO:クールさん
そんな事仰らずに、飛行機乗って
すいっと、ひとっ飛びしてくださいな。
by 八犬伝 (2011-10-25 21:02)
素敵な街並み。いつも感激してます。ところで和食は恋しくならないんですか?
by OMOOMO (2011-10-25 21:24)
こんにちは〜!
毎回楽しませていただいております。
どの店も可愛くて楽しげだな〜。
シャネルだけは、東京の方が高級店に見えますね(笑)
銀行?の建物なのに、オレンジの演出照明。格好いいな〜。
^^
by Taka_Nao (2011-10-26 11:18)
TO:OMOOMOさん
恋しくは、なるのですが
大抵、不味い・高いの2拍子が確実に揃っていますので
行かないのですよ。
TO:Tala_Naoさん
ありがとうございます。
シャネル、そうですね確実に東京の方が華やかです。
アイルランドには、ブランドショップなんてほとんどないと言っていい状態なんですよ。
by 八犬伝 (2011-10-26 21:17)
Bank of Irelandの照明演出はいいですね~。白熱灯の温かい色が古い建築の持つ雰囲気を際立たせています。そしてダブリンガール、見てる方が寒くなります・・・。
by opas10 (2011-10-30 12:36)
TO:opas10さん
いい建物でしょ、これは
また、照明が憎いほど素晴らしいのです。
by 八犬伝 (2011-10-30 18:21)
日本ほど「味覚」に恵まれた所は、世界広しと雖も、他には
「皆無!」だそうですからねぇ~ぇ。。
中国の宮廷料理もフランス料理も「それだけ」でしょ?
日本はずぇ~~んぶ取り入れちゃって、自分のものに
しちゃいますから。。
(それの是非の問題は別としてー!)
でも!
「日本食」って美味しい! ですよねぇ~~!!
by 向日葵 (2011-10-30 23:54)
TO:向日葵さん
おっしゃる通りですね。
日本食が一番ですね。
でもね
海外に行くと、中国人や東南アジア人がやっている日本食レストランなんかもあって、実に美味くないしいい加減な食べ物が多いですね。
そこいくと
海外では、中華やインディアンを食べた方が
はずれが少ないと思います。
by 八犬伝 (2011-10-31 14:12)