新・大衆の街・中野の飲み屋街・中 [居酒屋・飲み屋街]
看板娘にふらふらと
さあ、宵闇迫る中野の街歩きを続けましょう。
路地裏の奧に、ひっそりと立呑みの提灯が輝いていました。
いい風情だったなあ。
牛の四文屋
この店は、毎日昼の三時から営業しているようです。
そんな早い時間から飲み始めたら、完璧に出来上がっちゃいますね
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ラーメン屋、不動産、魚屋、そしてパブ
何でもありなのが、中野の魅力のひとつかもしれません。
酒・味処 八海
サービスサワー280円、角ハイボール290円
ですって
安いですね。
ウロコ
最近、急激にこの手の海の家風というか番家風の海鮮酒場が増えてきましたね。
プロパンガスを使っているのですね。
隣は、ビニールシートに覆われたちょい呑み処でした。
中から漏れてくる灯りが、暖かいですね。
この二人は、覗き込んで
入るかどうか考えていましたよ。
極楽屋
あれえ、ここは確かラーメン屋だったよな。
ちょいち来ないと、店も変わってきましたね。
えん屋
呼び込みの娘、可愛いですね
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
こちらの角度から
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
加賀屋
うわぁ~、この提灯の破れ方
年季が入っていて、凄いですね。
居酒屋 さつま
うわぁ~、明るいですね。
提灯のオンパレードですね。
新・大衆の街・中野の飲み屋街・下に続く
よろしかったら、お願いします

にほんブログ村
かわいいなぁ・・・
by pn (2010-03-31 10:17)
おお、ウロコだあ~
こういうカンジのお店がいろんなとこにできるといいですよね!
by cjlewis (2010-03-31 10:45)
ビールが飲みたくなる・・・気分になってきますね☆
by お茶屋 (2010-03-31 10:57)
ん??加賀屋??
by くまら (2010-03-31 14:02)
昭和の香一杯の飲み屋街、
昔の思い出が蘇る光景ですね・・・
by okin-02 (2010-03-31 17:37)
呼び込みの娘、完璧にカメラ目線ですね。。。(^-^*)
こんなカワイイ娘に呼ばれたら入っちゃうな。。。
by キャラハン (2010-03-31 20:12)
こんばんは。
何回も取材して、すっかり土地鑑が豊かになったようですね。W
by sig (2010-03-31 21:30)
TO:pnさん
そうなんです
後ろ髪引かれました。
TO:cjlewisさん
既に、結構ありませんか?
私が知ってるだけでも
神田、恵比寿、池袋・・・・・
TO:お茶屋さん
はい
これで、もう少し暖かくなりますと(^_^)
by 八犬伝 (2010-03-31 22:46)
タイトルにふらふら誘われましたw ^^;
by かに吉 (2010-03-31 22:47)
TO:くまらさん
そうなんです
北陸出身の方が、はじめたのですかね?
TO:okin-02さん
中野は、昔ながらの雑多な街頭で
とても趣があるのですよ。
by 八犬伝 (2010-03-31 22:48)
TO:キャラハンさん
はい、この娘狙って
何度も構えてましたので(^^ゞ
TO:sigさん
この界隈、好きでして
また、家から車で30分で到着しますので
軽く撮りに行けるのです。
TO:かに吉さん
はい、いらっしゃい!
by 八犬伝 (2010-03-31 22:50)
四文屋さん、少年時代を過ごした高円寺、中野、阿佐ヶ谷にいくつかありますので何度か立ち寄っております^^
こちらの牛の四文屋さんにもです!
街撮り、素敵です^^
いつも酒好きな奴なコメントで申し訳ありません。。^^;
by boomie (2010-04-01 02:07)
八犬伝サン、お久しぶりです☆
トロントの街並みを撮るとき、ふと八犬伝さんを
思い出しちゃいました。
どういう風に撮ってらっしゃったかなぁ~ なんて。
看板娘ちゃん、女の私が見ても可愛い!!!
カメラ目線ではにかんでる一枚がたまりません=3
by GRACE (2010-04-01 05:35)
提灯がよく似合っている風情がいいですね^^
by hrd (2010-04-01 10:17)
こんなにたくさんのお店があっても
僕ならぜったいえん屋に入るわ^^
by Ranger (2010-04-01 12:25)
八犬伝さんの女性の好みはポチャ^。^タイプとφ(・ェ・o)メモメモ
Dは字のごとく D(ど)っしりしています。
by デルフィニウム (2010-04-01 17:56)
フジヤカメラには、、、よく行きます^^
by emuzu (2010-04-01 22:24)
中野って居酒屋多いんですよね。
色々あって、お酒好きな人にはたまらないのでしょうね^^
まだこの時期、外の呼び込みは寒いでしょうね。
お疲れ様です~。
by 御心 (2010-04-01 23:54)
中野には疎いんですが、こうした飲み屋街のお写真を拝見すると親近感沸きます。
3日が楽しみになりました!
by smax (2010-04-02 00:51)
気安く飲めるお店があるのは、いいですね。
by テリー (2010-04-02 19:15)
TO:boomieさん
いやあ、書き込みありがとうございます。
夜の飲み屋街の風情って
とても良いですよね。
TO:GRACEさん
おおっ、ありがたきお言葉
とても光栄です。
カナダでの生活、早く軌道に乗るといいですね。
TO:hrdさん
赤提灯って、郷愁を呼びますよね。
by 八犬伝 (2010-04-02 21:12)
TO:Rangerさん
ですよね
恥じらいが、あって
とても可愛かったですよ、この娘。
TO:デルフィニウムさん
なるほど
安定型でしたか(^^ゞ
TO:emuzuさん
おおっ、フジヤカメラ
その道の方のメッカですね。
by 八犬伝 (2010-04-02 21:15)
TO:御心さん
はい、とても巨大な飲み屋街ですね。
頬を赤くしてましたよ。
まだまだ寒い時期でしたので。
TO:smaxさん
いいですよ中野
明日が、楽しみですね!
TO:テリーさん
本当ですね。
気楽に入れる店が一番ですね。
by 八犬伝 (2010-04-02 21:18)