シャムロックに乾杯-17 アイルランド2011夏 [アイルランド2011]
街中に鳴り響くステップ
さあ、ゴルウェイの街歩きを続けましょう。

随分と人だかりがしてるなと思ったら

アイリッシュダンスを踊るバスカーがいました。

街中に、ステップの音が鳴り響き
これが、また実に良いのですよ。

このリズム感に酔いしれました。
沢山の人が立ち止まり、ダンスが終わると拍手が凄かったですよ。
そして、コインも集まっていきました。
私も、置いてきましたよ。

バスカーの多い、ゴルウェイの街角って
本当に楽しいのです。

THE KING'S HEAD
このパブは、ロックのライブをやることが多いみたいですよ。
以前に、一度だけ聞いた事があります。
若い人たちで、いっぱいでした。

1649年創業なのですね
とても歴史がありますね。

この人の歌、なかなか良かったのですが
誰も、立ち止まっていなかったな。
厳しいのです、バスカーも。

うわぁあ~、なんだこりゃあ。
皺の寄ったあじさんの絵、そして入り口には犬の置物がありました。

hi st. GALLERY
こちらは、ギャラリーのようでした。

パブの店先
とても絵になりますね。

WOODEN HEART
子供服屋の前で遊ぶ兄妹。
お父さんは、携帯電話で話し込んでいましたよ。

レストランの2階を見あげてみると
花に飾られたディスプレイがありました。
いやあ、花を使うのが上手いアイルランドらしいなあ。
シャムロックに乾杯-18 アイルランド2011夏に続く
よろしかったら、お願いします

にほんブログ村
さあ、ゴルウェイの街歩きを続けましょう。
随分と人だかりがしてるなと思ったら
アイリッシュダンスを踊るバスカーがいました。
街中に、ステップの音が鳴り響き
これが、また実に良いのですよ。
このリズム感に酔いしれました。
沢山の人が立ち止まり、ダンスが終わると拍手が凄かったですよ。
そして、コインも集まっていきました。
私も、置いてきましたよ。
バスカーの多い、ゴルウェイの街角って
本当に楽しいのです。
THE KING'S HEAD
このパブは、ロックのライブをやることが多いみたいですよ。
以前に、一度だけ聞いた事があります。
若い人たちで、いっぱいでした。
1649年創業なのですね
とても歴史がありますね。
この人の歌、なかなか良かったのですが
誰も、立ち止まっていなかったな。
厳しいのです、バスカーも。
うわぁあ~、なんだこりゃあ。
皺の寄ったあじさんの絵、そして入り口には犬の置物がありました。
hi st. GALLERY
こちらは、ギャラリーのようでした。
パブの店先
とても絵になりますね。
WOODEN HEART
子供服屋の前で遊ぶ兄妹。
お父さんは、携帯電話で話し込んでいましたよ。
レストランの2階を見あげてみると
花に飾られたディスプレイがありました。
いやあ、花を使うのが上手いアイルランドらしいなあ。
シャムロックに乾杯-18 アイルランド2011夏に続く
よろしかったら、お願いします

にほんブログ村
2011-09-27 18:45
nice!(107)
コメント(20)
トラックバック(0)
どのお店も しっかりとした個性がある感じですね☆
by お茶屋 (2011-09-27 18:59)
日本だと、落ちてきたらどうする?って言われそうな
植木鉢の配置ですね^^;
by くまら (2011-09-27 19:13)
こんばんは。
アイリッシュダンスをテレビで見たことがありますが、あのステップは足腰が丈夫じゃないとできませんね〜〜(;゜ロ゜)
オシャレな街です。窓辺の花のディスプレイもステキですね〜〜
by yakko (2011-09-27 22:18)
アイリッシュダンス、代々木の屋内競技場で見たことがあります。
もちろん本場の人たちのですよ。凄い迫力でした!
アイルランドでは街角でもやっているんですね。
by kuwachan (2011-09-27 23:19)
アイリッシュダンスかっこいいですね。
街並みも花のあしらいも素敵で、
八犬伝さんが魅入られるのも分かります。
by OMOOMO (2011-09-27 23:24)
へえ、街角でこんなのやってるんですね。
生で見たことないですが、一度見てみたいと思います。
by Lionbass (2011-09-28 09:56)
分った!道路がアスファルトじゃないから画になるんだ!
ヨーロッパって石畳多いですよね?
by pn (2011-09-28 09:59)
緩やかに曲がっている通りの感じがまたいいですね。
by sig (2011-09-28 17:39)
可愛らしい女性シンガーなのに・・・
喜んで目の前に行っちゃいますけどね♪
by 吟遊詩人41 (2011-09-28 19:01)
TO:お茶屋さん
はい
個性豊かなんですよ。
TO:くまらさん
そうですね
アイルランドは地震がない国ですから
落ちる心配も少ないのかもしれませんね。
TO:yakkoさん
そうですね
ステップは、とても早かったですよ。
動くだけでも大変そうですね。
by 八犬伝 (2011-09-28 22:40)
TO:kuwachanさん
そうですね
さすがに、街角では珍しいらしく
人が大勢集まっていましたよ。
TO:OMOOMOさん
そうなんです
だから、この国に行くのが楽しくて仕方がないのです。
ああ~、また行きたくなってきました。
TO:Lionbassさん
はい
とっても良い光景でしたよ。
アイルランドの街角は、こうだから
とても楽しいのです(^^)/
by 八犬伝 (2011-09-28 22:44)
TO:pnさん
そうですね
ヨーロッパの街並みは、石畳ですね。
だから、情緒があるのですね。
TO:sigさん
この通りは、とても華やかで楽しいのですよ。
TO:吟遊詩人41さん
是非、かぶりつきで聞いてやってくださいな。
喜ぶと思いますよ。
by 八犬伝 (2011-09-28 22:47)
アイリッシュ・ダンス、
1度生で堪能したいものです♪
by DEBDYLAN (2011-09-30 00:05)
日本の街、観光地と比べると
やはり成熟した文化を感じてしまいます。
by 路渡カッパ (2011-09-30 00:42)
町もとても綺麗なところですよね。目で楽しませていただいています。
アイリッシュダンスはカッコいいですよねぇ、タップな音が鳴り響いて拍手って良いですよね。すごい筋肉質な足。鍛えてるんでしょうね。
by hidens (2011-09-30 09:27)
わ~、またアイルランド行かれたんですね!
どれも絵葉書にしたいくらい素敵な写真たち♪
カラフルでおしゃれな街、一度は訪れてみたいです。
次はカバンに入れて連れてってください(笑)
by rose-k (2011-09-30 22:55)
TO:DEBDYLANさん
はい
なかなか迫力がありますよ。
あの音が、たまらないものがあります。
TO:路渡カッパさん
そうですね
歴史が、そうさせるのでしょうかね?
浮ついたところがないですね。
by 八犬伝 (2011-10-01 12:10)
TO:hidensさん
はい
かなり激しい運動量だと思います。
脚を強くそして早く動かさないと、あの音は生まれませんので。
TO:rose-kさん
そうなんです
ここのところ、2年毎に行ってます。
すっかりとアイルランドの魅力に取り憑かれてしまいました(^^)/
はい、今度はカバンに詰めてきますね!
by 八犬伝 (2011-10-01 12:14)
お洒落で魅力的な街ですね。街もアイリッシュダンスも実際に見てみたいですねー。
by olived (2011-10-02 11:28)
お~アイリッシュダンス。
チャンピオンのを見たときはあの高さに驚きました。ふと気がつくと後ろの観客もあわせて踊っていたり。楽しいですよね~
by alien (2011-10-09 22:21)